友達を誘っている
大文字山の下見に
昨日行ってきました
八坂神社をお詣りし
円山公園を抜け
知恩院の前を通り
三条通に出たら
平安神宮が見えますが
右折をします。
蹴上の信号を渡り
「ねじりまんぽ」って
名前のトンネルをくぐり
蹴上インクラインを
日向大神宮方面に
青紅葉の下を上がり
日向大神宮にお詣りし
通り抜けて1時間半弱、
山道を上がって行くと
大文字山山頂に到着!
すごく綺麗な景色で
遠くは大阪市内、
あべのハルカスが
見えました。
ここまでは一人で
行動したのですが
下り道が狭くて
団体さんと一緒に
降ることになりました。
世話役さんから僕たち22人なので
あなたは23人目で
降りましょう!
そう誘っていただき
ご一緒しました。
フォトスポットで
団体さんのカメラ係を
引き受けたところ
仲良くなって
おやつタイムでは
私もおやつをいただき
助かりました。
大文字の火床横を
降って行くのですが
急な階段の後も
急な坂道が続くのも
歩く足捌きを真似て
降りると楽でした。
最後の解散まで
一緒に参加させて
もらいました。
楽しかったです♪
標高は金剛山より
低いですが
四条河原町から
ずっと歩くのは
なかなか大変でした😅
24,115歩も歩いて
いました😂
最新の画像[もっと見る]
-
初ロピアのピザ 4日前
-
今年は大猫にしよう 4日前
-
今年は大猫にしよう 4日前
-
初辰まいり・2025年2月 5日前
-
初辰まいり・2025年2月 5日前
-
初辰まいり・2025年2月 5日前
-
遅い新年会 6日前
-
遅い新年会 6日前
-
遅い新年会 6日前
-
遅い新年会 6日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます