今日は義母の一周忌でした~
命日は3月13日ですが~色々都合もあるので早めに・・・
無事に終わって一安心~
次は実家の父の七回忌がまってます~
これが終われば少し落ち着く事が出来るかな~
ところで~先日作っておいた塩麹ですが~
良い感じに発酵して使える様になりました~

初心者なので
~まずはキュウリと鰤を~こんな感じで



一晩漬けて今夜のおかずに~


魔法の調味料ってホントだ~
鰤は臭みもなく~身もやわらかくて~美味しかったですよ~
これはハマった~
色々試してみたくなった~
他のおかずは~大根に豚バラ巻いて~巻き目を下にして焼きます(油は使ってないよ~)

茹でたまごも加えて~

ごちそうさまでした~
皆さん~塩麹お勧めですよ~
命日は3月13日ですが~色々都合もあるので早めに・・・
無事に終わって一安心~
次は実家の父の七回忌がまってます~
これが終われば少し落ち着く事が出来るかな~
ところで~先日作っておいた塩麹ですが~
良い感じに発酵して使える様になりました~

初心者なので






一晩漬けて今夜のおかずに~


魔法の調味料ってホントだ~

鰤は臭みもなく~身もやわらかくて~美味しかったですよ~

これはハマった~
色々試してみたくなった~
他のおかずは~大根に豚バラ巻いて~巻き目を下にして焼きます(油は使ってないよ~)

茹でたまごも加えて~

ごちそうさまでした~
皆さん~塩麹お勧めですよ~

麹おいしそうですね。
さすがです。
たべた~い!!
法要は大切ですね。
塩麹~大流行り~ですね。
大ブームです。
私も塩麹作ってみようかしらん♪
大根の豚バラ巻もいいアイディアですね。
ダイエットにイイですね
日ごろ会わない親戚やいとこたちと会う楽しみ、法事ってだんだんそうなっていきますね。
それもまたよし、ですね。
塩麹、この前瓶入りのを購入して、活躍しました!!自分で作ることができるって知って、「良い麹、良い塩」で私も作りたいと思っている所でーす!
塩麹…お勧め~(*^o^*)
ずっと供養はしてきたので大事さは分かりますね(^O^)
塩麹…体にも良いそうですよ~(*^o^*)
生臭ささもなくて美味しいかったです(^O^)
大根がいたみかけてたので何とか使いたいと思って…頑張ってみました(笑)
皆で話したとこでした!
出来上がってるのも売ってましたね~
お塩も良いの使うと体にも良いと思いますV(^-^)V
さっそくおいしそうなものができましたね~
私のはもう少し先になりそう。
早く食べてみたいよ~
わたしのはじめてつかった時やはり魚で さわら でしたが 風味の良さに 感激でした。
野菜をまだ試してないですが 夏にはいろいろ楽しめそうですよね。
法事が次々に・・・そんな時期がありますよね。
お疲れを出されませんように。