もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
東山動植物園にアジアの熱帯雨林イメージした新エリア

もし大地震で、支柱ごと倒れた場合、繋ぎ目がパカッと開いてしまう可能性がw
2016年の熊本地震の際、ライオンが逃げたとのデマがありましたが…。
事実確認せずにデマと決め付けるのは、危険ですw

そう言えば…。
大雪で、積もった雪がスロープになり、ヒグマが逃げ出したという事件もありましたねw

只でさえ、女性は野生のイノシシに尻を噛まれたりするw
まぁ、正義感の強い男性が、助けてくれるのでしょうがw
逃走しようとするイノシシにタックルして止めたりしてw
数人掛かりでイノシシを取り押さえていたら、泡を吹いて死んでしまったとかw
それで、「現時点では取り押さえは適切だったと考えている」とか弁明したりw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
埼玉や茨城で突風被害か 住宅屋根に被害、倒木も

茨城県境町には、物置のトタン屋根や瓦、

トタン屋根が吹き飛ばされたw
屋根瓦が吹き飛ばされたw
それが通行人に当たれば、過失致死・過失致傷の容疑が。

農業用ビニールハウスが強風で飛ばされるなどの被害

農業用だったとは云え、プロである農家が対策していなかった筈がないw
道楽でビニールハウスを買うに当たって、「どうせなら農業用を」と思って、贅沢したとかw
どうなの?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
万博を先取り…ロボットら100体超が〝未来社会〟提供 大阪・南港で「アバターまつり」20日まで

21世紀も、四半世紀が過ぎようとしているのに…w
相変わらずオモチャっぽいものばかり。

外出が難しい高齢者や障害者らが在宅勤務(テレワーク)で社会参加

それに何の意味があるのでしょうか?
わざわざ、それにマンパワーを割いてまで、社会参加させる合理的な理由でもあるのですか?
アバターを動かしてもらう位ならば、人工知能でロボットを動かせば良かろうにw
わざわざヒューマンにロボットを動かしてもらう理由はないw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
ブロンズ製記念碑盗まれる 栃木・芳賀

複製する為に型取りしたかったとか?
もしそうなら、直ぐに返却される可能性がw
もし型取りされた場合、シリコン・スプレー痕が残るw

もし一度でも上演されば、脚本には魔法痕が残るw
グレイス様のお母様!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »