ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

元気もらえる日です

2022-06-09 18:59:00 | 季節のお花
雨上がり曇り空でしたが午後から
にわか雨が降ったり止んだりの日でした。
サツキがあちこち綺麗に咲いてます。


去年頂いたオルレア レースフラワーですが
咲きました。


今日はサロンのパッチワーク講座の日
私が元気もらえる日です。
私のタペストリーを飾らせて頂いてますが
ヘキサゴンに変えました。


それぞれ事情がありお二人お休みでしたが
まぁ〜お喋りが弾んで楽しい楽しい〜
笑えが絶えないです。
もちろん手も動かして・・

Gさん小物入れ持ち手も付けて
可愛く完成してました。

手提げバックのパターンも出来てました



Kさんハサミ入れ完成〜

10時〜15時迄あっという間に過ぎます。
和気藹々〜楽しい時間です。
みんなで一緒に作ってるネームキルトの
キルティングも少しずつ進めてます。
また次回も皆さんに会えるのが楽しみです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌寒い日です

2022-06-08 19:51:00 | 季節のお花
曇り空の一日で今日も肌寒い日でした。
中々気温が上がらず〜長袖パーカー
出して着てます。

ご近所さんのカルミア満開でまだ綺麗に
咲いてました。



町の健康作りを目的として歩数に応じた
ポイントが付与されポイントを貯めて
豪華景品に応募することが出来ます。

6/1〜9/30日迄で2000ポイント
貯めると一口抽選です。
私はスマホアプリで参加してます。

午前中、公園歩くのに行って来ましたが
目を引きました〜
「テンニンギク」と思います。

シモツケもふわふわ可愛い〜


午後は水曜GG11名参加で楽しかったです。
今日は私は2回ホールインワン!
みんなも上手になって続々ホールインワン
出てました\(^-^)/

今日のチクチク〜
2個目ポーチ付きティシュケース完成
一枚布で作りました。


反対側

気温上がらず肌寒い日が続いて
野菜の成育が心配になります。
野菜もお花もお日様と暖かいのが好きですね〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子ランチ〜

2022-06-07 17:56:00 | 季節のお花
昨日は一日よく降りましたが今朝は
雨上がり薄曇りでしたが風も強く
今日も肌寒い日でした。

コアジサイが咲き始めました。


関東は梅雨入りしましたね〜
例年より早いようで今年の梅雨はどうなるやら・・

大きめの鉢に植えてる水菜ですが
お花が咲きました。
菜の花のお花と同じです。


今日はサロンの調理の日
二人で調理で21人分
昨日のうちに買い物も済ませ行って来ました。

今日のメニューは餃子・青菜ともやしのお浸し
とろとろ豆腐のスープ・きゅうりの浅漬け・
パイナップル


餃子は一人3個にしたので65個作りました。

数が多いので焼くのに大変でした。
中々カリーッとはいかないです。

帰ってから久しぶりに割引券があったので
近くのホテルの中の日帰り温泉に行って来ました。
空いていたので広いお風呂にゆっくり〜
あぁ〜気持ち良い〜温泉は良いな!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気持ちました

2022-06-05 21:00:00 | 季節のお花
雨降るかなぁ〜と思ったら午後には
日差しも強く蒸し暑いような感じでした。

午前中は部屋の掃除〜草取り〜
カボチャは花が咲き小さな実が付いてます。


ブロッコリーは元気いっぱいです。

午後から日曜GG〜17名参加
今日も楽しく出来ました〜
ホールインワン1回

ウツギが咲いてました。

今日のチクチク〜
ポーチ付きティッシュケース完成〜

反対側

ねぎボーズの天ぷら美味しいよ〜と
聞きましたので私も揚げて見ました。
美味しい〜


天ぷらしたついでにウドの新芽も
揚げて見ました。
ウドの香りで美味しい〜

明日は一日雨マーク
一気に気温も下がるようです。
体調には気をつけましょうね〜
いよいよ梅雨入りかなぁ〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い天気〜

2022-06-04 20:42:00 | 季節のお花

気持ち良い天気でした。陽射しは強いのに風もありました。

散歩道に咲いてたジキタリス
 
 
甘い香りのスイカズラ
 


午前中は土曜GG
土曜日は大会とかに出てる人が多く結構レベルが高いです。
私と一緒にプレーした4人ともホールインワン出しました\(^-^)/
 


皆さんはパン屋さんでパン一個買えますか?
私は食パンとかフランスパンは買えますが
菓子パン一個は買えないです。
私の友達は平気という人がいました。
ケーキもパンも一個買うことが多いそうです。
 
