今日は
あっ!と言う間に6月に突入
土曜日は、
の同僚の奥さんを招いて、お家でデコパージュ教室。
デコパージュに興味があると言う事で、簡単な壁飾りを作成
とっても喜んでくれて、良かった
手作りチーズケーキ
を持参してくれてたので、アフタヌーンティー
実は、私もチーズケーキを用意してて・・・、どっちも食べました
ずっと不便に感じつつも、取りあえず過ごして来た毎日。
駅まで
送ってもらって、帰りは
バスで通勤してたけど、
バス停からも7.8分は歩くし、思い切って、駅まで自転車通勤に
で、通勤用のママチャリを日曜日に買いに行って、昨日から自転車通勤
通勤って言っても、駅までで、その後には電車&地下鉄で通勤。
この不便さの現実も少しづつ受け入れて、頑張ってるところ。
駅まで、行きは10分くらいで、今のところ問題なし。
帰りは登り坂になるので、下りるところも
多少なり、運動になるかなぁ~
6月2日(火曜日)

マッシュポテト&レタス&トマト
豚肉の人参&ブロッコリーの芯巻き巻き
ブロッコリーとタマゴの炒め物
お花ウインナー
笹かまぼこのちょっと煮
今週は、お弁当も今日まで
明日から
は修学旅行へ
1人時間もたっぷりあるし、嬉しいなぁ~~~

あっ!と言う間に6月に突入

土曜日は、

デコパージュに興味があると言う事で、簡単な壁飾りを作成

とっても喜んでくれて、良かった

手作りチーズケーキ


実は、私もチーズケーキを用意してて・・・、どっちも食べました

ずっと不便に感じつつも、取りあえず過ごして来た毎日。
駅まで


バス停からも7.8分は歩くし、思い切って、駅まで自転車通勤に

で、通勤用のママチャリを日曜日に買いに行って、昨日から自転車通勤

通勤って言っても、駅までで、その後には電車&地下鉄で通勤。
この不便さの現実も少しづつ受け入れて、頑張ってるところ。
駅まで、行きは10分くらいで、今のところ問題なし。
帰りは登り坂になるので、下りるところも

多少なり、運動になるかなぁ~

6月2日(火曜日)






今週は、お弁当も今日まで

明日から


1人時間もたっぷりあるし、嬉しいなぁ~~~

修学旅行はどこだっけ?
1人時間
どうするのどうするのぉ~~
私は夜な夜ななめくじ合戦だけど
今日は朝からちび太の病院に行ってきたよ。
玄関口には立派な(?)プレハブの『発熱外来』が設置されていたわ。
さすが大学病院。
で、午後は内科の先生と会って、夕方はちぢみちゃんの病院に行こうかと思ってる。
昨夜、張って痛かったのと、ちぢみちゃんの動きが活発ではないような気がして…
物事を悪い方向に考えてしまっている状態なので、不安材料を払拭するために。
本当の健診は来週なんだけどね。
「神経質だね」と言われたらいいんだけど、本当にトラブルだったら…
立ち直れないよ
はぁ~、すでに疲れた!!!
自転車通勤で身体鍛えたら、これまで以上に散策活動に参加できるね♪
がんばれ~~~。
梅雨にもめげず、猛暑にもめげず、がんばれ~~~
修学旅行は、
でも、仕事やから全然行きたくないってぼやいてる。
夏ね、北海道って決めてたけど信州に変わってん。話したっけ???
それまでの経緯が・・・ か、か、カナダ~~
1人時間は、特に何にもしない。
しないで、ダラダラ1人を楽しむ
怠惰に
焼き鮭、同じやったね。
昨日さぁ~教頭会の日で、お弁当要らない日やったみたいで、私に言うの忘れててね。
折角作ったから、持って行ったらしいけど、みんなと食堂へ行って、自分だけコーヒー頼んで、そこでお弁当食べたらしいの
”新婚さんはちゃうなぁ~~”なんて、冷やかされたみたいやけど・・・
その食堂の人の方が、びっくりやで
んで、病院どうやったんかな??
そそ、これ気になるから、携帯メールで聞こう~っと。
元気でありますように~
あっ!そうか、今の時代・・それようのがあるのか
おっ!自転車で通勤!自転車は運動に適してる
らしいから頑張ってね~←ひとごと??(笑)
1人時間は私も欲しい~最近、ないんだわ
今週、有給を取ろうかなって言うから、水曜日
以外に取れって言ったら月曜日に取ってた。
だって、今日・・私の休みなんだもん(爆)
一人時間、満喫できましたか?
自転車通勤、頑張ってるのですね~
良い運動になるしね☆
頑張ってね。^^
お弁当は、どうかな??大丈夫かな?って思って作ってるけど・・・
1人時間大事よね~。
みどちゃん、麿呂の散歩があるし、全然太ってないからいいやん
私は、もうデブデブ危険範囲になってるねん
のんさん
いらっしゃい
返事遅くなってごめんなさい。
1人時間満喫したんですけど、ほんとに、あっ!と言う間でした
自転車ね、運動になりますね~
うちの辺りの住宅地は、坂が多くて・・・結構筋肉つきそうです。
上り坂、途中で下りる場所を少しづつ伸ばして頑張ってるところです。
雨は、やっぱり送ってもらいました