今日は 湿度高いですぅ~
こんな時期、そう気温が高くないのでエアコン入れるとすぐに寒くなってしまうので、難しい
男性と女性の温度差ありますよね~
ジャイアントパンダのシンシンが、赤ちゃんを産みましたね~
私パンダ大好きなんですよ~
しかし~、あんな大きいのに赤ちゃん手のひらに乗る程度とかで、めっちゃ出産楽やんって
思ってしまいますね。 私だけかな
元気に育って欲しいな
赤ちゃんも結局は中国のものだとか・・・ くれても良いやん ケチッ
日本に初めて来た”ランランとカンカン” 上野動物園は長蛇の列でした。
って、テレビで観てたんですけどね。 私まだ生パンダ観た事ないんですよね~
和歌山に”アドベンチャーワールド” ここには日本初の双子のパンダが産まれたんです。
赤ちゃんの時、観に行きたかった~
は、動物園嫌いなんですよ・・・ 動物が可哀想に見えるんだって。
シンシンの赤ちゃんを意識してもなかったんですが~ 今日はこんなお弁当でした。
いや~ん ピックかわいい
メニュー
出し巻きタマゴ ←
が、大好きなタマゴ焼! 良~く入れます。
オクラ お浸し
ごぼう天の、おでん風煮
えび、プリプリフライ (冷食)
人参、アスパラのソテー
読んで下さって有難うございます ランキング参加中
励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします
クマも、赤ちゃんは可愛いでしょうね
おかず、追記しました。
そんな大したおかず無いんですよ
お酒のつまみ、判ります
只今
ボリュームあるメニューは全然作らないので、食費が凄く助かっています。
だから、sakuraさんとこ、食費かかるやろうなぁ~って、メニュー見ていつも思うんですよ。
おかずが美味しいと、ビールも進む~
いつも有難う
hokoさん
ね~人間との比率から言うと、めっちゃ楽そうですよね。
とってもデリケートみたいですけど・・・
パンダピックは、前にも使った事ありますよ。
ただ・・・あのピックは何も意味がなくて、何で必要なのか?みたいに、言ってましたね。
”ただの飾り”って、答えましたけど
やっぱり、おっさんには、必要ないみたいです
チーズで目玉焼きですよね!そうとは思ってたんですよ
細かい作業を朝から凄いです。
いつも有難う
りこちん
やっぱりりこちんは観た事あるんやね~
一瞬? 最初の頃ならそんな感じでしょうが、普通に皆一瞬なんですか
少し眺めていたいですけどね~
白浜の双子ちゃんパンダの時は、抱っこも出来るみたいでしたよ~。
そうですよね、確かに狭い檻の中で・・・は、人間のエゴかも知れませんね。
しかし、動物園がなかったら、私達は象やライオン、キリン等々図鑑でしか目にする事はなかったでしょうね。
私は、ダンボの影響か象さんが好きで、実際に動物園で見た時、結構なショックを受けたのを覚えています。
りこちんの、ふくろうやカエルみたいに、友達が象さんものをプレゼントしてくれたりの、学生時代でした
メニュー追記してます。 そんな大した事ないんで、お恥ずかしいわん。
タマゴ焼美味しくて良かった
keikoさん
わぁ~いらっしゃい
生パンダちゃん、何度も見た事あるなんて~やっぱ上野なんでしょうね。
ほんと、すくすく育ってもらって、可愛い姿を映像で観たいです
パンダちゃんピック、良く入れてるの見ますよね。
keikoさんのお弁当なら、似合うけど・・・
訪問有難うございます
パンダの赤ちゃんめっちゃ小さいですよね。
びっくりです。
まさしく上野動物園にパンダを観に行ったことがある世代の私。
小さい時からなんとなく動物園にパンダを見に行く!って定番でした。
よくパンダの絵もかいてましたね~。
すくすくと育ってほしいです。
パンダちゃんのピックかわいいですよね。
私もこれ持ってます~!
また来ますね^^
でも大変みたいですね。
私はパンダを見たことあるけど一瞬です。
きっと見たことある人みんな一瞬じゃないでしょうか。
私も少し思います。
自然の中では暮らせないのかも知れないけど
あんな小さなスペースの中に閉じ込めて
仲間も少ない動物もいますよね・・・
お弁当!!私もsakuraちゃんと同意見です!!
メニューを載せてほしい~
とっても気になります
今日のタマゴはだし巻きですか?
私は塩麹の玉子焼き
美味しかったです~
応援ポチッ
出産が軽そうって 私も思いましたヨン
パンダって癒しキャラですもん
可愛いですよね~
因んで ピック使いによっちんさんの反応は?
彩りイイですね~美味しそう
※Kのお弁当は チーズフライパンです←意味ないキャラです
応援ポチ♪
(熊牧場(岐阜県)で小熊を抱っこした事はあります)
赤ちゃんめっちゃ小っちゃかったですね
オクラの緑色と玉子焼きの黄色が映えて凄く綺麗です
ぜひ、ぴぴさんメニューを載せてください~
お弁当のおかずを作るついでにいつもパパの
なので、豪華に見えるけどそうでもないんです(笑)
ボリュームあるから豪華に見えるだけかも
本当は夜ごはんに作りたいんですが、平日は時間が限られちゃうので、娘がいない今は
簡単に済ませてしまってるのも原因かもしれませんね
応援ポチッ