もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
地面からくぎ、男児大けが 愛知・西尾の公園で運動中

エドワード・エルリックならば…。
錬成陣なしに、地面から鉄の棒を錬成して取り出せますw

くぎはベースを置く目印に使われていたとみられる。

ちょっw
現代の話でしたかw
てっきり青銅の釘しかなかった時代の出土品かとw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
岩手の3遺体身元判明 東日本大震災の犠牲者

娘は県警を通じ「見つかってうれしいです」

ティグル・ヴルムド卿のように、例え記憶喪失になっていても…。
生きて見付かって嬉しいです!

2011年3~8月に同県沿岸部で見つかった遺体の一部が、

ちょっw
鑑定に12年間も掛かったのですかw
・発見当時は、どんな状態?
・今現在は、どんな状態?

遺族へと下賜されたのであれば、遺族は火葬にしなければならない筈w
もしかして、他の部位も発見された場合、その度に火葬にしなければならないから、12年間もキープし続けていたとか?

母親と同じ型が遺伝するミトコンドリアDNA型鑑定の結果が今年6月に出たことなどを受け、

スパコンを使う予算なんて、全くありませんから…。
12年前に当時最新のパソコンを、岩手県警が用意して、それで12年間ずっとノロノロ計算させていたとかw

「12年もたってまさか帰ってくるとは思っていなかったので、本当にうれしく思っています。

別の遺族のコメント。
本当に嬉しいのですか?
期待し続けていたのなら兎も角、期待していなかったのですよねw



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
仁王像の腕折れ、賽銭なくなる 愛知の長光寺 窃盗容疑で捜査

付近に賽銭箱はないが、参拝客が日常的に足元に賽銭を置いていた。

仁王様の前に、賽銭箱は置かれません。

「地域に親しまれている仁王像なので、ショックを受ける人は多いと思う」

参拝客たちの責任ですw
賽銭が置かれていなければ、腕が折れる事はなかった筈。

助手席にバッグを置いて、ファミレスに入ったからこそ…。
車上荒らしに遭う訳だよ君w

この長光寺の住職にも、責任はありますw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
愛知・大村知事が「犬夜叉」コスプレ 各国代表をおもてなし

犬夜叉?
何十年前のアニメだw

相変わらずセーラームーンのコスプレしている西欧人が居ますしw
西欧人に合わせたのではw

漫画「スラムダンク」

これまた20年以上も前に、連載が終了しましたがw
連載開始ではないw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
車庫の下敷きで90歳男性死亡 沖縄、台風影響か

トタン屋根の下敷きになっており、

目には目を、歯には歯を、大工には大工を!
よく読みますと、倒壊したのは自宅ではなかったw

「家族が倒壊した車庫の下敷きになった」と110番があった。沖縄県警によると、隣に住む

亡くなった高齢男性は、通報者の家族。
通報者にとって、倒壊してきたのは隣人の車庫。

県警は台風の強風の影響で車庫が倒れた可能性があるとみて

隣人の管理は適切だったか?
(a) 天災と見做せるか?
(b) 人災なのか? ←過失致死か重過失致死か?
どちらでしょうかw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »