ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

色々準備〜

2023-08-02 18:58:00 | 季節のお花
朝から青空で暑い一日になりました。

今日のお花は「シソ」
花言葉は「善良な家風」「力が蘇る」
8/2日はハーブの日でシソは和のハーブ
お花は咲いてませんが我が家のシソ元気いっぱい!


我が家の大きなギボウシ日陰で涼しげに咲いてます。



よく見るとお花は綺麗ですよね〜


桜と手鞠の花布巾ですが周りを縫って糸も
買って刺す準備してます。
やることあるので急がず少しずつ刺していこうと思います。



バザーの小物作りで先日出来上がったポーチに
ワンタッチプラスナップを付けました。



手でつけれて簡単です。


そして次の準備もしてます。


青森の叔母さんからフキとワラビの塩漬け
送られて来ました。
亡母もよく漬けていたので懐かしかったです。
塩出しして煮物にしようと思います。



竹の子の缶詰も頂きました。

暑いのも少し身体が慣れて来たような・・
夕方に少し散歩して草取りしました。
無理せず1時間位が良いところでした。
とってもとってもまだ草だらけ〜
明日も少しやろう〜っと〜

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月 | トップ | 朝の散歩〜 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
刺し子 (にころこ)
2023-08-02 23:29:29
刺し子の桜と手鞠の花布巾、ピンクの糸が似合いそうですね
仕上がりが楽しみです
私も、やっと刺し子が刺せる体調に戻って来たので
途中で放置していた「つづき山形」を
少しづつ進めています
刺し始めると、つい、つい楽しくて仕上がりが楽しみで、休憩する事を忘れてしまうのですが
今回は慎重に少しづつにしています

ワンタッチプラスナップ
実は、気になっていたのですが
簡単に付けられるのですね
今度、買ってみようと思います
付ける時のコツなどあれば教えてくださいね
返信する
ピッピさんへ (万亀)
2023-08-03 11:53:22
こんにちは。
シソ、凄いですね~。
重宝しますね。
ピッピさんのお庭は宝の宝庫ですね。
ギボウシの花、涼し気で可愛いですよね。
我が家のギボウシ…いつの間にやら無くなっています。
便利な物が有るんですね~。
道具を使わないで付けられるのは良いですね。
次の柄もステキ!
わ~、たくさんの贈り物ですね。
懐かしい故郷の味ですね。
タケノコの缶詰も有るんですね。
いつでも食べられて良いですね!
ピッピさん働き者~!
1時間も草取りですか?
私は出来ずに草ボーボーになっています。
気持ちだけは有るんですが・・・。
返信する
暑いよ~ (二色 恋)
2023-08-03 18:17:36
こんにちは~
いろいろ動くピッピさん♪すごいなぁ。
我が家は、草取りは台風が過ぎてからにします。
筍の缶詰は初めて見ました。
返信する
にころこさんへ (ピッピ)
2023-08-03 19:14:09
こんばんは~にころこさん

コメありがとうございます

刺し子できるようになって良かったです
体調も戻ってきたようですね~
そうそう~少しずつ進めましょう
さくらと手毬なのでやっぱりピンクの糸かと
思って買ってきました。
ワンタッチプラスナップ便利ですよ~
特別なコツとかないような・・・
説明書見ながら付けてみてください~
あまり厚めの生地にはできないです。
返信する
万亀さんへ (ピッピ)
2023-08-03 19:24:17
こんばんは~万亀さん

コメありがとうございます

シソ凄いでしょう
今年は赤紫蘇も増えてきたので赤と青で
紫蘇ジュース作りました。
ギボウシは木陰に咲いてるので涼しげに
咲いてます。
プラスナップ簡単につけれて便利です。
タケノコの缶詰もあるんです
この辺の友達は孟宗竹を缶詰にして毎年
頂いてます。
あまりにも草ボーボーで・・・
今日もしましたがあまりにも動き過ぎました。
身体が悲鳴上げました(反省です)
返信する
二色恋さんへ (ピッピ)
2023-08-03 19:28:31
こんばんは~二色恋さん

コメありがとうございます

私の夏休みに入りましたので
少しずつバザー用の小物も作ってます
草だらけなんですよ
今日は主人にも草刈り機でしてもらいましたが
何せお店の駐車場もあるし裏庭も・・
ちょっと動き過ぎました(反省)
返信する

コメントを投稿