オーラソーマ式カラーセラピスト養成講座6日間
いよいよ今週末スタート♪
胸をはっていっちゃうけど~~~
講座を終える頃には・・・
色の深さと面白さに・・・瞳キラキラ!!
つ・い・で・に 若返っちゃっうんです
受講予定のあなた!楽しみにお待ちしております
…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
●8/2,3,23,24,9/6,7 土日セパレート6日間
12:30-18:00 ¥135,000 牛久開催になりました
駆け込みウェルカムお電話くださいませ。
10月以降レベル3開催♪
12月に中級が開催となります♪
中級受講のご予定は 9月中旬までにレベル1の終了が前提条件となります。
…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
都内神楽坂(少人数の場合渋谷区内)
●8/11,12,13,14,18,19 短期集中6日間
カラーセラピーの基礎となるレベル1。
色の基本を楽しくしっかり学び色彩の言語をつかむことが出来ることでしょう♪
…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
オーラソーマ受講生練習会
<牛久サロン> 内容:レクチャー、Q&Aシェア 約2h 他校生¥1,500
8月
●4(月)①13:00~②17:00~ ●23(土)17:00~ ●24(日)17:00~
9月
●6(土)17:00~ ●7(日)17:00~
<都内> 内容:レクチャー、Q&Aシェア 約2h ¥2,500 軽食付
8月 ●9(土)19:00-21:00 ●30(土)19:00-21:00
※勉強会は肩の力を抜いて♪自分セラピーにご活用ください。
養成講座について
他校生を含め、多くの受講生と接するなかで
“右脳”感覚、体感、イメージ
“左脳”論理、情報、考察力
双方の要素とバランスが必要になります。
感覚やイメージだけでは、なんとな~くでしか伝わらないし、
理論や情報だけでは、いっぱい情報がありすぎてわからなくなる。
技能や情報も大切ですが、
取り組む姿勢は必ずコンサルにも現れます。
長年講師をされているお仲間も、みなさん同じ事をいいます。
パメグラネットでは、レベル1以降、
どこで受講されても大丈夫!といえるようなレベル対応で学びます。
基礎中の基礎!レベル1(初級)では、
色の意味と理論、情報+ 香を使って“色感”を養います。
レベル2(中級)、レベル3(上級)は、
色と関係するツール、難易度も高まる情報が増えていきます。
感覚と体感をとおしてシンプルな表現で学べる講師が担当♪
個性と可能性の引き出しを増やします。
感覚と理論のバランスを大切に・・・
・・・とはいっても
楽しいが一番♪
好奇心いっぱいの色の世界へでお待ちしてます!
いよいよ今週末スタート♪
胸をはっていっちゃうけど~~~
講座を終える頃には・・・
色の深さと面白さに・・・瞳キラキラ!!
つ・い・で・に 若返っちゃっうんです
受講予定のあなた!楽しみにお待ちしております
…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
●8/2,3,23,24,9/6,7 土日セパレート6日間
12:30-18:00 ¥135,000 牛久開催になりました
駆け込みウェルカムお電話くださいませ。
10月以降レベル3開催♪
12月に中級が開催となります♪
中級受講のご予定は 9月中旬までにレベル1の終了が前提条件となります。
…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
都内神楽坂(少人数の場合渋谷区内)
●8/11,12,13,14,18,19 短期集中6日間
カラーセラピーの基礎となるレベル1。
色の基本を楽しくしっかり学び色彩の言語をつかむことが出来ることでしょう♪
…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
オーラソーマ受講生練習会
<牛久サロン> 内容:レクチャー、Q&Aシェア 約2h 他校生¥1,500
8月
●4(月)①13:00~②17:00~ ●23(土)17:00~ ●24(日)17:00~
9月
●6(土)17:00~ ●7(日)17:00~
<都内> 内容:レクチャー、Q&Aシェア 約2h ¥2,500 軽食付
8月 ●9(土)19:00-21:00 ●30(土)19:00-21:00
※勉強会は肩の力を抜いて♪自分セラピーにご活用ください。
養成講座について
他校生を含め、多くの受講生と接するなかで
“右脳”感覚、体感、イメージ
“左脳”論理、情報、考察力
双方の要素とバランスが必要になります。
感覚やイメージだけでは、なんとな~くでしか伝わらないし、
理論や情報だけでは、いっぱい情報がありすぎてわからなくなる。
技能や情報も大切ですが、
取り組む姿勢は必ずコンサルにも現れます。
長年講師をされているお仲間も、みなさん同じ事をいいます。
パメグラネットでは、レベル1以降、
どこで受講されても大丈夫!といえるようなレベル対応で学びます。
基礎中の基礎!レベル1(初級)では、
色の意味と理論、情報+ 香を使って“色感”を養います。
レベル2(中級)、レベル3(上級)は、
色と関係するツール、難易度も高まる情報が増えていきます。
感覚と体感をとおしてシンプルな表現で学べる講師が担当♪
個性と可能性の引き出しを増やします。
感覚と理論のバランスを大切に・・・
・・・とはいっても
楽しいが一番♪
好奇心いっぱいの色の世界へでお待ちしてます!