台風の影響で雨が降ったり止んだり〜
明日明後日にかけて関東直撃か〜?
気をつけましょう〜
夕方にはご近所さんでお茶していたら
グラグラ〜少し長く揺れてびっくりでしたが
この辺は震度3でした(被害なし)
孫達が帰ったので途中にしていた
四季のバスケットをパイピングして完成〜*\(^o^)/*
パイピング布をどうしようか・・
考えましたが二種類の布を使って
落ち着きました
47×47cm
(50×50cmの予定がサイズ間違いました)

大きくなり過ぎたきゅうりを頂きましたので
きゅうりの佃煮を作ってみました。
ゴーヤでは毎年作っていますがきゅうりは
始めてです。
cookpad参考にして分量は適当です。
生姜(千切り)・酢・みりん・さとう・醤油
1、きゅうりを切って塩を振り2時間程度置く
2、しっかり水気を絞るのがポイント
3、全部の材料を鍋に入れて中火で
汁がなくなるまで煮て出来上がり〜
ご飯にもおつまみにも美味しい〜

明日明後日にかけて関東直撃か〜?
気をつけましょう〜
夕方にはご近所さんでお茶していたら
グラグラ〜少し長く揺れてびっくりでしたが
この辺は震度3でした(被害なし)
孫達が帰ったので途中にしていた
四季のバスケットをパイピングして完成〜*\(^o^)/*
パイピング布をどうしようか・・
考えましたが二種類の布を使って
落ち着きました
47×47cm
(50×50cmの予定がサイズ間違いました)

大きくなり過ぎたきゅうりを頂きましたので
きゅうりの佃煮を作ってみました。
ゴーヤでは毎年作っていますがきゅうりは
始めてです。
cookpad参考にして分量は適当です。
生姜(千切り)・酢・みりん・さとう・醤油
1、きゅうりを切って塩を振り2時間程度置く
2、しっかり水気を絞るのがポイント
3、全部の材料を鍋に入れて中火で
汁がなくなるまで煮て出来上がり〜
ご飯にもおつまみにも美味しい〜
