pipi’s life 

”たくさんのありがとうを言える日々”
日常の事を綴りながら、ブログを一つの楽しみとして過ごしたい☆

1年が経ち・・・

2012-03-11 20:16:24 | 日々の出来事

今日は、肌寒いけどの一日でした。

いやぁ~、土曜日までがっつり仕事で、早くも帰れてないと、まぁ~家が散らかる!散らかる!

私以外は、散らかす者ばかり・・・ しかも2人分くらい散らかす

今日は朝から掃除~、拭き掃除があまり出来てなかったので、すっきり

昨日から、家の無線ランがおかしくなって、パソコンが全然使えませんでした。

お決まりのピグをやりながら、テレビを観て過ごす夜が・・・・

昨日は流石にクタクタで、が作ってくれた晩御飯を食べた後は、片付けもそのままでヘタって

ましたけど、今朝ピグが出来ないおかげで、掃除が捗ったのも事実 

そこそこに、楽しまないとあかんなぁ~って、大いに反省  時間を大事に

 

やはり今日は朝からずっと震災を振り返る一日ですね。

大阪まで揺れたあの日・・・まさか、あんな凄い状況になってるなんて、テレビを観ていて涙が・・・

被災された人、一人一人にそれぞれの悲しみがあって・・・ どんな人の話でも涙が出てしまう

ご主人を亡くした奥さんが、亡くなった場所で祈りを捧げていた。

”お父さん、皆頑張れって言うけど・・・いつも元気をくれてたのは、お父さんだから・・・

私はもうずっと頑張るなんて出来ないよ・・・”(正確かどうか?ですが・・・)って。

あぁ~書いてても涙が出てくる。

どんな言葉も見つかりませんが、時が経ち悲しみが思い出に変わる日を信じて生きて欲しいです

私達大阪に住む者は、あの酷かった神戸の惨状を知っていますが、1年経った時には大きく変わって、

びっくりする程の早い復興でした。 勿論、全てではないですが・・・

でも、今回は規模の大きさもあり、原発の問題もあり、なかなか1年経っても進んでないようです。

行政との意見もあってないし・・・ 

皆の優しい気持ちが詰まった大事なお金、ちゃんと困ってる人に届いて欲しいですよね。

 

の学校の先生で、春休みに被災地でのボランティアに参加される先生がいらっしゃいます。

自分で実際に観て、ボランティアで現場を経験して、真の言葉で生徒に伝えたい。 と・・・・

子供達にその言葉が伝わるといいなぁ・・・

 

なんか、まとまらないブログになってしまったけど、いろんな想いをした一日でした。

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします


危険です!

2012-03-08 20:33:35 | 日々の出来事

今日は  すっきりしない日が多くて、今日は気持ち良い

 

事務所では、うちの先生が”税務相談”担当の日で、居なかったので、ほのぼのと過ごせました

昨日も書いたんですが、お菓子クセが止まりません  

私・・・どうやら冬眠するみたいですよ。 たっぷり蓄えてますけどっ

ブログ更新しなかったら・・・多分、冬眠

最近電車で座れると寝てしまって・・・・  それでも寝過ごした事はなかったんですけど~ 

ついに、帰りの電車で、冬眠しかけっ 違った 寝過ごしてしまいました 

一つ先で気が付いてまだ良かった

先日、美容室へ行って髪も短めに切ってもらったんです。  洗った後が楽ちん!

先生お薦めのカットで ”うん、良い 良いわぁ~”と私に洗脳マジックをかけてくれたので、

気に入ってます

その時に、”今日は洗った時に抜け毛が多かったです”って言うんですよ・・・・ 

 

早く申告終了してくれないと、私・・・ 

毛は抜けるし、電車は乗り過ごすし、お肉蓄えて、変な踊りしそうやし・・・ 助けて~ 危険

 

癒されるハンカチをご紹介

GuGu World   これ、お気に入りのハンカチなんです 

もう何度か洗ってるので、もらいたてじゃないんですけどね。 

見てて、可愛いって改めて思って、写真撮りました

これ、生徒さんから、頂きました 

ワンちゃん飼ってるって話してたから、きっとこれが目に留まったんでしょうね。 

可愛過ぎて、嬉し過ぎぃ~~  

私の年・・・知ってるんやけどね~  これを選んでくれるとこが、なんか嬉しいです

癒されるぅ~

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします


スィーツ☆

2012-03-07 23:39:24 | 日々の出来事

今日も暖かい朝で、起きるのが楽ちんでした。

この時期事務所にお客さんが多く、手土産にお菓子を良く頂きます

お弁当の後に食べたり、3時くらいに少し甘いのが欲しくなったりと・・・すっかりお菓子グセ

それなのに・・・ 今日はスィーツ買っちゃいました~

ジョエル  の、ショコラショコラ  これ、今お気に入りなんですぅ~

長さ12センチくらいでしょうか? 2回で食べきり

ちょっとね~表現できなけど・・・・ う~んきっと食べて”えぇ~??”みたいな意外な味です

これはキャフェキャフェで、初でしたが、これも美味しかった 

 

