もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




大雪で立ち往生した場合に、どうするか…だと?
どうして、いきなりバッドエンドから始まるのかね?
それはもうリセット一択でしょうにw
春埼、リセットだ!

この銀世界の大雪1億トンの半分を、お前にやろうw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
販売低調の万博入場券、USJチケット購入で10%引き 13日から 巻き返しなるか

公式サイトで購入した客に対し、万博の割引券を販売する特設サイトのURLとパスワードが記載されたメールを配信する。

配信?
まさか電子メールをブロードキャストするのではあるまいねw
個別に送るか Bcc で送れよ?

それと。
パスワードを平文メールで送るなよ?
しばしばネットショップが、こちらの個人情報を (馬鹿みたいに) 満載して、平文メールで送ってくるしw
SSL の後継である TLS が市場に広まってから、既に20年が経つというのにねw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
タンク破裂で1人死亡、もう1人も意識不明で搬送 福岡・苅田の工場

点検中のタンクが破裂したと110番があった。作業に当たっていた男性2人が意識不明の状態で搬送され、

交通事故ではない事故なのに、通報先は110番だったw
しかも2人もが意識不明で、恐らく重体である筈なのにw

結局、救急搬送された。
救急搬送してもらいたかったのなら、最初から119番し給えw
内1名は死亡した。最初から119番していれば助かった可能性。

近くの工場に勤務する男性(39)は
事務所全体が揺れるのを感じたという。

恒例の「ご近所インタビュー」ですねw
勤務先は、工場なのか、それとも事務所なのかw
工場内の「事務室」なら兎も角w

感じたという事は、その事務所内に居たのですよね?
という事は「事務所」は、敷地内の建物の役割であって…。
「設計事務所」とか「芸能事務所」とか対外的な名称ではないw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
下水道点検、陥没恐れ確認 奈良で地中39カ所に空洞、2カ所立ち入り禁止

まぁ、日本全国で計1,000ヶ所はあるのではw
国交大臣には、いつも公明党から任命されますが…。
それは自民党議員である総理大臣の責任でもあるのではw

もちろん各県の県知事にも責任があるw

人は、何人かの犠牲者なし、何も得る事は出来ないッ!
質量1の対策エネルギーが実施されるには、質量1の犠牲者が必要となる。
それが質量エネルギー保存の原則だw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
新潟県と石川県能登南部に「顕著な大雪に関する気象情報」 気象庁が発表

各県からの願いは…。
聞いてあげる願いは、各県あたり3つまでにしておこうぜw
仏の顔も3度までw

七尾市では、7日午後8時までの6時間に25センチの降雪があった。

能登半島の七尾市。
未だにそんな場所に人が住んでいるの?
そこが無人島ならば、幾らでも雪が降っていいじゃないw
何なら、降るのは大量のカエルでもいいw
外来種でなければねw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