
日曜日にポレットの定期検診に行ってきました。



もう完治しているので、レントゲンで確認するだけです。モモもワクチンのために一緒に行きました。
久しぶりの病院なので、2匹ともドキドキしていたみたいです。
ポレットはここ2週間くらい、完全に怪我をしていたことを忘れて、思い切り走り回って遊ぶようになりました。
少し前までは、思い出したように片足を上げて、ぴょんぴょんしていたのに。
骨の成長は完全に止まっており、体重も2.26キロになってました。少し大きくなったね。

モモは、毛吹きがあまりよくない(トップコートが生えてないみたい…)ので悩んでいましたが、ブリーダーさんに紹介されたフードにしたら、少しモコモコしてきました。
トリミングサロンのお姉さんにも「お尻の方がモコモコしてきて、効果出てきましたね」と太鼓判。
このままポメラニアンらしくなってくれたら良いのですが…

そういえば、
「この子は内側からモコモコしてくるタイプ」
とポレットのブリーダーさんが言ってたのを思い出しました。
気長に見守ります。
リンはお腹の調子は良いものの、暑さに負け気味で、夜のお散歩に行きたがらないことも多くなりました。
歩くのも嫌みたい。
お散歩に誘っても、冷房の風がくる場所で、伸びてきた背中の毛をそよがれながら眠ってしまうことが多いです。

リンは11月で15歳になります。
体重も増えて、心配してくれた先生にみせたいのだけど、暑くて外出させられないんだよね。
早く秋になってくれるといいな。
またお散歩に行きたいもんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます