まろん茶のちいさな灯り

思い立ったが吉日!おなじ日なんてない

桜吹雪じゃなくほんとに吹雪ᕙ (° ~ ° ~)

2021-04-09 21:35:39 | 日記


きょうは、
雪予報だったけれど、いやー、雨☔になるでしょ
なんて思っていたら、
灯油のポリタンクの買い置きが僅かになり、買ってくるか〜と1缶だけ買いに出たら、なんとほんとうに雪が!!

車のフロントガラス越しに、スマホで撮影したわ……、思わず👀💦

1日中、気温も低めで一瞬、雲間から陽射しが出たかとと思えば、吹き荒れて雪、雨、の繰り返しな日だった(☉。☉)

なので…当然にゃんこも

見出しのように、ワタシの膝に乗っかり〜の、丸まりーの、であります(笑)



午前中〜
何となく自分のなかの滞ったような、淀みみたいなものを払拭したくて、

風水で開運とか良くある方法だけど(^^)

最近ササッと済ませてた水廻りを、ピカピカにしたい!ってやる気スイッチが入って(そのスイッチは時々行方不明になったりするけどね😅)


トイレ便器、
わが家はタモリさんや松下幸之助さんのエピソードを知って以来、素手で掃除するやり方

トイレ、シンク、ガスコンロ、風呂床、
とりあえずキレイに磨いたら、気分もすっきりして、身体も軽くなった気分🎵
単純かしらね😁



昼ごはんは、
お彼岸に冷凍しておいたずんだおはぎと、最後になった豚汁


そんでもって、
夕飯は使い切れず、昨日期限切れの牛乳を使いたく

野菜いっぱい入れてクリームシチュー
肉の代わりにウィンナー、じゃがいもの代わりにしめじを😊

いただきものの茎立菜お浸しと、きゃらぶき、納豆、韓国海苔

寒い日にシチュー、ちょうど良かった〜




この前ネットで頼んだ東野圭吾の本、
東野圭吾は10数年前に友人から借りて、一時期はまって読んでたな〜

文庫本サイズで新刊が先月発売されたばかりなので、中古も探したけれど新品と変わらぬ値段👀

なので新品をこれと一緒にラプラスの魔女も買おうかと迷った…
でもラプラス〜は何年も前に出てるから、ブックオフに有りそうかな^_^






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nasu_star)
2021-04-09 22:52:27
こんばんわ。tomokazuです。

昨日の朝の「あさいち」を惰性で見てたら合気道だと思いますが、その技を日常の生活に応用するみたいな事をやっていました。

何か作業する前に10秒くらいつま先立ちしてからおこなうと疲れず、持てそうも無い重い物も簡単に持ち上げられるとか

何か握るときに親指ではなく小指側で握るようにすると疲れず動きが良くなるとか有りました。

最後に、不安な気持ちが有って滅入っている時には声を出して「フッ!!」と勢い良く息を吐いて「大丈夫!うまくいく!」とか声を出して云うと、不安が解消されるそうです。(イライラするのは外的要因なので効かないとか云ってました)

実際、自分も全部やってみましたが、本当に効果ありました。

全てその効果がもたらされる理由も説明されていました。

気が向いたら如何ですか。
返信する
Unknown (pon_chibi10300420)
2021-04-10 09:05:45
おはようございます

あさイチ、最初と後半のほうを少し観てました。動きながらで合気道の内容はうろ覚えでしたが、tomokazuさんのコメントであー、なるほどそういうお話だったのかとガッテン(笑)しました。
つま先立ち、小指、息をフッと吐く、どれもすぐ出来ることばかりなので、出来そうですね〜。時々、お腹の下丹田に力を入れてというのはやったりします(*´ω`*)
教えていただきありがとうございます!
返信する

コメントを投稿