ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画

映画記事も散在報告も停滞中…ですが、自分が飽きない程度のマイペースで運営中。良かったら読んでいってくださいませ。

【後出し日記】2024年1月24日…積雪による交通麻痺・出社困難

2024-01-24 12:00:00 | Weblog
(投稿は、2024年2月4日 20:46

この日、2024年1月24日(水曜日)は…
昨晩からの積雪で北九州市の交通はいつものように麻痺…自家用車での通勤は基本諦め、バス通勤🚌するのが私のパターンだったのだけど…今回は勝手が違いました。

朝6:00代前半にバス🚌か自家用車かを選択しようと、ネット各種で情報収集。
西鉄バスナビ🚌によれば、バスは運転見合わせ
道路状況を見ると、そこまでじゃぁなさそうだったので、同じ方向が職場の妻を乗せ自家用車で出発。
途中の、峠手前の直線道路に入った瞬間、車が空にほぼ動かなくなり❌、前を走っていた観光バス🚌が発進のたびにケツを振るしで、これはいかん💦とUターンして一旦帰宅。

西鉄バスナビ🚌参照を続け、バス🚌再開を待つも全く動かず❌…
9:00頃まで自宅待機して、再度家近くの幹線道路まででるも、通常通る片方向はアイスバーンっぽいまま(6:00台より悪化に感じた)
反対方向は大渋滞(どっちからでもなんとか会社には着く)
で、やっぱり帰宅。

今度は、11:00前ごろに出るも、
最初に渋滞だったところはやはり渋滞、同じ道を通っていた娘から通行止め情報。
別の道を行こうとするも、同じく進めず引き返すってのを数回…結局帰宅。

で、妻は出社を諦め、
私も休もうかと会社に連絡するも、いい顔されず(電話なので顔は見えなかったけど)、私は反対方向から(健全化した)道を通って昼過ぎになんとか出社。

今後は、雪降るたびにこんな感じなんですかねぇ
(通ろうとした道の多くで事故が起こっていた様子、ニュースになった死亡事故も)

どうも西鉄バスは無理せんようになったんよね。
(結局、昼過ぎにやっと復旧した様です)


以上


最新の画像もっと見る

コメントを投稿