曇り空の朝でしたが遠くで雷が鳴って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a6/3f1fceb983957a80a2a7ec7a4e100143.jpg?1690851081)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/99/ca755a21b96a301b94d279a94a8e4aea.jpg?1690850958)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/e32fed1c0352892c822f2764d80fd016.jpg?1690850915)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d1/6a76f92a1d820efef3be6449657c9a5b.jpg?1690850930)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f3/571d953624a0d28f57b5d6c952c99d42.jpg?1690851288)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dc/bc1be3d3efa800e1d88ffd381d64be94.jpg?1690851496)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/2bf4ae542624758d2a64e5de99f38f26.jpg?1690851506)
みるみるうちにゲリラ雷雨でした。
嵐のような8月スタートです。
外回り見てみたら菊芋の花が全部倒れ
ミニトマトもわき枝が倒れキバナコスモスも
倒れすごい状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a6/3f1fceb983957a80a2a7ec7a4e100143.jpg?1690851081)
玄関模様替えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/99/ca755a21b96a301b94d279a94a8e4aea.jpg?1690850958)
先日から作っていたひまわりのタペストリー完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/e32fed1c0352892c822f2764d80fd016.jpg?1690850915)
少しアップで〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d1/6a76f92a1d820efef3be6449657c9a5b.jpg?1690850930)
次の刺し子どうしようか何か買ってこようか
ネットで頼もうかと思っていたらgoodタイミングで
友達からオリムパスの花ふきん「桜と手まり」
頂きました。ありがとう〜
ふきんの色も桜色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f3/571d953624a0d28f57b5d6c952c99d42.jpg?1690851288)
家庭菜園の今日の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dc/bc1be3d3efa800e1d88ffd381d64be94.jpg?1690851496)
茗荷もたくさん採れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/2bf4ae542624758d2a64e5de99f38f26.jpg?1690851506)
暑いのもこの8月過ぎたら少しは楽になるかも〜
東北ではお祭りが始まり賑やかになるでしょうね〜
パッチワークの講座に来てる人で体調悪いと
お休みしたのでひとり暮らしで心配で
LINEしたり電話しても返信なく心配してましたが
コロナで持病ある人なので入院してたそうです。
もうすぐ退院できるると言うので安心しました。
この暑い中ですが感染者も増えてるようです。
まだまだ油断出来ないですね〜
桜の柄は春に合わせればいいから、すご~くゆっくりお作りになってもよいのではないでしょうか🎶(でもピッピさんさまのことだから一瞬でできちゃいそう🐻)
嬉しいコメありがとうございます
土台布が落ち着いた感じになったので
ひまわりは少し明るめにしましたが・・
全体見ると大人な雰囲気ですよね~
そうそう~桜と手毬なので春に完成させたら
良いですがやっぱり手元にあると気になるので
少しずつ刺していくと思いますがゆっくり刺します。