パメグラネット ☆きらり燦く♪アリゾナと世界のフラワーエッセンス☆ 色彩心理のプロが贈るエッセンス情報ブログ   

神秘の生命力(波動)を持つ植物から生まれた米国アリゾナ~世界のフラワーエッセンス。癒しの知恵で心身☆きらり輝いて♪

四季

2015-03-21 | 番外エッセイ

お彼岸明け

桜咲く季節です♪


+ + + + + +


四季折々、
美しい景観が楽しめる

日本

“世界で唯一四季がある国なんだよ~” 
とも云われておりますが

同緯度にある国々にも
四季は存在します。

ただ…

春夏秋冬、
寒暖差が明確な四季が廻る国は

日本だけ

なのだとか。


その理由は3つの特徴によるもの。

・:;.+’+.::’.:.・+.+.’:+・’:;.+’+.::’.:.・+.+.’:+・’:;.+’+.::’.:.

■3つの特徴■
1.大陸の東に位置し、冷たく乾燥した大陸の大気と太平洋の暖かく湿った大気の間で適度なせめぎあいが日本近辺で生じる。
2.黒潮・対馬海流と千島海流という大きな海流が日本近海を流れている。
3.日本列島の中央に国土の比率からすると高めの山岳地帯がある。

・:;.+’+.::’.:.・+.+.’:+・’:;.+’+.::’.:.・+.+.’:+・’:;.+’+.::’.:.

というわけで
梅雨や猛暑、豪雪、
台風の上陸が
年平均6~7個等という

振り幅の広い天候が
生じるのです。



四季折々の行事や
生活習慣。

美しい景観に
豊富な水と食文化。

日本らしい風情を求め
世界から多くの人々が
訪れる国となりました。


住んでいると
日々目まぐるしく過ぎていきますが
古き良き知恵と文化
自然にも
とても恵まれた国なんですよね。


四季折々
花々や食物、樹木含め

植物のことを知れば知るほど
“生きる力” 
を学びます。


生まれた場、育つ環境、
生きるために最大限に活用する


種の特性は
私たちが人とどう関わり
どうやって生きていけばいいのか

考えることを通して、
知恵と勇気をもたらします。

物言わぬ植物を育むことは
違いを理解し、
互いに学び合う力となります。


季節のめぐりと共に
ふと目にする草花。



春の大地のエネルギー
自然に触れ
勇気と元気
栄喜を蓄えてくださいね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。