久々の晴天です・・・しかし寒~い
こんな晴れ間も最近は忘れかけてましたよ(笑)
今日を逃すと花見出来なくなりそうだったので
寒かったけどお出かけしてきました。
今日は珍しく息子も一緒にチョコと4人です。

ここは佐賀との県境あたりです・・・
実は私独身の頃ここ↑でバイトしてました

ループ橋を渡って・・・

三瀬トンネル抜ければ佐賀県です。
ここら辺り年に何度も行くと所です。
今日はここから小城方面へ・・・

小城公園です。




ほぼ満開でしたよ~
寒かったけどやっぱり来て良かった
その後は・・・
小城と言えば・・・やっぱり小城羊かん


美味しかったです・・・
その後は・・・この村岡総本舗の前にある



須賀神社・・・見て頂ければわかりますよね~
ここの石段の急な事・・・153段あるそうです
もちろん登りました、ここまで来たんですからね~
登らなきゃ・・・

息子はやっぱり若いです~チョコを抱えて153段の石段をひょいひょいと登りました。
私と旦那は休み休みでなんとか
その後は・・・

川上峡の鯉のぼり・・・

毎年ここに息子の鯉のぼりを持ってこようと思ってるんですが・・・
まだ実行に至ってません。
いつか持ってこないとな~もう何年も泳がせてあげてないから
と・・・こんな感じのお休みでした。
至る所で桜を見れて良かったです。
さあ・・・私は明日も日曜も仕事
もちろん月曜も仕事です。
今日ゆっくりできたんで
ま~す・・・では

こんな晴れ間も最近は忘れかけてましたよ(笑)
今日を逃すと花見出来なくなりそうだったので
寒かったけどお出かけしてきました。
今日は珍しく息子も一緒にチョコと4人です。

ここは佐賀との県境あたりです・・・
実は私独身の頃ここ↑でバイトしてました


ループ橋を渡って・・・

三瀬トンネル抜ければ佐賀県です。
ここら辺り年に何度も行くと所です。
今日はここから小城方面へ・・・

小城公園です。




ほぼ満開でしたよ~


その後は・・・
小城と言えば・・・やっぱり小城羊かん


美味しかったです・・・

その後は・・・この村岡総本舗の前にある



須賀神社・・・見て頂ければわかりますよね~

ここの石段の急な事・・・153段あるそうです

もちろん登りました、ここまで来たんですからね~
登らなきゃ・・・

息子はやっぱり若いです~チョコを抱えて153段の石段をひょいひょいと登りました。
私と旦那は休み休みでなんとか

その後は・・・

川上峡の鯉のぼり・・・

毎年ここに息子の鯉のぼりを持ってこようと思ってるんですが・・・
まだ実行に至ってません。
いつか持ってこないとな~もう何年も泳がせてあげてないから

と・・・こんな感じのお休みでした。
至る所で桜を見れて良かったです。
さあ・・・私は明日も日曜も仕事
もちろん月曜も仕事です。
今日ゆっくりできたんで

