うちのポメたち

記録用にはじめました。

ポレットのバンテージ取れました

2023-04-09 00:36:00 | ポレット
金曜日は忙しく、
なんとか仕事を終えて、夜はタコライスと山盛りサラダを作りました。
息子2が豚こまとピーマンのオイスターソース炒めを持ってきたので、そちらも一緒に。

鬼滅の刃の新シリーズがもうすぐはじまるので、息子2と一緒に無限列車編から見返したりしていて、夜更かししてしまいました。

土曜日はお休みです。
のんびり眠って、いつもより1時間遅くベッドから抜け出して、少しだけのんびり過ごしました。
お昼前に、ポレットと一緒に病院へ。
状態がよければバンテージが外れるとのとこでした。レントゲンを見せてもらったら、ものすごく骨が育っていました。しかも元より太い! もう亀裂も全然わからないくらいになっていて驚きました。成長期の修復の特徴とのことです。無事にバンテージが外れました。傷がむき出しになるので、めちゃくちゃ痒いらしく、カラーがつきました。数日間はこのまま過ごさなくてはならないようです。



帰宅して、家中の掃除をして、息子たちにポレットや犬たちをみてもらつている間に、美容室と買い物に。
もう夜に近い時間だったので、お魚があんまりいいものが残っていませんでした。明日またリベンジかな。

夕食は、パパのリクエストでカレーにしました。男性陣はまたKFCもゲットしていて、食前にムシャムシャ食べ出していて、ビックリしました。
ミスドの限定抹茶&ほうじ茶のドーナツもひと通り確保していたので、それも食べたし、カレーもふつうにひとり1.5人前食べていて、みんなすごいなぁ〜と感心してしまいました。
私はブロッコリーにカレーを少しかけて食べたのと、シャンパンを開けて飲んで、ドーナツも2つ食べました。大満足です。

犬たちは、お留守番と病院のご褒美に、イチゴをひとつずつ食べました。



お腹いっぱいで幸せに眠るリンちゃん。
こういう姿をずっとみていたいなぁ。
できるだけ幸せに過ごしてくれるよう、私も頑張らなくちゃです。
犬の幸せはヒトの幸せと違うから、そこをちゃんと理解して、尽くしてあげたいと思います。

ポレット再診

2023-04-01 23:57:00 | ポレット
寒かった頃、小さなポレットは必ず布団の中に潜り込んできて、私の腕枕で眠っていました。
春になってからは、こうして記録をつけていると近くの布団の上に来て、こちらを見ながら眠りに落ちます。 


なんで可愛いんだろうと感動します。
今日は病院でバンテージを巻き直してもらいました。傷口は良好、バンテージの中に入っていた金具も取れました。
結構アクティブに動いているので大丈夫かな? と心配になりましたが、先生は「徐々に外していくものですからね」とのこと、良くなっていく過程で当然のことのようでした。

昨日の夜は怖い物音検証のYouTubeを見たりしたので、夜中に変な物音が気になって起きてしまいました。こんなこと普段ないのに。何度か起きたりしたものの、9時ごろまで寝てしまいました。
お休みの日って言う感じの朝でした。

ポレットと病院の帰りに買い物をして、美味しい中華のテイクアウトのお店で汁なし担々麺キットを買いました。
ソイやオーツ、アーモンドなどの植物性ミルクも一通り買って帰宅、午後にもう一度買い物に行って、1週間分の買い出しは終了。
下ごしらえをしてから一階の掃除も済ませたので、明日は2階とオフィスルームの掃除だけかな。

お昼ご飯は汁なし坦々麺を野菜いっぱい入れて作って、息子1と食べました。
お散歩している最中、急に名前を呼ばれたのでびっくりしたら、いつもの宅配便のお兄さんでした。

夕方から息子とパパは映画に行くというので、夜はのんびり犬たちとワインを飲んだりして過ごしました。




ひよこ豆をコチュジャンで炒めてサラダの上に乗せたらものすごく美味しかったです。サラダのレパートリーが増えました。
サラダは、ディジョンマスタードとタヒニ、バルサミコ、オリーブオイル、メープルシロップを混ぜたドレッシングが大好きなのですが、昼間ディジョンマスタードを久しぶりにスーパーで見つけたので思わずストック買いしてしまいました。
また手に入るようになるのかな。よかった。

明日はモモの病院に行きます。





ポレット退院しました

2023-03-21 00:37:00 | ポレット
朝いちばんで病院に連絡して、主治医から退院のお話を聞きました。
すっかり元気になっていて、昨晩は騒いだらしく。ストレスになっているようです、とのことでした。
なるほど……
お昼に迎えに行くと、いつものポレットの顔をしていました。手には大きなギブス。歩いても大丈夫なように、万全の備えをしていただいたようです。
1週間は安静にしてほしいとのことで、ずっとそばで診てあげようと思います。
待合室ではまた私が帰ってしまうのではないか、また病室に戻るんじゃないかと不安だったらしく、ピーピー言って不安そうな顔になっていました。
でもバックパック型のキャリーケースで前に抱えてあげたら帰れるんだ、と分かったようで、落ち着いてきました。
不安な気持ちって、ちゃんと伝わるんだなって気づかされました。私も気をつけなくてはならないな。

好きなお店に出来心で寄ってみたら、奇跡的にお弁当がひとつだけ残っていたので買って帰りました。

帰宅すると、モモが大急ぎで跳んできました。モモはとっても心配してたもんね。リンも様子を見にきて、確認していました。


モモに生存確認されるポレット。同化してましが、ちゃんと2匹います。

午後はお散歩に行きました。ポレットとリンは一緒にスリングに初めて入りました。
途中までは良かったけど、やっぱり背中が痛くなっちゃう。次からはバギーかな。
今日は平日だったので、ワンちゃんやクルマ通りも少なく、あまり人に会いませんでした。
暖かかったので、リンもたくさん歩きました。

帰ってきてみんなでお昼寝して、夕方甘いものが食べたくなったので、バナナブレッドを作りました。
米粉とオーツ粉で作ったので、ずっしり重たくておいしいケーキになりました。

Youtubeを観ていたら遅くなってしまって、夕ご飯は8時半すぎに。
少しだけビールを飲んで、トマトときゅうりのサラダと、すごく高いソーセージを食べました。
1人だと適当に済ませられるので本当に楽だし、食べたいものだけ食べられていいですね。

洗濯物を取り込んだりしていたら、あっという間に寝る時間に。
顔を洗っていると、私が出かけると思ったのか、ポレットがちょこちょこ歩いて見にきました。大丈夫、どこにもいかないよ。
明日もお休みで、夜までひとりです。




今回分かったことは、
2匹と1人の時と、
3匹と1人の時は全然違うということ。メンバーが揃ってみんなで一緒にいると、家族とかグループという感覚になります。明日からまたみんなで過ごす日々が始められると思うと、生活そのものを大切にしなくては、とあらためて思いました。






ポレットのお見舞い

2023-03-20 01:47:00 | ポレット
ポレットのお見舞いに行ってきました。
抱っこして、しばらく一緒に過ごすことができました。昨日は少し凹んでいたようですが、今日は尻尾も振ってごはんも完食するなど、本来のポレットらしさが戻ってきたようです。
でも、カラーをしているせいか、待合室に他の動物たちがたくさんいるせいか、ずっと
ピーピー言っていました。
看護師さんは、「寂しそう」と言っていたので、ストレスを感じているのかも……
経過が良好なので、明日退院できるようでした。
本当に良かった!



今日から息子たちは旅行に行っているので、息子1の部屋を思いっきり掃除してしました。
本人に許可を取っているので、もう本当に全部拭いたり、開けたり、撤去したり、収納したり、疲れました……
きれいになったので、頭の中も整理できて、就活もうまく行くでしょう!

モモとリンを連れて、昼間のお散歩にも行きました。買い物にも行って、夜は好きなものを食べてビール飲んで、ゆっくりお風呂に入って一人を満喫しました。

ひとりって最高だな〜と噛み締めてしまった。





ポレットの手術

2023-03-19 00:35:00 | ポレット
早朝にポレットを迎えに病院へ。
転院先の病院の予約まで少し時間があったので、一旦家に帰った来ました。
モモはとっても喜んで、ポレットもモモを舐めたり、しばらくくっついていました。
モモは私のことも気にかけてくれていて、昨夜もなぐさめてくれました。
犬って気持ちが伝わるし、伝えてくるんですよね。

転院先では、深夜にやりとりをさせていただいた整形外科の先生が待っていました。
検査や再建手術の計画を立ててくださり、数時間後に手術が決まりました。
預けた後、待合室から看護師さんや先生が診察や処置しているところが見えましたが、丁寧に接してくださっていて、ナデナデされるシーンもあり、ポレットも安心できるだろうなと感じました。
ポレットは、誰かとくっついているのが好きだから。
できるだけ安静にさせたいから、お見舞いは来なくてもいいですよ、と言われたので、毎日行くのは考えた方がいいのかな。すぐに帰ってしまう飼い主を見て、興奮したりガッカリするんです、と聞いて、そうかもしれないなあと思いました。
犬の幸せって、私の考えが及ばないところにあることもたくさんあるのかもしれない。気がつけるようにならなくては、と日々思っています。

祈るような気持ちで病院を後にして、午後に術後の連絡が来るまでいろんな感情を押し殺して待ちました。
14時半ごろに連絡がきて、無事に終了して、本人も麻酔から覚めて落ち着いています、と報告されました。
良かった、と心からこんなふうに思う瞬間はあまりないな、というくらい気持ちが込み上げてきて、ようやく落ち着くことが出来ました。
術後の経過などを聞きに、明日はお見舞いに行きます。

ホッとしたのと自分への落胆で、今日は何もする気になれず、寒かったのでこたつをまた作って、ずっとゴロゴロしていました。
気持ちを切り替えて、これからのことを考えなくてはなりません。反省する点や、改善すべきところ、生活しやすい環境など、すぐに整備しなくては。

リンはお腹の調子が良いので、今日はごはんをよく食べています。夜にひきわり納豆をあげてみたら、ものすごい勢いで完食していました。これからちょいちょいあげることにしようかな。




モモは遊び相手がいないからか暴れ回ることもなく、比較的おとなしく過ごしていました。みんなに甘えることもできて、良かったんじゃないかな。いつもはポレットに譲ることが多いんだなあ、とあらためて感じました。モモは優しい子です。