下はタルト、上はフルーツ&シュークリーム
シューは2個。ちょっと釣り目のサンタさん
クリスマスが今年もやってきました♪
クリスマスと言えば、ケーキにモスチキン、それとシャンメリー(おこちゃまw)が我が家の定番です。
和菓子・洋菓子に限らず、とにかく甘いものが大好きな王様。
西に新しい店がオープンしたと聞けば買いに行き、東でスイーツイベントがあればチラシを熟視・・・。
おかげで、50歳近い中年夫婦二人暮らしの我が家ですが、誕生日や記念日はもちろんのこと、
イベントが何も無くても普通にホールのケーキやショートケーキ、その他色々なスイーツを食べることが
結構あって、想像ですが、多分普通のご家庭以上にスイーツを食べているのではないでしょうか^^;
何年か前までは、クリスマスケーキは気に入ったお店があって、毎年そこで買っていたのですが、
そこは元々、ケーキ屋さんではないカフェで、クリスマスにだけ特別にケーキを作っていたので、
ある年から突然、「クリスマスケーキは販売しません」ということになり、ガッカリ・・・_| ̄|○
それからというもの、毎年クリスマスが近づくと、どこのケーキにするか、決めるのが大変で(;´Д`)=3
パンフレットを見たり、実際のお店でショートケーキを味見してみたり、まさにケーキ流浪の民…(ーー゛)
だいたい毎年、生クリームのシンプル系にするのですが、今年はちょっと変化球でフルーツタルトに。
最初にパンフレットの写真で見たものとは、なんとなく違うような気がしたし、フルーツたっぷりの
せいか、全体的にちょっとしっとり気味。でも、二人で翌日には全て美味しく完食しました☆L(´▽`L )♪