レベル1の4回目。
色と香りの日
色の基本的なキーワードを終え、関係する香り15種類を体感!!
外は雨だけど、室内はお花畑のよう~
ィ~~香り
天然香料は、脳にダイレクトに刺激を与え
短時間でポジティブバランス
続けて使えば。。。
自信ない、出来ない →ができたじゃん!!
大人になっても、迷いや不安はつきぬもの
元気の心がけもやってるうちに、パワーアップ
色の講座は、自分の色を通して
学ぶ+癒す+健康+自分磨き+心の成長
=イキイキした生き方
につながります。
香りの重さや広がりを言葉にしているうちに
あ~なるほど~~~と、関心。
何事も基礎が肝心
ベースがしっかりしていれば、どこで学んでも応用はできます
パメグラのレベル1は、使えるカラーセラピーをモットーに
基礎となる色の言語を、身近な事例を交えたキーワードと香りで体感。
6日間という限られたカリキュラム以外に練習会、お勉強会で反復練習。
終了しても一年間サポートがあります。
少人数開催でも、後半以降は修了生と練習。
修了生にとっても色に触れながら、自分セラピー。
好奇心!!楽しむほど学びが深まる♪
1日でいろんな色を見ながら香りをきくと・・・
色と香りとともに反応する「体」。。。
お腹の音が騒がしくなります
香りの度に・・・お恥ずかしい
用途に応じて使える香りの15種セット
一般の方も購入できます。使用方法は、簡単にご案内致します。
「はい!このボトルの名前は? 上の色は~? 下の色は~?」とふいうちの質問。
適度な緊張が学習力をUP
もちろんテキストや資料を見ながらですから安心
近日開催レベル1コース
●牛久サロン開催 6/5,12,19,26,7/3,10 週1木曜日6日間
●つくば開催 6/8,15,22,29,7/12,13 週1日曜、最終日のみ土日
再受講
・6日間¥63,000
・1日¥11,000(希望カリキュラムはお電話でご確認下さいね)
色と香りの日
色の基本的なキーワードを終え、関係する香り15種類を体感!!
外は雨だけど、室内はお花畑のよう~
ィ~~香り
天然香料は、脳にダイレクトに刺激を与え
短時間でポジティブバランス
続けて使えば。。。
自信ない、出来ない →ができたじゃん!!
大人になっても、迷いや不安はつきぬもの
元気の心がけもやってるうちに、パワーアップ
色の講座は、自分の色を通して
学ぶ+癒す+健康+自分磨き+心の成長
=イキイキした生き方
につながります。
香りの重さや広がりを言葉にしているうちに
あ~なるほど~~~と、関心。
何事も基礎が肝心
ベースがしっかりしていれば、どこで学んでも応用はできます
パメグラのレベル1は、使えるカラーセラピーをモットーに
基礎となる色の言語を、身近な事例を交えたキーワードと香りで体感。
6日間という限られたカリキュラム以外に練習会、お勉強会で反復練習。
終了しても一年間サポートがあります。
少人数開催でも、後半以降は修了生と練習。
修了生にとっても色に触れながら、自分セラピー。
好奇心!!楽しむほど学びが深まる♪
1日でいろんな色を見ながら香りをきくと・・・
色と香りとともに反応する「体」。。。
お腹の音が騒がしくなります
香りの度に・・・お恥ずかしい
用途に応じて使える香りの15種セット
一般の方も購入できます。使用方法は、簡単にご案内致します。
「はい!このボトルの名前は? 上の色は~? 下の色は~?」とふいうちの質問。
適度な緊張が学習力をUP
もちろんテキストや資料を見ながらですから安心
近日開催レベル1コース
●牛久サロン開催 6/5,12,19,26,7/3,10 週1木曜日6日間
●つくば開催 6/8,15,22,29,7/12,13 週1日曜、最終日のみ土日
再受講
・6日間¥63,000
・1日¥11,000(希望カリキュラムはお電話でご確認下さいね)