
本日は、2023年4月13日(木曜日)
です。
以下は、昨日までに引き続き「ラブ、デス&ロボット」の鑑賞記録です❤️❌🤖
「ラブ、デス&ロボット(Vol.3 Episode30 小さな黙示録)」💀❌⛈
監督 :ロバート・ビシ、アンディ・ライオン
出演 :不明
(私は、日本語吹替の中村悠一、東内マリ子、唐戸俊太郎等で鑑賞)
制作年:2022年
制作国:アメリカ合衆国🇺🇸
原題 :Love, Death & Robots(Vol.3 Episode30 Night of the Mini Dead)
アニメーション作品
1年弱前💦の2022年5月22日(日曜日)
の日中に「Netflix」日本語吹替版で、30話〜35話までを鑑賞しました。
その後、この記事を書き上げるために2023年4月12日(水曜日)
の深夜に、同じく「Netflix」日本語吹替版で再鑑賞しました。
概要
ミニチュア風映像(望遠逆あおり撮影にも見える)の中で描かれる話。
あるカップルが夜の墓場で不謹慎な行為(言葉は選んだ)に及んでいると、十字架に雷が落ち墓場からゾンビが現れ、カップルは襲われてゾンビになる。その後人を襲い数を増やしていったゾンビは世界中に広がる。
感想
終始、人を馬鹿にした感じのミニチュアなアニメが、この題材には勿体ない感じのセンスと技術で作られているといった体。
馬鹿にされてはいるが、絵は面白く好み

自分がもしもアニメを作るなら、こういうのが作りたいと思わせるもの

世界中のミニチュアな風景は、オススメです
もう、これ以上、特に語ることは、無いかな。
点数は5点(5点満点中)です。
(当ブログ内の関連記事)
【アニメまとめ】ラブ、デス&ロボット(シーズン1もしくはVol.1)
【アニメまとめ】ラブ、デス&ロボット(シーズン2もしくはVol.2)
2023年04月08日 【アニメ】ラブ、デス&ロボット(Vol.3 Episode27 ロボット・トリオ: 出口戦略)…猫のくだりだけあまり好みではない
2023年04月11日 【アニメ】ラブ、デス&ロボット(Vol.3 Episode28 最悪な航海)…満を辞してデヴィッド・フィンチャーみたいな感のある優秀作
2023年04月12日 【アニメ】ラブ、デス&ロボット(Vol.3 Episode29 死者の声)…日本のスタジオが初参戦、国内向けより力が入っていると思う
では、このあたりで


以下は、昨日までに引き続き「ラブ、デス&ロボット」の鑑賞記録です❤️❌🤖
「ラブ、デス&ロボット(Vol.3 Episode30 小さな黙示録)」💀❌⛈
監督 :ロバート・ビシ、アンディ・ライオン
出演 :不明
(私は、日本語吹替の中村悠一、東内マリ子、唐戸俊太郎等で鑑賞)
制作年:2022年
制作国:アメリカ合衆国🇺🇸
原題 :Love, Death & Robots(Vol.3 Episode30 Night of the Mini Dead)
アニメーション作品
1年弱前💦の2022年5月22日(日曜日)

その後、この記事を書き上げるために2023年4月12日(水曜日)


概要
ミニチュア風映像(望遠逆あおり撮影にも見える)の中で描かれる話。
あるカップルが夜の墓場で不謹慎な行為(言葉は選んだ)に及んでいると、十字架に雷が落ち墓場からゾンビが現れ、カップルは襲われてゾンビになる。その後人を襲い数を増やしていったゾンビは世界中に広がる。
感想
終始、人を馬鹿にした感じのミニチュアなアニメが、この題材には勿体ない感じのセンスと技術で作られているといった体。
馬鹿にされてはいるが、絵は面白く好み


自分がもしもアニメを作るなら、こういうのが作りたいと思わせるもの


世界中のミニチュアな風景は、オススメです

もう、これ以上、特に語ることは、無いかな。
点数は5点(5点満点中)です。
(当ブログ内の関連記事)
【アニメまとめ】ラブ、デス&ロボット(シーズン1もしくはVol.1)
【アニメまとめ】ラブ、デス&ロボット(シーズン2もしくはVol.2)
2023年04月08日 【アニメ】ラブ、デス&ロボット(Vol.3 Episode27 ロボット・トリオ: 出口戦略)…猫のくだりだけあまり好みではない
2023年04月11日 【アニメ】ラブ、デス&ロボット(Vol.3 Episode28 最悪な航海)…満を辞してデヴィッド・フィンチャーみたいな感のある優秀作
2023年04月12日 【アニメ】ラブ、デス&ロボット(Vol.3 Episode29 死者の声)…日本のスタジオが初参戦、国内向けより力が入っていると思う
では、このあたりで

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます