茶の湯文化の息づく松江
我が家の新年会のシメはいつも 上生菓子とお抹茶 です◟̆◞̆
「清松庵 たちばな」の練切り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f4/33f9cb6bc858dc473d3a369fea7d976a.jpg)
たちばなのお菓子は特別な時にだけ買います◡̈*
私が食べたのは にわとり の練切り♩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/28/927aeb154acc0daf3d25325747d02214.jpg)
お正月らしくてかわいいです❁*.
新年会後は「熊野大社」に参拝して来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/73/7f310f6c1a7ccad8d9540da33a4042cc.jpg)
こちらも人が多い~٩(*˙0˙*)۶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/c4b48e0948fc8dbd622f40814970e7cc.jpg)
本当に今年はたくさんの神社に行く機会があります~!
なんだか 「行こうとして行ってる」 というより 「行く流れができている」という感じです!!
どの神社でも
神様にお願い、ではなく
今年の抱負をご報告するようにしています◟̆◞̆
神様、ぽちこは今年もがんばります!!