イザ!より引用。
軽乗用車とワゴン車が正面衝突、3人死傷 北海道・釧路の道東自動車道
軽乗用車の助手席に乗っていた男性が死亡したほか、
軽乗用車ですから、確実に右ハンドルの筈。
助手席は、進行方向に向かって左側の筈。
もし対向車線にハミ出してきたのがワゴン車で、かつ、既にハミ出し切っていたのならば…。
軽乗用車のドライバーは、ハンドルを右に切った可能性が…。
運転していた女性が重傷、
軽乗用車のドライバーは、女性だった。
一般的に、軽乗用車の女性ドライバーが、機転を利かせられるとは思えないw
軽乗用車の2人は、死者+重傷ですから…。
普通にストレートに正面衝突だったのではw
同隊は軽乗用車が対向車線にはみ出したとみて、
ビンゴ!
現場は、片側1車線の緩やかなカーブで
どちらから見て、どちら側のカーブなのか、書け!
またもやグーグル・マップのバグを発見!
幾ら拡大しても「浦幌IC」の文字は拡大されずに、文字はピンボケたまま読み難いw
| Trackback ( 0 )
|
|