向かいのパン屋さんにシナモンロールが
販売されてると聞いていましたが中々一個買いに行けないで
いましたが食べてみたいので行って来ました。
残念ながら暑い時期は作らないそうで9月頃になるとのこと!
コーヒーロールにしました。
やはり一個は買えませんでした。
 


今日のチクチク〜
ポーチ付きティッシュケースが欲しいという人がいましたので作ることにしました。
 


後は周りをぐるりとパイピングすると出来上がり〜
反対側はティッシュケース
 


柄を変えてもう何個か作る予定です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇〜バラ〜ばら

2022-06-03 19:31:00 | 季節のお花

雨上がりの朝で薄曇りでした。

いつもの通り道ですがあらぁ〜こんなところにこんなにたくさんの
薔薇咲いていたのかしら?と車で通るたび思ってました。
 


昨日のクリンソウ見た帰りに行って
車停めてゆっくり見て来ました。
 


どの薔薇も美しく見惚れちゃいます
 
 
見ていたらそこにご主人様が出てきて話し出来て
薔薇にハマって3年になるそうです。
 


ご主人様の趣味でネットで買って増やしたそうです。
 


撮りきれない位の種類があります。
 


極め付けは薔薇タワーです
本業はトマト栽培だそうで少し見えてるように大きなハウスがあります。
 


今年は薔薇園に行ってないのでここで充分楽しめました〜
 
今日のチクチク〜
座布団の周りのキルティングもう少しです。
 


今日はほんとに久しぶりに朝食後に散歩して来ました。
歩くと気持ち良いです。良い汗かきました。
1時間くらい歩いて帰って来たらとっても
懐かしい新潟の友達から電話が来ました。
話しが尽きなく近況報告して楽しかったです。
 
午後は第九の補講レッスン
今回事情があり途中で止めたお友達と終わる時間に
待ち合わせて三人でお喋り〜
午前も午後もお喋りで楽しい時間でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見てランチ〜

2022-06-02 20:13:00 | 季節のお花
日中は暑い日になりました。
パッチワークの講座に来てるお二人さん
先日のバザーの時にクリンソウの写真
見せたら行きたい〜観たい〜って〜
一緒に行って来ました。


先日もたくさん撮って来ましたがついつい
綺麗なのでパチリしちゃいます。




ミニグラジオラス濃い色で綺麗です。

ピンクの露草珍しいです

私は初めて見た「八角」
中華料理とかに使うものです。
葉っぱが八角になってます。


三人でゆっくり観て予約していたランチの
お店へ
R e:Kitchen
テーブルにはオレガノ飾られてました

前菜は野菜たっぷり〜



お魚・お肉・パスタ・カレーライスから
選べます。
私はお魚にしました。食後はHC付き〜

昨日のかぶのはりはり漬け完成!
ご飯にもおつまみにも合います。


夕方18時頃からゴロゴロ〜雷が鳴って
だんだん近づいて物凄い豪雨でした。
1時間くらい降り続いて止みました。
明日も雨マーク!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月

2022-06-01 19:47:00 | 季節のお花
清々しい朝の6月スタートです。
朝の気温11度で日中25度
朝の気温と日中の気温差大きいです。

冬越ししたベルフラワー
この前はチラホラ咲いていましたが
ここ数日でたくさん咲いてます。



道端のあちこちにムシトリナデシコが
咲いてます。


友達がかぶがたくさん採れたと言うので
途中で待ち合わせ頂くのに行って来ました。
「かぶのはりはり漬け」美味しいよと
レシピ教えてくれました。

・かぶ   400g
・赤唐辛子 少々
A  醤油   80m l
 中ザラ糖  40g
 みりん  大1+1/2
 酢     40m l
 和風だし 少々
1、かぶはよく洗い好みの大きさに切る
   (半月切り・厚3〜5mm)
2、天日干し 2時間程度
3、2にAを煮詰めて回しかける
  30〜40分置く
4、3の漬け汁を再度煮詰めて2に
  回しかける、2時間ほど置く
5、容器に入れて冷蔵庫へ

午後からGGだったのでとりあえず洗って切って天日干しの準備しました。


6月スタートで今月はどんな一ヶ月に
なるのかなぁ〜と思いますがきっとまた
あっという間に終わりました〜って〜
一日一日元気に大事に過ごしたいです。
来週は梅雨入りかな!!
紫陽花の季節になりますね〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする