もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
大阪府庁本館の火災、犯人は「非常用照明」だった 山積み段ボールが招く二次災害リスク

えっ?
人災ではないのかい?
それでは「非常用照明」を逮捕しますので、屏風から誘き出して下さいw

停電時に点灯する非常用照明の間違った使い方が原因だった可能性が

超人ウサトの間違った使い方w

ちなみに「超人」は人間ではないw
「超・党派」も同じであり、「党」でも「派閥」でもないw

「非常用照明の説明書通りになっていなかったことが、一番の問題だったと思っている」

大阪府知事の見解。
オブラートに包んだ言い方ではw

しかし!
根本的な原因がありますw
危機意識の欠如が蔓延しているのが、一番の問題なのではw
今後、照明器具との距離を、意識するようにはなると思いますが…。
一般的には…。
それまでの書類を、代わりに非常階段に置いてしまったりするw

ここで府知事が「全ての府職員に防災教育を施す!」と宣言しない所が、これまたアレですw
府職員の採用資格に「危機管理の出来る者」としておけば、話は簡単だったのですがw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 松山市スタン... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 危機意識の欠... »