パメグラネット ☆きらり燦く♪アリゾナと世界のフラワーエッセンス☆ 色彩心理のプロが贈るエッセンス情報ブログ   

神秘の生命力(波動)を持つ植物から生まれた米国アリゾナ~世界のフラワーエッセンス。癒しの知恵で心身☆きらり輝いて♪

声質と色

2009-12-21 | ●徒然
クリスマス間近♪

このシーズン、よく聞こえてくる曲

“ラスト・クリスマス”Wham!
ラスト・クリスマス
ジョージ・マイケル
Sony Music Direct

このアイテムの詳細を見る



デヴュー当時から大好きなジョージの歌声。
好き過ぎて買ってしまった写真集は

今も実家に・・・。

“なんで買ったんだろう???”

「熱狂」とは、さめてみると
「疑問」にかわるものですね。


話はそれましたが

人と成り心と身体に“色”があるように

波長である“声”にも“色”があります。

個性の一つでもある

たとえば

あなたの好きな音楽やミュージシャンの声に

好みの傾向があると感じるなら・・・

心と身体が必要とする響きを知ることが出来るんです。


  +   +   +   +


感性に働きかける音楽は

チャクラの機能でいえば 第五チャクラブルー


そのブルーの領域で感じ入るコンフォタブルな音楽は

あなたのチャクラの働き方と関連します。


元Wham!“ジョージ・マイケル”の歌声は

やさしく語りかけるスウィートな声。
レディース・アンド・ジェントルマン...ザ・ベスト・オブ・ジョージ・マイケル

エピックレコードジャパン

このアイテムの詳細を見る



ちょっぴりメローなバラードは、

なんだか

守ってあげたくなってしまいます。


印象はさておき・・・

やさしく包むようなスウィートボイス。

色にたとえるなら “ピンク”


その彼の声質(波長)がとてもよく似ているのが

ロックバンド“クイーン”のヴォーカル“フレディ”
Greatest Hits, Vols. 1 & 2

Hollywood Records

このアイテムの詳細を見る


彼が亡くなった後、ヴォーカルをどうするか考えたとき

第一に名があがったのが、ジョージ。


イメージは異なる二人ですが、

声の波長はとてもよく似ています。


パンチの効いた迫力あるフレディの声は

色にたとえるなら、

赤い色とピンクは、表現は違えど同じ気質を持っています。


そして~~

この二人の声にちょ~っとお茶目なイエローが加わると

ポップで屈託の無い、MIKAの歌声=オレンジor赤珊瑚色 になる。
Life in Cartoon Motion

Universal

このアイテムの詳細を見る



それぞれ個性があり、表現も異なりますが・・・

音楽に対するスタンスと

小指たっちゃう系のデリケートなハートは

共通するところ。


好きなミュージシャンの声を色にたとえて

刺激を受けやすいチャクラ探しに

あなたの魅力が目覚めるかも!



   +   +    +   +

身体にある7つの経絡=チャクラは

それぞれ関係する波長があり

香り、音、行動、心理、感情、個性 と

“私”という人となりに必要なエネルギーを活性化し

成長しながら年を重ね、人生を歩んでいます


書籍では読みきれない 

幸せを引き寄せる“チャクラ”講座は

講座一覧をご覧下さいね♪





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。