昨日、モモちゃんが親指の爪を一生懸命舐めていました。見てみると、ちょっと爪が伸びてるかなあというくらいで、特に異変はなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bd/e6edae10025d7f644ce8dec1d1f52f50.jpg?1685431067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/0735fbf808bad10ee82bde215100ab94.jpg?1685432218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cd/baf4d4b78749c12b640c53f73033aaa9.jpg?1685432430)
爪を少しだけ切ってあげたら、出血してしまいました。
お風呂に入っていた私を息子が慌てて呼びに来て発覚しました。
小麦粉で応急処置。
昔、リンに同じ失敗をしてしまったことがあります。
慌てて病院に連れて行くと、当時の主治医の先生が黄色い粉をつけてくれて、
「毛細血管が通ってるからたくさん出ちゃうように感じる。次やっちゃったら小麦粉で止血してあげて。爪切り怖がらないで」
と言われました。
思い出すなぁ。
見事にビビって、爪切りはよっぽどのことがない限り、プロに任せるようになりました。
モモの爪を切るのは初めてでした。
黒いから血管が透けにくいし、やっぱりプロに任せます!
小麦粉で止まりましたが舐めちゃうので、バンテージをして、ポレットのカラーを付けてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bd/e6edae10025d7f644ce8dec1d1f52f50.jpg?1685431067)
すごく凹んだ顔してる!
遅かったので、このまま寝てもらいました。
朝にカラーとバンテージを取ってあげるとものすごく喜んで、弾丸みたいに走り出したので安心しました。
もう爪は本人も気にならないみたい。昼間も元気いっぱいに過ごしました。
リンの様子。
なんと手作りピューレを食べなくなっちゃったので、老犬に優しそうなごはんを買ってきてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/0735fbf808bad10ee82bde215100ab94.jpg?1685432218)
モモちゃんのじゃないんだけどね。
リンはもともとこだわりのある食事をするので、これらに飽きたら手作りに戻したりしてやりくりする作戦です。
さっきは、蒸しパンをおやつに一緒に食べました。犬向けのおやつもまた作っていこうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cd/baf4d4b78749c12b640c53f73033aaa9.jpg?1685432430)
ポレちゃんはとても元気です。
初めてお姫様テントに入ってくれましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/78/e608936f7bb829406d18df06830db68c.jpg?1685432456)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/78/e608936f7bb829406d18df06830db68c.jpg?1685432456)
狭くてすぐ出てきて伸びてました。