ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

エコバッグリベンジ〜

2020-07-11 15:59:00 | パッチワーク

今度こそちゃんと作りたい〜と思い

レシピを見ながらレジ袋エコバッグ
リベンジです。
あらら〜簡単にできました〜
 
 


持ち手の付け方が違っていました。
 
 


レジ袋と同じなのでマチ部分も
広く今度はバッチリです。
 


ひとつにハマると次々作りたく
なりますが一旦エコバッグおしまいにします。
 
今日もまた小雨パラパラとほんとに
長い梅雨です。
 
まだ一日8000歩は続けてますが
足元も悪いし一気に歩けないので
家の周りぐるりと何度かに分けて
歩いてます。
 
ギボウシが咲き始めてました
 


庭の土が乾く間がないので
キノコ生えてます
 


ピーンポン〜
代引きのお荷物ですと宅配の人
えっ!家は代引きにすることないです。
ほんとに家ですか?
荷物は何でしょう〜?と聞いたら
何とひとつ通り違うところに同じ苗字の
人がいるんですよ
そちらの荷物のと分かったのでやれやれ〜
主人もいなかったので頼んだのかと
思いましたが支払わなくて良かった〜って
言ったら宅配の人もそうですよね〜って〜
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直し色々〜

2020-07-10 17:03:00 | パッチワーク
朝のうちは曇り空でしたが
その後はポツポツ降ったり止んだりの
一日でした。

朝から行ける時に行こうと美容室に
一番乗り〜(予約制じゃないので)
カット。パーマ。マニュキアとフルコース
お昼頃までかかりましたがすっきりです。

美容室も時短営業で席も間隔とって
週刊誌もなしで目の前にはiPadが
置いてCM見れるようにしてました。

帰って来てから昨日のエコバッグを
少し手直ししたり・・
ブラウスの袖が長かったので直ししてました。



出先で可愛いお花に会いました
スカエボラ
別名スエヒロソウ(末広草)




紫もありました


今夜は二人BBQ〜
たまに外(デッキ)で食べたくなります。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジ袋エコバッグ

2020-07-09 18:44:00 | パッチワーク
今朝の地震はぐら〜っときただけでした。
この辺は震度2でしたが
栃木県南部では震度4と強かったそうです。
大雨にコロナに地震と〜
気をつけることが多くなりました。

レジ袋エコバッグを作ってみました。
You Tubeを見て作ると良いのですが
大きさもちょうど良いレジ袋を見ながら
真似して作ってみました。



持ち手のところをもう少し工夫が
必要ですがとりあえず自分用なので
まぁ〜良いか‼️



朝の散歩で出会ったホソバウンラン
ふっくらして可愛いです




午後から「食育」の勉強会でした。
今年は男の料理教室も親子料理教室も
密になるので実践ができないので
工夫が必要になるのでみんなで
どうしたら良いのか?話しあってます。

今日の東京は感染者224人と過去最高に
なりましたね〜
相変わらず若い世代が多いようですが
高齢者が増えたら大変になります。
やはり自分で出来ることは気をつけましょう〜


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ころころ変わる

2020-07-08 15:53:00 | パッチワーク
昨夜からシトシトよく降る雨ですが
朝からずーっと本降りになって
降り続き凄かったです。

お昼頃になって急に止んで青空が
広がってきました。
久しぶりの青空〜ホッとします。

お天気もころころ変わりましたが・・
私のポーチ〜ミニ手提げ
のつもりが・・
あらら〜どうしてこんな小さいの
作ったんだろう〜自問自答

上にファスナー付けてちょうどショルダーの
持ち手があったのでショルダーバックに変身!




ファスナー飾りスーちゃんです




中にはポケット



出来上がりを早速持って直売所まで〜
小さいと思いましたがお財布入れて
縦長なのでエコバッグも入って
良い大きさでした。

青木の道の駅
山百合が咲いてました




足元にはジャノヒゲの花


叔母のことではお気遣いありがとうございます
兄に香典を頼みました。
家族葬とのことなので返って迷惑
かけても困りますので帰省した時に
お線香あげに行こうと思います。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロンのお手伝いでした

2020-07-07 17:03:00 | 季節のお花
今日は「七夕」
みんなの願いはひとつですね〜

朝は曇り空でしたが昼ごろ降って

夕方には止んで忙しい天気でした。

火曜日はゆっくりサロンのお手伝いの日
今日から賄いの人は暑いのでこんな
飛沫防止用のマウスシールドが渡されました。
手話の人が口元が分かる様に
利用してるそうです〜
 


今日のメニューは煮込みハンバーグ
トマトと玉子のスクランブル
春雨の酢の物、フルーツ、、味噌汁、ご飯
 


一緒にお手伝いしている人が
着なくなった洋服を私に何か作るのに
使う?って持って来てくれました。
 
肩パットバッチリ入ったワンピースです。
肩パットはとりあいず外してパチリ~
 
マスクはできない素材ですが素敵なボタン
が付いて何か出来そうと頂いて来ました。
 


通り道に咲いてたお花です
イトラン(ユッカの花)と言うようです。
 
 


家に帰って来たら兄から電話が来て
訃報が入りました。
 
母の妹(叔母)が亡くなったとのこと
実は先日、母と叔母の夢を見たんです
 
私の夢も結構当たります。
叔母さんが最後に私のところに
遊びにきてくれたようです。
 
 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バザー用です

2020-07-06 16:36:00 | パッチワーク
昨夜からよく降る雨です。
降ったり止んだりですが夕方になって
また少し強く降ってます。

私がお手伝いに行ってる
ゆっくりサロンでバザーをやると言うので
前に作ったものをゴソゴソ探して・・

手提げバック三個



ハートクッションとブルー系クッション
持って行こうと思います。



TOBUデパートまで行って来ました。
ちょっと探し物でしたがなかったです。
3階建の小規模のデパートなので・・
ネットで探してみようかなぁ〜と
途中ちょっと寄り道〜
ケーキ食べたいと思いましたが
お昼になっていたのでハムサンド




広々してる喫茶なので少しゆっくりできると
思ってましたが離れてるところで
咳をしてる人がいて何となく落ち着かず
食べて飲んで早々に帰ってきました。
やっぱりまだ心配ですよね〜

雨でも元気なのは我が家の紫陽花です。
他の鉢植えのマーガレットや春に植えた
お花はほとんど雨でダメになって残念!

今年の思い出にパチリ〜
白っぽいのが多いです。
もう終わりかけてるのもあります。







コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルティング終わり〜

2020-07-05 18:41:00 | パッチワーク
丸いアップリケのキルティング終了です。
これから仕立てに入ります。
ポーチと書きましたがミニミニ手提げ
になります。
何作っていたかも???全くもう〜です。




今日も曇り空の朝で午後にはパラパラ
降ったり止んだりで18時頃には
霧が発生して真っ白〜

今日の散歩は那珂川河畔公園へ
水辺に紫陽花涼しげでした。




合歓の木もたくさん咲いてました。
ここにこんな大きな合歓の木が
あったんだぁ〜って今更です。




夾竹桃のお花も咲いてました。


今夜は手作り餃子です。
エビとイカ入りも作りました。
具がいっぱい〜パンパンです。
手作り美味しい〜〜




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い汗でした〜

2020-07-04 18:30:00 | パッチワーク

昨夜からよく降る雨です。

この辺はお昼頃には止みましたが
九州の大雨は凄いことですね〜
お見舞い申し上げます。
 
今日も丸アップリケのポーチの
アップリケでした。
 


朝から卓球の練習に行って来ました。
太腿の違和感でどうしようかなぁ〜と
思ってましたが・・
ダメなら見学してようと出かけましたが
ついつい打っちゃいます。大丈夫でした。
 
密にならないようにシングルでの打ち合い〜
上手になったね〜って言われ嬉しかった。
少し褒められるとすぐ失敗!して大笑い〜
たわいもないことでみんなでキャキャ
それがまた楽しいのです。
 
汗びっしょり〜身体が軽くなりました。
帰りはいつものお風呂に入ってスッキリ‼️
 
体育館の事務の人がお花好きな人で
玄関に色々お花を育ててます。
 
ゲンペイカズラ可愛いです
ポツンと赤くなってるところがありました。
 
 


 
帰ってきて昼ビール
これがまた至福のひと時〜happy〜happy〜
 


 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルティング〜

2020-07-03 18:14:00 | パッチワーク

久しぶりに青空が広がって清々しい朝でした。

朝のうちにゆっくりペースで散歩〜
少し左太腿に違和感あり張ってる感じです。
ゆっくり歩くのには大丈夫でしたが
筋肉疲労のようです。
 
放ったらかしにしてた丸いアップリケ
ポーチのキルティングしました。
 


お昼はシナモンロールが食べたく
お隣のパン屋さんにはないので米粉のパン屋さんに
行って来ました。
 
シナモンロールはありませんでしたが
シナモンとクルミパンに惹かれ
買ってきました。
 
一気に三個は食べれませんでしたが
お米黒ごまモチモチで美味しかったです。
シナモン&クルミもクルミたっぷり〜
甘くて美味しかったです。
パンオショコラは夜に食べました。
 


パン屋さんに行ったついでにちょっと
ステンドグラス美術館のお庭見てきました。
いつ見ても素敵な建物です。
 


我が家はまだですがヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)が咲いてました
 


午後は「食改」の打ち合わせでした。
秋に「食育」で保育園に訪問するので
その準備です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も色々〜

2020-07-02 17:51:00 | パッチワーク

雨上がり〜曇り空の朝でした。

青空が恋しいこの頃です。
昼ごろになって急に真っ暗〜
一時的に集中豪雨状態でした。
1時間位降って止みましたが家の前は
小川のように流れてます。
 
今日は布カットしたりマスクの
仕立て直ししたり・・
どうしてもこの布で作ってみたかった
Tシャツの薄目の素材です。
 
縫いづらいかと思ったら大丈夫でした。
 


主人用と私の新しいマスクも作りました。
ピンクはWガーゼです。
 
 
今日の散歩〜
ヘメロカリスが咲いてました
 
お花の名前間違いました→ノカンゾウでした
 


 
りんどう湖ロイヤルホテルで
7月22日まで500円でお風呂入れるので
行ってきました。平日なのでお泊まりの人も
少ないようで大きなお風呂に2〜3人
ゆっくり出来ました。
 
昨夜のTVガッテンでナス料理色々
入ってました。
中でも焼きナスにバター醤油が
美味しそうでした。
 
我が家の夕飯に早速作ってみました。
ナスステーキ風にナイフとフォークで
美味しかったです。
 
フライパンで焼きナス作りました。
 


 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする