週末の空日。
柏からそのまま牛久へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4b/ec6ceeaf70006064dbdcecc57287a561.jpg)
空が広いって…
きもちいい。
都会の人は知らないであろう。。。
精米機。
コンビニのように
そこらじゅうに
自動精米機があります。
関東の米どころ…茨城。
“いばらき”とよみます。
母やっちゃんと
直近で食するお米を精米。
↓ 玄米 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cf/0a3eac7ee7957d8a47fbf473146ee8f8.jpg)
↓これが自動精米機 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bf/81acdbe5ccb84ea713ba18074e76562a.jpg)
10kg単位で精米料金 ¥100
むかって
左のBoxに玄米をいれると
右側のBoxにつきたての
あったか~い白米がでてきます。
白米は真っ白ですが
我が家の好みは
玄米がちょっと残る
8分づき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d9/bf2d0835b4eb02dd6fe554413b5d1ae7.jpg)
乳白色のお米がでてきます!
玄米のお米を保存して、
精米して食べるので
お米はいつもおいしい~♪
・・・あれ
牛久へ何しに来たんだっけ???
あっというまの週末でした。