イザ!より引用。
生徒23人分の個人情報流出疑い 熊本の高校教員
全国的に、教師は学習しないw
禁止されているにも拘わらず、相変わらず仕事を自宅に持ち帰ったりするw
生徒の個人情報を USB メモリに入れたりするw ←禁止行為
生徒の個人情報を持ち歩いているにも拘わらず、帰りに飲みに行ったりするw
自宅でテスト問題を作成していたところ、ウイルス感染の警告と連絡先が画面に表示された。
そんな訳がねぇw
「何もしていないのに、突然パソコンが動かなくなった!」とかw
テスト問題を考えるに当たって、ウェブサイトを徘徊していたのではないのかね?
本当に感染したのか、ただ警告文が表示されただけなのか、怪しいですがw
違反しているとして、処分を検討している。
懲戒免職は行き過ぎとしても…。
自宅謹慎5ヶ月にすべきでは?
まぁ、仕事を自宅に持ち帰る位ですから、担任教師かも知れませんが。 ←担任を交代できない事はないw
| Trackback ( 0 )
|
|