ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

もう一枚&柚子茶

2019-11-20 12:01:35 | パッチワーク
昨日の強風もおさまって
青空が出て良い天気になりましたが
日中も気温が上がらず寒い日です。

クリスマスミニタペ
パターンもう一枚



blog友さんがヘキサゴンでタペを
作ると言うのでちょっと参考になったら
嬉しいな!!
前に作ったタペのUPです。



四角つなぎでブルーを空
緑で木、ピンク系はお花で茶系は土の
イメージで2、5cmを繋いでます。



柚子をたくさん頂きましたので柚子茶を
作ってみました。
こちらもblog友さんが毎年作っていたのを
観て今年も作ってみました。

柚子500gに砂糖200gで少し
酸っぱい感じです。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繋いでみました

2019-11-19 16:31:58 | パッチワーク
晴れ時々曇りでしたが割と暖かい朝でした。
午後から風が強くなって落ち葉だらけです。

クリスマス用ミニタペ繋いでみました。



今日はゆっくりサロンの賄いのお手伝い
今日のメニューは「だまこもち」です。

「だまこもち」知ってますか?
きりたんぽと同じですが長くしないで
丸くします。
新米を炊いて半殺し(粒々を半分残して潰す)
丸めて出来上がり〜

鶏肉、ゴボウ、舞茸、白滝入れて味付け〜
そこに「だまこもち」入れて頂きます。

サラダとコロッケ
大根、きゅうり、にんじん、ちくわの
酢の物を付け合わせで完成〜
今日は25食〜

外に出たら良い香り〜
真っ白のお花ですが名前?

「柊木の花」だそうです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布カット&WS

2019-11-18 18:04:25 | パッチワーク
ようやく次に作るものが決まりましたので
早速布カットしました。
クリスマス用のミニタペにしようと思います。



ショルダーバックも作りたいので
同時進行で進めていこうと思います。

朝は曇り空で午前中にポツポツ
雨が降りましたが午後から青空も
出てきました。

ウォーキングサッカーの例会
今日は18名の参加で3チームで
対戦したり楽しんできました。

準備運動してボールの蹴り方とか練習〜







ゴールキーパーやってみましたがドキドキ〜



我が家のミニバラ少し咲き始めてきました


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもまつり〜

2019-11-17 16:10:31 | 日々の出来事
図書館のこどもまつりのお手伝いに
行ってきました。

私達「メルヘンの会」布の絵本作りの
ブースでは可愛い貯金箱コーナー

お母さんお父さんと一緒に布をペタペタ
貼って完成させます。

こちらは私達が見本に作ったものです。
私は手伝いできませんでしたが
土台は障子紙を貼ってとっても手間が
かかってます。

ウサギとクジラです





今年もボードには前に作ったものを展示



布絵本も色々あります。



公園の紅葉&黄葉が綺麗になってきました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出かけてばかり〜

2019-11-16 20:36:26 | 日々の出来事
今日もまたチクチクチクタイムは取れません〜
午前も午後も出かけてばかり〜

午前は卓球の練習してみんなより
早帰りして急いで着替えて午後は

今日から始まった「第九合唱」
来年9月にオーケストラと一緒に
歌うと言う企画に参加してます。

大きな声で歌うのは気持ち良いです。
ただ日本語で歌わないので発音が難しいです。

卓球の友達から干すだけで良いように
して干し柿頂きました。
優しい友達です。
洗濯のところに干してみました〜
美味しくな〜れ



スイートアリッサム植えてみました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会続きます

2019-11-15 19:58:52 | 日々の出来事
晴れてますが冷えてる朝でした。

紅白歌合戦出場が決まりましたが
初出場の顔ぶれ若い子ばかり〜
紅白歌合戦熱も薄れてきました。

連チャンで早い忘年会第二弾(笑)
7人で集合〜ランチ&カラオケ

ステーキランチ
お肉も柔らかく美味しかったです



ランチの後は7人でカラオケ〜
皆さんお上手〜13:00〜16時迄
フリータイムでシニアなので550円
安くて嬉しい値段です。

一緒に行ったお友達から
家で採れたキウイたくさん頂きました
まだ硬いのでバナナと一緒にしておきました。



家に帰ったら美味しいゴーフルが
届きました。
お気遣いさせて申し訳ありません



今日もまた全然チクチクタイム
取れなかったです〜









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れた頃に・・

2019-11-14 16:38:21 | パッチワーク
もう今頃って〜
ずーっと気になってはいました。

新しい図書館に展示してくれると言うタペです
私がトップをキルティングしたものです。

ようやくアップリケがまだしつけ状態
ですが私のところに戻ってきました。



昨夜はシルバー大健康学科の皆さんと
少し早い忘年会でした。



久しぶりに会った人や良く会う人とか
飲んでカラオケやビンゴゲーム
舞踊〜手品と盛り沢山の余興でした。

その後、部屋で三次会〜
次回の打ち合わせをしてまた
会いましょうと〜
今朝は朝風呂入って朝食食べて解散でした。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きめのバック持って〜

2019-11-13 13:49:52 | パッチワーク
今日は大きめバックに着替え
お化粧品入れてこれから一泊で
行ってきます。

健康学科の早めの忘年会〜



晴れてますが冷えてる朝でした。
昨夜はまん丸お月さんと思ったら
昨日が満月だったんですね〜

まん丸の菊〜



今日は午後からお天気下り坂のようです。
友達はこの気温の変化で血圧が
上がったと言ってます。
寒暖差気をつけましょうね〜

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白にも出会えましたよ

2019-11-12 22:31:08 | 季節のお花
雨上がり〜風が強く落ち葉だらけです。
今朝はそんなに寒くない朝で
晴れの一日でした。

白い西洋風鳥草(クレオメ)に
出会いました〜
お花の名前も和名で書くと
お花の雰囲気が分かりますね〜



今日は那須地区同窓会で39期(私)
二人ですが歓迎会をして頂きました。
和食膳でしたが那須牛もついて
美味しく熱々食べて来ました。
写真撮り忘れで残念〜
先輩達と一緒なのでやはり気を遣いました。

午後からも予定があり終わってから
遅れて出席〜

忙しい一日でもう寝る時間なのに
今頃blog投稿です。

明日も午前も午後も忙しく明日はお泊まり
なのでもしかしたら更新しないかも・・
更新しなくても元気ですからね〜



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バック完成です

2019-11-11 17:31:03 | パッチワーク
少し小振りですがバック完成です。
持ち手も共布で済ませました。

28cm×21cm マチ10cm



反対側⤵︎



今朝は曇り空の朝であまりにも暗くて
寝坊でした。朝からの予定はなかったので
良いのですがその後ポツポツ冷たい雨が
降ったり止んだりの一日でした。

午後から歌おう会で皆さんと一緒に
歌って楽しんできました。
41期生の歓迎会と言うので私達も
美味しいシュークリームをご馳走になってきました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする