pipi’s life 

”たくさんのありがとうを言える日々”
日常の事を綴りながら、ブログを一つの楽しみとして過ごしたい☆

風邪でダウン!

2011-01-09 11:11:23 | 日々の出来事
今日は 

帰ってから疲れと思ってたけど、木曜日の夜にしんどくなって、早めに寝るも・・・
寒くて眠れず、足湯して昨年購入の湯たんぽを持って寝ると、今度は暑くて眠れず・・・
暑いのは熱がありました。
が帰りの飛行機で咳き込み始め、風邪をひいたみたいでした。
それが私に・・・ 
金曜日は、事務所の新年会で、休めないと思ってたけど、熱もあり気分も悪いので、
休む事に 
4連休中ですが、なかなか元気になれず、今日やっとパソコンに向かえました

昨日は遅い初詣に、毎年行ってる神社へ行って、の実家おとんの病院へ
行きました。
そう、お父さん年末に入院しました。 これでお母さんも少し楽になった事でしょう。
今年始まって早々、こんな感じですが、素敵な年に軌道修正しなくっちゃ~

ニュース見てると、足長おじさん、タイガーマスクの伊達直人 良いですね~
お節料理の、全く見本と違ってたスカスカのお節・・・酷過ぎて笑ってしまいますね。
返金してお詫びするくらいなら、コスト合わなくて損しても、ちゃんと作った方が、お店の信頼も
失わないで、済んだのにね・・・

タイ旅行記2

まだ、初日のほんの一部しか紹介せずに終わってました。

ワットポー 大きな涅槃像のあるところです。 全長46メートル



タイでは、トゥクトゥクって言う、3輪のバイクがタクシーよりも安いので人気です。
乗るのは、最初に行き先を言って値段交渉して乗ります。
乗ってからの写真です。
乗り心地・・・まぁ~そんな良いものではないし、何しろ排気ガスで空気が・・・

運転手のお兄さんは、まだ20代前半かな?
とっても良い子で、いろんなとこへ連れてってくれて、時間拘束2時間半くらい?あったと思うけど
何と最初の交渉で40バーツだったの。 120円ですよ@@
で、とても親切だったし、チップも含めて100バーツあげたけど・・・
後に思うと、もう少しあげても良かったくらいでした。

で、有名なワットプラケオ(エメラルド寺院)





エメラルドの仏像です。
とにかく、眩しいくらいの建物でした。

王宮

衛兵の交代も観れました。

市内観光のスポットはほとんど制覇し、タイでもう一つ有名なマッサージ!
タイ古式マッサージ! 全身1時間で300バーツ 日本円で1200円 
タイでは少し高めですが、設備の整ったお洒落なところで、2人大満足で、夕食へ~

店内

海老が安いので沢山食べました。

奥の茶色いご飯は、ジャスミンご飯。 お料理と一緒に食べると、良く合います。

多分、タイでは良いレストランだと思いますが、ビールも沢山のんで、お料理も他にも頼んでます。
1500バーツくらい、日本円で4500円くらいですが、大満足
お料理は合わないかな?と心配してましたが、辛いけど、クセにある辛さで、美味しかったです。
一日、フルに動き回った初日でした。
続く。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはぁ~☆ (sakura)
2011-01-09 23:30:04
ぴぴさん、風邪大丈夫ですか?

さんも咳出始めちゃってたんですね実は、私も鼻水&咳から
風邪が始まったんです~。2週間も引き続いてます。。
ぴぴさんもどうぞ無理なさらないでくださいね(^-^)早く良くなりますように

タイ旅行記、とっても素敵~お天気も良かったみたいで空が凄く綺麗です
でも排気ガスがひどいんですねちょっと残念。。

マッサージもタイ式ってよく聞きます~。本場のはどんな感じなんですか?気持ち良いってサイコーですね
あ、料理も大丈夫だったんですねとっても美味しそうです
続き、楽しみにしていますね
返信する
Unknown (yoshimi)
2011-01-10 12:04:30
風邪、大丈夫ですか
寒い日が続いてるのでお大事にしてくださいね。

タイは行った事ありませんが、凄く綺麗ですね
仏像好きの私にはビックリさせられる写真ばかりです、続き楽しみにしています。
返信する
こんにちは☆ (華糸)
2011-01-12 12:28:52
ぴぴさん、まだ、風邪治ってないのかな~
でも、帰ってからで良かったです。
うちの娘、去年の10月、修学旅行先のニュージーで新型インフルにかかり、ずっとホテルに缶詰。生徒は120人中80人、若い先生は全員新型にかかりました。
修学旅行を強行した学校に旅費返して!って感じでした。
全国に伊達直人さんが現れてますね嫌な話題が多い中、心温まりますね
スカスカのおせち見逃した~残念

交渉できるって凄い語学力ですね
写真も綺麗
タイの素晴らしさが良く分かります
お料理もおいしそうジャスミンご飯食べてみたいです
続き楽しみですが、しっかり風邪治して無理しないでくださいね
返信する
有難う! (ぴぴ)
2011-01-13 12:46:35
sakuraさん

風邪は何とか治りました?まだ鼻声で頑張ってます。
マッサージは、安くて気持ち良かったですよ~!
これから、まだまだ、旅行記続きますから来て下さいね。
そちらは、寒そうなのでsakuraさんも風邪ひかないで下さいね~!



yoshimiさん

ご心配頂き有難うございます。
やっと治りかけています。
タイはとても熱心な仏教徒ですから、心洗われる気がしました。
僧侶の方への托鉢が朝には、あちこちで見られます。
仏像お好きですか
タイの仏像は、どれも金ピカです



華糸さん

昨年は新型インフルエンザで、凄い事になってましたよね。
そんな修学旅行、可哀想ですね
スカスカお節、見て欲しかった~ 笑いますよ!よ~送ったな!ってね。

交渉って大袈裟な事でもないんですが、私達もタイの言葉は全くわからないので、英語で言うのですが・・・・
何せ、先方の英語の発音が聞き取れなくて・・・
値段の交渉は、数字だけですから
まぁ~、は英語は話せるもので、助かります。

ジャスミンご飯・・・・ 
辛い味付けのお料理と一緒だと、美味しいですけど・・・ タイ米とかのパサパサ米が合うんでしょうね。
はい、続き読みに来て下さいね~
返信する

コメントを投稿