井村屋さんさんからお赤飯の素が届きましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/42/ed085cc29825af56d09403af3948c72d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6d/76b106c723c82780bc854b942af162db.jpg)
私が~亡父がお赤飯が好きだったと書いていたので~優しいメッセージが
有難うございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c7/5f6453d57acc3ca6619ced5a5a86ba7f.jpg)
早速炊いてみましょう・・・作り方も簡単ですね~
私は・・・白米で~(父も白米の方が好きだったから)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/06/5c8b69dc53f1e029eae02798ea5ef645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/69/5d6884eea518b28b66d3cdd369f52ebb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d9/e0ef0ef300ca72242b0ce8c5f3b9d1fd.jpg)
白米コースでスイッチオン
一時間くらいで炊き上がります~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/09/61f0059a04b8b7df0c949ff192aaa2aa.jpg)
小豆が潰れないようにやさしくほぐして~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/5f274f85df9610330566291209b4e2cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/7539cf730762a01f2c8fe294d6a63247.jpg)
昔は・・・お赤飯炊くのって大変だったんじゃあないでしょうか?
前の夜から小豆を煮てとか・・・
私は生の小豆から作った事はありません~
前から井村屋さんのお赤飯の素を使わせて頂いてたので~味はもう知ってます~
お手軽で美味しいなら・・・言う事はないですよね~
父の命日は4月5日・・・その時には間に合わなかったんですが~
明日実家に行くので持っててお供えしてあげたたいと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4f/ca64c2f66ba68ed5a4ecb85ddfdbf9b6.jpg)
こんなに簡単で美味しいなら月命日には炊いてお供えしてあげたいと思いました~
井村屋さん有難うございました~
![井村屋ウェブショップ](http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/12440187454bbe8820988f7/related_site_img3_9072273345135400047585.jpg)
井村屋 モニプラ王国ファンサイト参加中![](http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=9072273345135400047585&m=4c16a5e12f08e&k=1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/42/ed085cc29825af56d09403af3948c72d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6d/76b106c723c82780bc854b942af162db.jpg)
私が~亡父がお赤飯が好きだったと書いていたので~優しいメッセージが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c7/5f6453d57acc3ca6619ced5a5a86ba7f.jpg)
早速炊いてみましょう・・・作り方も簡単ですね~
私は・・・白米で~(父も白米の方が好きだったから)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/06/5c8b69dc53f1e029eae02798ea5ef645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/69/5d6884eea518b28b66d3cdd369f52ebb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d9/e0ef0ef300ca72242b0ce8c5f3b9d1fd.jpg)
白米コースでスイッチオン
一時間くらいで炊き上がります~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/09/61f0059a04b8b7df0c949ff192aaa2aa.jpg)
小豆が潰れないようにやさしくほぐして~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/5f274f85df9610330566291209b4e2cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/7539cf730762a01f2c8fe294d6a63247.jpg)
昔は・・・お赤飯炊くのって大変だったんじゃあないでしょうか?
前の夜から小豆を煮てとか・・・
私は生の小豆から作った事はありません~
前から井村屋さんのお赤飯の素を使わせて頂いてたので~味はもう知ってます~
お手軽で美味しいなら・・・言う事はないですよね~
父の命日は4月5日・・・その時には間に合わなかったんですが~
明日実家に行くので持っててお供えしてあげたたいと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4f/ca64c2f66ba68ed5a4ecb85ddfdbf9b6.jpg)
こんなに簡単で美味しいなら月命日には炊いてお供えしてあげたいと思いました~
井村屋さん有難うございました~
![井村屋株式会社](http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/12440187454bbe8820988f7/related_site_img1_9072273345135400047585.jpg)
![井村屋ウェブショップ](http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/12440187454bbe8820988f7/related_site_img3_9072273345135400047585.jpg)
井村屋 モニプラ王国ファンサイト参加中
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます