![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9d/7cf720042dfed1ed2cc76208e83f5365.jpg)
最近お天気の良い日が続いているので、お洗濯も気持ちよく乾くし、枇杷の葉もね🌿
今回は飲み終えた茶葉では無く、枇杷風呂に2週間使用した物を、乾かして植え替えの時に混ぜ込む魂胆👀
実は飲む以外にも、鉢植え水遣りの時に水に混ぜてあげていたら、あちこちから新芽が!!(特に弱っていた薔薇たちに)🌹
それなら飲み終えた茶葉だって…と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fa/d0a9178ae8ea63dd6e12aa62c5bb3cd3.jpg?1636111593)
数日経ってカラカラに乾いたら手で揉んで、固い軸は鋏で細かくカット✂
さてどうなるかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/11/809046951a53a859cd39232bb9c71c8e.jpg?1636111592)
これは
(はちみつじゃ無いです🐝)
100均で先日買った容器に
枇杷エキスを詰め替えて、風呂上がりにつけたり、或いは化粧水を含ませたコットンに枇杷エキスを垂らして顔につけるというもの
これだけでも保湿力はあるけれど、
最近は暖房で乾燥も気になって来たので、仕上げにスクワランオイルも少しだけ(*´ω`*)
透明感がちょっとアップ?したかしら♪
ところで
夫の会社経由で、夫婦で人間ドックを毎年受けるのだが、今年は2日の火曜日だった
7時半〜受付なので、7時に家を出発して指定の病院へ
、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3c/de15cc472d9bba942c317995353292b2.jpg?1636112532)
受付番号は7で、何となく嬉しくなる(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3c/de15cc472d9bba942c317995353292b2.jpg?1636112532)
受付番号は7で、何となく嬉しくなる(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/48/73b300b294a9c75947843e6d53c59165.jpg?1636112532)
受付後、
検査用着に着替えるためロッカーへ
受診してもう何年も、このナンバーのロッカーを選んでるの〜
だからなに?と云われたら深い理由はないんだけれど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
強いて云うならぞろ目とにゃんにゃんにゃん、てとこ(=^・^=)
何故かこのロッカーが好きなので
詳しい検診結果は1ヶ月後…だけど…
とりあえず体重は1キロ減で、特に食べる量は減らしてないから、枇杷茶のデトックス効果かな、多分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2b/d021d6949c7602725784e9cd9b1c070c.jpg?1636113992)
人間ドック終了後、サービスでランチをいただけるのだけど…
はっきり云ってビミョー(個人的な感想😅)
ごはんは3分の1にしてくれるよう、お願いして、、残すの判ってるなら最初から少なくして貰えれば気も楽だし
視力は👁、緑内障の疑いがあり、でも治療や手術の処までは行かないので、今回の結果がどうなのか気になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1d/9fdb6af8a2b675d47e453b1c2b7ccede.jpg?1636114586)
見出し画像は丁子咲キク?
毎年実家で今の時期見かけるけど、可愛らしいなぁ💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d6/8ca74dd8314af1442b6d3369c896094a.jpg?1636114934)
わが家のポットマム
ミシェルティエラ
倒れて寝たまま咲いてます(;´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cc/153dce816e4c7f1e02e2599f4ddcd38b.jpg?1636114934)
花もちがかなり長いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/46/531ab9bb960e4a883d563c6c1ab676b2.jpg?1636114935)
今夏は余り咲かないままだった紫陽花(品種不明)
紫や赤と、紫陽花により紅葉も違う🍁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c7/ec8f8138ad98c35259001e94421e8f6a.jpg?1636115384)
先週木曜に、
ビオラやアリッサムを買いに園芸店を訪ねたら
おひさまみたいなガーベラに惹きつけられ、思いの外のお買い上げ〜
来週は、植え替え&球根の植え込み
やろうと考えてますよ🌷🌸
気づいてくれましたか?
塵で捨てちゃ駄目ですよ。
堆肥になって、極上のふかふかの土が出来ます。
これに塩と糠を混ぜると更に。
自然に任せる方法→祈りと恩恵の連鎖です。
人間の身体にも、眼には視えなくともこういった現象が
起きているのですよ。
視力は、毎朝でも毎回でも続けて下さい。
枇杷葉には、不思議な力があります。
ぽんちびさんが、綺麗になっていくのはうれしいです。
ガーベラ、nasuさんのようですね。
おはようございます
前回干したときは、強風で飛ばされて😧
落ち葉に紛れたのを拾い集め、半分程判らなくなってしまいましたが…
集めたのは株元に(^^)
糠は時折コンポストに入れてます
塩を使うのは、素人のわたしにはハードル高いので先ずはお勉強が必要ですねぇ
眼の方も毎日やってみようと思います
片目は視力0.2上がったし👀
恐らくは体内の方にエネルギーが行ってるのだろう、と感じています
お腹周りが少しすっきりしてきたので
ガーベラ=tomokazuさん
イメージが定着したかもですね笑
いろんな色のがあり目移りしそうだったけれど、燦燦と降り注ぐ光みたいな姿が良いな、と第一印象で🌞
明るいイエローは元気をもらえます
菊のお花が可愛くてとても綺麗ですね‼︎ふかふか感が写っていて触ってみたくなります、これからの季節、しばらく楽しませてくれますね😍
ぽんちびさんもお料理とてもお上手なのですね、あの方(‼︎)💖の巻き寿司、食べてみたいですね〜😙
こんにちは
来てくださりうれしいです(*´ω`*)
もう、大概のお花は終わったので、今はキクかダリアかといった感じですね〜
ikuchanさんみたくきれいな写真を撮れたらなぁ、と思いますが…そうなるとカメラを買わないとですね😄
昔写真部でしたが(かけもちで)(笑)
やっぱり思いますか?
あのお方の巻き寿司、食べたいものです
序でにお宅に伺って、ゆっくりお話をしてみたいですよね♡
あ、怒られるかな?笑
誰をです??
わたくし、何時もnasuさんには、怒られる云うか説教されてます。
頭痛いわぁ・・・
尊敬と感嘆とで一杯の気持ちが、悔し涙に。
あらっ、巻きずしくらいなら何時でも作りますよ。
うふふお二人には、卵焼きと茗荷がいいかな?
節分には20本巻いたことがありますが、流石に疲れた。
1本¥200だったかな?
えっ、只では食べられないって言うから。
無論勤務先への職員の家族まで。
今は出来ません。
今度、nasuさんちでのパーティに持って行きます。
待っててねぇ。
枇杷葉を乾燥させるには、洗濯ネットが好いわよ。
ファスナーつきの粗い目ので充分です。
大きいのがあるでしょう?
四隅を紐で括って吊り下げると好いのよ。
100均のでも。
アナザンさんちにふたりしてお訪ねして、、巻き寿司を作って貰いたいわ~!
なんて 図々しく思ったりして☺️☺️
tomokazuさん怒る?
イメージ無いですけれども〜
お説教されるアナザンさんも想像出来ないですよ笑
恵方巻き、その量は業者じゃないですか!
頼みたくなっちゃう♡(> ਊ <)♡
あ、中に紫蘇もお願いします
一応干しネット買いましたよ
あ、風呂のは洗濯ネットで分けた方か良いかも、ですね👀
ふと、2日振りにぽんちびさんのコメント欄覗いて見れば、私の話題で盛り上がってた様で・・
お陰で、昨日は友人と酒飲みながらくしゃみを通り越して久々に鼻血が出ちゃいました。
二人の美魔女パワーには参ります。
巻き寿司良いですね。
食べたいです。
こんにちは
星空観察会お疲れさまでした☆彡
鼻血😧大丈夫でしたか?
つい噂話に華が咲いてしまって…
今後も度々くしゃみ出ると思いますが、その時はここやアナザンさんのところで名前が出てると思います(笑)
巻き寿司、実演販売みたいに作ってほしいですよ〜
やっぱり食べたいですよね?
巻き寿司にも魔法かけてそう(*´ω`*)