パメグラネット ☆きらり燦く♪アリゾナと世界のフラワーエッセンス☆ 色彩心理のプロが贈るエッセンス情報ブログ   

神秘の生命力(波動)を持つ植物から生まれた米国アリゾナ~世界のフラワーエッセンス。癒しの知恵で心身☆きらり輝いて♪

色とパワーストーン

2009-12-23 | ●徒然
人間の寿命を超える長い間

地中の中で育まれる鉱物達。


どこかの誰かに発見され、

どこかの誰かが研磨して

姿かたちを変えながら

どこかの誰かにデザインされて



育った土地にとどまるもの。

遥か遠い異国に旅立つもの。


さらにそこで年月をかけて


ある日 。。

偶然のようにあなたと出逢い惹きあう。

壮大なロマンだ~~~ 
*低音でおもわずつぶやく


石は地中のなかに在るときも

地上に現れ手元に届くまでの時間にも

目に見えない多くのドラマを感じさせてくれる。


タイミングと時の軸で出逢う人。


これって、

人との出会いに似ていると思う。


その時そのタイミングだからこそ惹きあい

出会いと別れを繰り返し

その先のあなた自身に出会えるよう。。。


星空を見上げ宇宙について考える時のように

石を眺めながら

遥か遠い魂の記憶までにも

思いをはせてしまう。。。


   +   +    +    +

 
今月は、コンサルテーション&講座以外を

近所のジュエリーショップで過ごしている。


ちょうどクリスタルカウンセラー講座を終えて

もっといい石を見たい!学びたい!!

な~んて思っていた矢先。

ジュエリーアドバイザーのヘルプを

驚くべきタイミングで頼まれた。


鉱物の知識はあるものの

実物を見て考察できるなんて!

なんとありがたいことか!!!


うわっ!!って思うようなクオリティの高い石や

区別のつかない宝石、

何がいいのかわからない石の見極めを

目と体感で学び、

・・・こんなのでこんなにするんだ~!!なんて相場を知ったり。



感覚的な刺激は、
知識をより奥深い知恵に変えてくれる。



改めて自分自身を見つめる時間をかね

色から離れたはずだったけど。。。


依頼の続いたコンサルテーションでは

色の考察と感覚が鋭くなり


そのうち何か見えるんじゃないか???と苦笑い。


リピーター、新規のクライアントさんからまで


・・・なんか具体的すぎて

・・・本当は何か見えるんじゃないですか?と。



色を読み取るほど思う。

私達の身体は、

五感にかかわる沢山の事柄を記憶しながら

自然界とシェアし合って

全てがつながっているんだと。




以前からクライアントさんに頼まれ

趣味と実務もかねいろんな石探しをしていたけれど

宝石には半貴石やクラスターとは異なる力を感じます。


ジュエリーは疲れない!

むしろ五感を鍛え、

安定したチューニングをしてくれているような感覚になる。



宝石を見て人の目が輝くのは

細胞が活性化することでテンションが高まるのかもしれない。


そういえば・・・

気のせいか?!


お肌の艶もよくなっている。


 

石にはモース硬度といって

石の硬さを10段階で示す表現があります。


ジュエリー(宝石)に属すのは、7度以上。

一番硬いのはMAX10度の “ダイヤモンド”

次に“サファイア”“ルビー”が9度となります。

サファイアとルビーは、同じ鉱石。

赤い色のものをルビーといい、

青、紫、ローズピンク、ホワイト があります。


クリスタルカウンセラーの守護石鑑定でも

宝石のパワーは人をひきつける力は強いよう。

構成されるミネラル成分が安定しているからなのかな???

人の身体に含まれるミネラルと惹きあう即効力もあるような。


石は大きくても小さくてもパワー(波動的に)は同じ。

引き継いで譲り渡していく宝石の魅力とパワー、

カジュアルで入手しやすい半貴石の魅力とパワーも

石が何かを変えてくれるのではなく
身体のミネラルと連動して
ちょっとばかり、
一歩を踏み出し変化する後押しをしてくれる



石のチョイスをお手伝いするのも楽しい時間。

いつか

ほってみたい~~~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。