今度こそちゃんと作りたい〜と思い
レシピを見ながらレジ袋エコバッグ
リベンジです。
あらら〜簡単にできました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ee/6df34b2f334576e606e378d43a3bfc9b.jpg?1594449820)
持ち手の付け方が違っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7c/d55936d8712a8f0f2fc0de4a4acd81ea.jpg?1594449886)
レジ袋と同じなのでマチ部分も
広く今度はバッチリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9d/4603e137c5f7b8ad652659688abcd5d6.jpg?1594449990)
ひとつにハマると次々作りたく
なりますが一旦エコバッグおしまいにします。
今日もまた小雨パラパラとほんとに
長い梅雨です。
まだ一日8000歩は続けてますが
足元も悪いし一気に歩けないので
家の周りぐるりと何度かに分けて
歩いてます。
ギボウシが咲き始めてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/55/16a064e811c3e1e3ae016bdd8547a8f1.jpg?1594450205)
庭の土が乾く間がないので
キノコ生えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/51/a94e50397832d66a1150265ef1eb1da7.jpg?1594450252)
ピーンポン〜
代引きのお荷物ですと宅配の人
えっ!家は代引きにすることないです。
ほんとに家ですか?
荷物は何でしょう〜?と聞いたら
何とひとつ通り違うところに同じ苗字の
人がいるんですよ
そちらの荷物のと分かったのでやれやれ〜
主人もいなかったので頼んだのかと
思いましたが支払わなくて良かった〜って
言ったら宅配の人もそうですよね〜って〜