金環日食はご覧になれましたか?
星のイベント
今日は双子座宮の新月。
心身を風通し良く変化させる
事始に良いタイミング!
二の足踏んでたアレコレに
“えいつ”
と気持ちを後押しする色の魔法をお話しましょう。
..。o○☆○o。..:*゜ *:..。o○☆○o。..
身の回りのいろんな物事に
心理的意味があります。
潜在意識を読取ったり、活性化したり
アートセラピーやドリームワークでも
シンボルはとても重要な意味を担っています。
シンボルとは
…例えば帽子や鞄、
心理的意味は、
その色や大きさカタチについて
あなたがどんなものをチョイスしたか
さらにはどんなシチュエーションで
どのように持っているのか?
…まで意味をなします。
買い物するにもあなたの心理や
運気の流れが見える…
といったら驚きですよね。
さて、本題です。
新月だからこそはじめたい
行動をサポートしてくれるシンボル
“靴”
を選んでいただきましょう。
イメージや色を決めるとき
似合うかどうかは問題にしないで下さいね。
でははじめます!
あなたを幸せな場所へ運んでくれる
靴は何色ですか?
この言葉を繰り返して
靴のタイプと
色をイメージしてください。
イメージしにくい方は
目の前に色鉛筆やクレヨンなど
リアルに色をイメージできるものを
眺めながら選んで見てください。
迷うようならば
心が静まったとき、
心地良い場所に居るときを思い出して
時間をかえてもOK
再度
あなたを幸せな場所へ運んでくれる
靴は何色ですか?
と問いかけてください。
イメージできましたか?
何度イメージしても同じであれば上出来です。
ここからが肝心です!
今日から1週間以内に
あなたがイメージした靴に
最も近い靴を探し
購入しましょう。
『靴』には
実践し、行動すること、
取組む力を高める意味があります。
ネット通販でも靴屋でも
できるだけ頑張って探してください。
ビビットな色に躊躇するなら
トーンを変えたり、
靴のアクセサリーにしてもよいです。
色のイメージは
できるだけ忠実に探してみてください。
値段はちょっと背伸びして手が届くぐらいまで
無理をしてはいけません。
*相当気に入ったらしっかり検討し
計画的に購入しましょう。
サイズの合った
気持ちが“ルンルン”してくるような
そんな靴を
手に入れてください。
友人と会うとき、
買い物に行くとき、デートのとき
靴を持って仕事の帰り道で履くのもよいです。
“ルンルン”した靴を履くだけ。
それだけで
あなたの潜在力は表面に顔を出します!
何かの通販CMみたいなコメントですね(笑)
だれかの意見ではなく
あなたが
“ルンルン”“ワクワク”
することが大事です!
履いているうち、
眺めているうち
次の新月にはきっと
あなたの中で
動き出していることがあるはず。
シンデレラがガラスの靴を履いて
別な世界に飛び出したように
素敵な色の靴で歩いてみて。
色の魔法実践編
どんな靴をイメージしたか
購入できたか
どんな気持ちになったか
コメントお待ちしてます!
星のイベント
今日は双子座宮の新月。
心身を風通し良く変化させる
事始に良いタイミング!
二の足踏んでたアレコレに
“えいつ”
と気持ちを後押しする色の魔法をお話しましょう。
..。o○☆○o。..:*゜ *:..。o○☆○o。..
身の回りのいろんな物事に
心理的意味があります。
潜在意識を読取ったり、活性化したり
アートセラピーやドリームワークでも
シンボルはとても重要な意味を担っています。
シンボルとは
…例えば帽子や鞄、
心理的意味は、
その色や大きさカタチについて
あなたがどんなものをチョイスしたか
さらにはどんなシチュエーションで
どのように持っているのか?
…まで意味をなします。
買い物するにもあなたの心理や
運気の流れが見える…
といったら驚きですよね。
さて、本題です。
新月だからこそはじめたい
行動をサポートしてくれるシンボル
“靴”
を選んでいただきましょう。
イメージや色を決めるとき
似合うかどうかは問題にしないで下さいね。
でははじめます!
あなたを幸せな場所へ運んでくれる
靴は何色ですか?
この言葉を繰り返して
靴のタイプと
色をイメージしてください。
イメージしにくい方は
目の前に色鉛筆やクレヨンなど
リアルに色をイメージできるものを
眺めながら選んで見てください。
迷うようならば
心が静まったとき、
心地良い場所に居るときを思い出して
時間をかえてもOK
再度
あなたを幸せな場所へ運んでくれる
靴は何色ですか?
と問いかけてください。
イメージできましたか?
何度イメージしても同じであれば上出来です。
ここからが肝心です!
今日から1週間以内に
あなたがイメージした靴に
最も近い靴を探し
購入しましょう。
『靴』には
実践し、行動すること、
取組む力を高める意味があります。
ネット通販でも靴屋でも
できるだけ頑張って探してください。
ビビットな色に躊躇するなら
トーンを変えたり、
靴のアクセサリーにしてもよいです。
色のイメージは
できるだけ忠実に探してみてください。
値段はちょっと背伸びして手が届くぐらいまで
無理をしてはいけません。
*相当気に入ったらしっかり検討し
計画的に購入しましょう。
サイズの合った
気持ちが“ルンルン”してくるような
そんな靴を
手に入れてください。
友人と会うとき、
買い物に行くとき、デートのとき
靴を持って仕事の帰り道で履くのもよいです。
“ルンルン”した靴を履くだけ。
それだけで
あなたの潜在力は表面に顔を出します!
何かの通販CMみたいなコメントですね(笑)
だれかの意見ではなく
あなたが
“ルンルン”“ワクワク”
することが大事です!
履いているうち、
眺めているうち
次の新月にはきっと
あなたの中で
動き出していることがあるはず。
シンデレラがガラスの靴を履いて
別な世界に飛び出したように
素敵な色の靴で歩いてみて。
色の魔法実践編
どんな靴をイメージしたか
購入できたか
どんな気持ちになったか
コメントお待ちしてます!