あの大震災から、もうすぐ1年が経とうとしていますね。

今年の申告では、義援金の寄付控除も良くみかけます。

皆さん心優しくて、嬉しくなっちゃいます  

私が担当した方で、個人で10万円義援金に寄付されてる人がいました。

仕事上収入も分かっていますが・・・特別稼いでる訳でもなく、10万はその方にとっても大金

だと思います。

”御親戚の方とかいらしたのですか?”と聞くと 

”いえいえ、10万したって全然足りないんやけどね~”って、さらっと! かっこい~い

私も幾つかの義援金で募金はしましたが・・・ お恥ずかしい

まだまだ、義援金も廃材の協力も必要ですよね。

んじゃ~グリーンジャンボでも、皆で買いましょうっか~  

 

 

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします


ぽかぽか~♪

2012-03-06 20:39:04 | 日々の出来事

今日はと~っても暖かい一日でした。

朝はいつものように、ダウン入りジャケットで行ったんですが~帰り、着てると暑い~ってなってました。

日曜日の朝、散歩に行く時、ダウンジャケットに裏フリースのジャージを履いて、コロッコロになってたら、

から、”南極越冬隊みたいやな~”って  寒いの苦手です 

そんな私も、今日は暖か~いって思いました。 全国的にも暖かい一日だったようですね。

また少し寒の戻りはあるらしいですが・・・春ですよ~

今、大学の入学を9月とか提案されてますが、私はやっぱり桜の花の咲く頃に入学式~って言うのが

いいな ずぅ~っとそれで生活していて、春ってなんか新しい事に挑戦したくなりませんか?

なんか心ウキウキするような?  桜~桜~待ち遠しいなぁ~

仕事の方も、もう少しで繁忙期も終わろうとしてるし、終わったら変な踊りしたいくらいに嬉しい

いや、終わったらきっと踊る

 

ピグを始めて5ヶ月くらいが過ぎました。

いろんなクエストをこなし、沢山お洋服もget 

今日は私のお庭で記念撮影しましたよん。 

最近始めたhokoさんも、貰えたお洋服で”はい、ポーズ” 

もっとアクション出来たら写真も楽しいのになぁ~~ってね

また、青りんごクエストで揃ったら写真撮りましょね~

おかあ♪さん、これはお洋服よ~く似合ってるわよ~ん

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします


春を感じて☆

2012-03-04 17:49:02 | 日々の出来事

今日はから

昨日はとっても良いお天気で、暖かいポカポカ陽気でしたが・・・今日は残念

朝のうちは少し晴れ間もあり、いつも散歩に連れて行くより少し遠い公園へ紋を連れて行って来ました。

ここはいつもの公園より3倍?くらい広い公園で、ちょうど誰も居なくて、リードを外して紋を自由解放~

嬉しそうにちょっと興奮気味に走り回っていました。 紋が楽しそう~にしてると、とっても幸せ  

行く前に、お洋服を持ってきたら、すぐにハウスに  

でも、散歩行きたいしぃ~と仕方なく出て来て・・・・

紋よ・・・・  ”そんなに嫌か?”  

お向いのお家で、最近柴犬を飼い始めて、家からすぐのところで会ったんですが、お利口さんのワンちゃん!

全然紋にも吠えないし、賢そう~な顔してました 成長楽しみだわ

家の近くには、結構ワンを飼ってるお家が多くて、斜め向かいの家にドーベルマンもいますよ!

ゴールデンレトリバーとかトイプードルとか・・・

苦手なのが、ゴールデン・・・  このワンちゃんいつも吠えまくられるので、嫌なんです

紋には勿論、私にも・・・番犬には良いかも知れないけど、そこ通らないと家に帰れないのに、いっつも吠え

られるから、びっくりするし、大きいワンちゃんは迫力あるから、暗い時に吠えられると、ほんと心臓に悪い  

”うるさぁ~い!”って、言いたくたるくらい腹立つわん

ここ・・・住人さんも・・・・非常識な人で苦手ですが・・・・ 

そのワンちゃんお散歩とか行ってないんじゃないかな? いつも玄関のところに繋がれたまま・・・

ストレス?? 大型犬って、穏やかなわん多いのにね~

 

ピグのお庭では、いろんなお花が、季節関係なく咲いておりますが・・・

これ、子供がやってたら、いつでもチューリップは咲くとか思わないで欲しいけど・・・大丈夫かな?

スタッフも、面倒でもやっぱり季節にあったお花しか植えられないような仕掛けをして欲しいかも?

って、言いながら私もチューリップやユリを冬に楽しんでますけどっ

我が家のお庭に、春一番に彩りをくれたのは、アネモネでした。

これは、少し前から咲いてました

これはやっと開きかけ 

今朝見たら、白いのも咲きかけてました~

風で揺れる~ この写真は特にピンボケで

葉っぱの方にピンとが合ってて・・・ まだ全然使いこなせてないので、ダメですね。

この緑を観てると、春を感じませんか?

春は、沢山の新緑、色とりどりのお花を観る事ができるので、嬉しいなぁ~

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします