pipi’s life 

”たくさんのありがとうを言える日々”
日常の事を綴りながら、ブログを一つの楽しみとして過ごしたい☆

青空☆

2010-07-18 07:16:07 | 日々の出来事
今日も
雨ばかりの毎日から、梅雨明けして真っ青な青空 夏やぁ~

は、棚田が大好きで、四季を通して写真を撮りに出掛けます。
田植えの時期は忙しく、田植えしてお水が入った時に撮る為に、何度棚田に通うか
今年は少し例年より遅く、何度もハズレで帰って来てました。
その後少し伸びた稲、今朝は夏の青空と稲を撮りに、朝早くから出掛けています。
それで、少しゆっくりの朝を紋と過ごしていて、開けてた窓も、そろそろ閉めてクーラー
が必要なくらい暑くなって来た。

昨日はデコパージュの教室で、に送ってもらって、教室の間にと紋は
ドックカフェに行って、時間を潰してました
2回目のドックカフェ、紋はお利口さんで、チビなので皆に抱っこされ可愛がってもらった
みたいで、それは良かったのですが・・・
ドッグランもちょっとだけ経験したみたいです
ドックランの時に、あまりにハァーハァーと舌を出してるので、止めてカフェでゆっくり
して、落ち着いてたのに、急に運動もしてないのに、ハァーハァーと呼吸が速くて。
私を迎えに来ての帰りも、ずっと同じ状況 
お水を出しても飲まないし、ウトウトしてても眠れない感じで・・・
聞いても、ほとんど外には出てないと言うし、ドックランで走った以上に、いつもリビングで
走り回ってる方が、はるかに激しいって言うし・・・
とにかく、急いで帰ってハウスに入れました。 
少ししたら爆睡、呼吸も普通に戻って安心しました。
しかし・・・なんだったんだろう?? 
あまり舌を出して、ハァーハァーとやってるの見た事ないので、びっくり
暑かったのかな?? カフェも車もクーラーで暑くはなかったと思うけど・・・

今日は狂犬病の注射に連れて行くので、先生に聞いてみようと思ってます。
今はも絶好調に元気な紋
病院の帰りに、紋を買ったペット屋さんに寄って、販売してくれた担当の人に紋を
見せて来ます。
時々メールでいろんなアドバイスを頂いて、きっと彼じゃなかったら、紋を飼って
なかったんじゃないか?って思いますね。
出逢いも縁ですね
血統書も届いてるみたいです。
血統書から、一緒に産まれた兄弟達を探すサイトとかもあるらしく、どんな兄弟か
興味のあるところ。
お近くの方が飼っておられるなら、お会いしたいなぁ~
サイトは、勿論先方も探してないと見つかりません。



ドックカフェにて 


最初は小さい!

2010-07-14 22:29:02 | 日々の出来事
今日も 良く降りますね~
ゲリラ豪雨・・・ 毎年水害が起きてますね
これも温暖化の影響なのか・・・

ブログにも時々来てくれる友達の”みどちゃん”
みどちゃん家では、バニ&ゴルの大きなワンが2人
大きいから、散歩は1匹づつ・・・2回 御苦労さま~

先日、ゴルのらいら君が1歳になって、赤ちゃんの頃の写真もUPしていて
めっちゃ可愛いから、写真貰っちゃいました
紋も、大きくなったなぁ~って思うけど、大型犬の成長はもっと凄いらしい。
1ヶ月で4~5㌔大きくなるんだって

では、超チビで可愛いらいら!顔が見えてないのに、皆可愛い


一歳のらいら&バニの麿呂 大きくても可愛いよ~
麿呂に比べると、やっぱり幼い顔してるね。



ほしのゆみさんの漫画で
ちわわでも飼ってみようか
これ、面白いですよ~

紋の行動!

2010-07-13 20:04:14 | もん
今日も
しかし、雨の降り方が激し過ぎますね。
各地でいろんな被害が出て・・・ 自然には勝てませんね。

最近の紋の行動が面白いんです
赤ちゃんのつたえ歩きってありますけど、紋もつたえ歩きするんですよ
なかなかその動画を撮れないのが残念
リビングのテーブルに手をかけると、顔部分がやっと出るくらいの高さで、何
って興味津々で、テーブルの上を見たくて仕方ないのです。
最初は手をかけては覗きこんで、位置を変えてまた覗きこんで、だったんです。
ところが最近、そのまま移動してるんですよ 正につたえ歩き。


わんちゃんは、ハウスにお気に入りを運ぶのは、普通にある事ですよね。
前に書いた様に、靴下やタオル、シャツ等々 あらゆる物を運んで行きます
で、一つ笑えるのが、耳かき
阪神ファンのに、巨人ファンの同僚から貰ったジャビット君の耳かき
が良く使っては、そこら辺に転がしてるので、紋の遊び道具になってしまって。
そのジャビット君部分が、噛みごたえがあって、気に入ってるみたいです。
も、”紋、ええぞぉ~噛め噛め~”って、喜んでいます。
気の毒なジャビット君

ジャビット耳かきを前に”待て”をしてるところ。




待てが出来る様になったのは随分前の事ですが、待てをさして”良し”と言ってから
餌を食べます。
おもちゃに対しても、ちゃんと待てが出来ます。
その時の”良し”は、少し大きな声で軍曹の様に”良しっ”って感じね。
それが先日、私が間違って軍曹口調で”ハイ”って。
そしたら紋は、一歩出たんですが、???ってまた伏せのポーズ
動きかけた紋が面白くて、笑っちゃいました。
その話をにすると、早速試しにいろんな言葉でやってました。
でも、聴き分け出来てるみたいで、動きかけては戻ります
紋も可哀想に・・・
”賢いなぁ~紋ちゃん”って、親バカの私達です


ドッグカフェ♪

2010-07-11 17:14:29 | もん
今日は2回目の投稿!

予定してたドッグカフェへ行って来ました~
友達も誘ったら、行くって事で、カフェで待ち合わせ。
道中、ついに雨が・・・凄い雨・・・
カフェに着いたのは、ほぼ同時くらいで、初のドッグカフェデビューです。
店内は綺麗で、雨のせいか店内は一組のお客さんだけ。
一部毛染めしたプードルを連れて来られてました。

迷惑になってはと、一番奥の席へ
興奮してなかなか落ち着かない、ここちゃん
おぉ~おっとこ前~ パピヨンのここあ君、大きくなってました~9ヶ月


紋は怯えて、震えてました。
紋が近くで接触する初めてのわん!ここちゃん。
でも、紋は近寄って行ってました。
暫くすると、落ち着いて・・・ ここちゃんも紋も全然吠えないので、良い子です。
紋ちゃんにも、カップケーキ頼んでみました。
お野菜で出来たスポンジに、クリームは豆乳らしい。



そして、ここちゃんと紋は仲良し


その後、お昼頃になって、大きなゴールデンレトリバーの”ごんた君” めちゃ大きい!
きっとごんた君の顔の重さより、紋の方が軽いと思うわ。
後に、ミニチュアダックスを連れたお客さん。
賑やかになって来た頃、私達は解散しました。
しかし、お茶を楽しむなんてどころではありません。
ドタバタのカフェデビューでした
紋には社交場として、大事なのかも知れないなぁ~って思いつつ、私はもう要らない!
って、思ったくらい落ち着けなかったです。
に今後はお任せしましょう。
ドッグランは小さなスペースで、雨だったので、パス!
ランデビューは、延期となりました。

紋は帰ってから、ずっとハウスで寝ています 疲れたんやわ


お散歩♪

2010-07-11 09:02:18 | もん
今日は 午後からになるのかな??

昨日はとても良い天気で、湿度もなく爽やかな一日でしたね。
午前中、ポーセレインペインティングのお稽古で、今回先生が家へ来て下さいました
いっぱい想像では、これもあれも~って思ってるんですが、いざ描いてみると・・
全然上手く描けなくて・・・いつか、このブログにUP出来る日が来るのか・・・
10月にイベントがあるので、それまでに最初の作品を完成させる事になっています。
生徒それぞれに、ケーキ皿、カップ&ソーサを作ってるんですが、先生と思案の結果、
とっても好きな色合いの絵柄が出来そうです

今朝6時頃に、お散歩3人?で行って来ました。
私がお散歩へ行ったのは初めてで、私がお散歩デビューです
紋はちゃんと普通のわんちゃんみたく、歩ける様になりました。
今朝は近くの公園まで
考えると紋には凄い距離で・・・常に小走りです
親バカ父さんがカメラを持参で、撮ってくれました。
初の外写真





今日は近くのドッグカフェへ行って来ます
紋・・・どうなんやろ?? そこはドッグランもあるので、デビューかな??
その帰りに、選挙投票へ
しかし・・・とにかく今の日本、何とかしてくれ~~~