今日は かなり気温が上がりました。
節電節電と言われてる中、帰りの電車では、冷房が強くて、私は寒くて仕方なかった。
ホームに出た時、あぁ~温かいって、気持ち良かったんです。
今日帰りに思い切って整形外科に行って来ました。
同僚君お薦めの病院で、かなりの評判 待ちは覚悟で・・・
2時間待ちの後、レントゲン。 骨は全く異常なし??の様です。
お水溜まってるだけで、抜いたら終わりじゃないの?って思ってたのに、切るにも抜くにも
MRIを見てからの方が良いでしょうって事になり、処置は後日。
多分こうであろうって説明は受けたんですが・・・
簡単に言ってくれるけど、MRIでまた1万とかかかる訳で・・・
でも、確かに外からは分からないし、仕方ないかぁ~
なんか思ってたより大袈裟でびっくりです。
おばあちゃん、おじいちゃんがいっぱいで、”ここの先生に任せてたら安心や”みたいな会話。
そんな凄い人なん?って私には感じてしまったけど、とにかく12日に撮って、17日の診察。
すぐに治るのかな? なんか、気が重くなってきちゃった。
玩具集めて、可愛いね
私がそっと手を出すと、慌てて咥えるんですよ
読んで下さって有難うございます ランキング参加中
励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします
こちらもとろけちゃいそうな気温でした
ぴぴさん、膝大丈夫ですか?
実は私も前、ギスギスと痛みがありました(苦笑)階段降りる時とか…
でも今はいつの間にか痛みもなくなりました。何だったんだろう?
テレホンショッピングでもあるように、年齢を重ねると出て来ちゃうのでしょうか
レントゲンで異常がないなら、MRTでも何事もないような気がしますが(^^;)
高額ですけど、まずは原因が判れば…ですね★そういえば、水が溜まってるって診断は??
早くスッキリしたいですね
PS.
再開時にコメを・・と思ってたのに今になりました。(笑)
体調は~?どう~?
うちのパパさんは、腰のオペをした後に・・
体重を落としたら(それなりに・・だけど)膝痛も無くなったと驚いてました。
水が溜まるのは別の理由だろうけどね。
でも、更年期とは関係なくとも色々体調不良があるのが更年期らしいですわ。(汗)
お大事に~~~。
紋ちゃん、可愛くなったね♪(いや、前からだけど。爆)
やはり評判のよいお医者様って激混みなんですね。
でもやっぱり体のことだから
しっかりしたお医者様に見ていただきたいですよね。
MRIで診断って・・・
診察代もバカにならないけれど
関節だし、これから先のことを考えたら
しっかり見ていただいたほうが・・・
何事もなければ旅行に行くのも
気持ちが楽になりますよね~
早くスッキリできるといいですね
うふふっ
自分の場所に好きなおもちゃを入れて
ちょっと警戒している紋ちゃん可愛い~
応援ポチッ
でも、今は根気よく頑張ってね
紋ちゃんの 独り占めが めちゃ可愛いわ~
応援ポチ♪
膝ね、お水が溜まってるのは、婦人科の先生も整形外科の先生も言うんですよ。
整骨院の先生も。
だから、抜くだけで終わりかな?と思って整形外科に行ったんですけどね。
次のブログで、結局は少し薬で様子をみるんですけどね。
年を重ねると、いろいろ出て来ます。
きっとsakuraさんが10年経った時に、少しは私の今の気持ちが判るかもです
みどちゃん
おぉ~お久~
うん、再開してた。
今の薬で結構元気になれてるわ。
年やもん、仕方ないね。
みどちゃんも・・・・
パパさんどうなのかな??って思ってたんだけどね。
腰も膝も大事だね~痛くなって分かるわ。
紋、そうよ~~~前から可愛いんだってばぁ~~
りこちん
有難う~
うん、お薬の後に、悪い場合はまたちゃんと整形外科に行きます。
でも、今切開となるのなら、旅行後の方が良いかもって思ってね。
旅行気分ね~不安はあるけど、今は楽しみになって来ました。
これも前までは、行きたくなくて、
鬱もあったのかな??とか思ったり。
まぁ~ぼちぼち良くなってるから、有難う。
hokoさん
うん、根気よく焦ってもあかんし、ボチボチ頑張りますわ。
有難う
紋ね、ほんまにずっと見てても飽きひんくらい仕草が可愛いんですよ~
自分でこんなメロメロとは驚きです