まろん茶のちいさな灯り

思い立ったが吉日!おなじ日なんてない

角タコ🐙大失敗

2021-10-27 23:11:00 | 日記

先日、
ネットでたまたま見つけた記事に
フライパンで出来るたこ焼きなるものを発見!

ちょうど火曜日にタコがお安かったので、買い求めた🐙

たこ焼き付属のホットプレートは以前、
持っていたのだけれども、、
ふたりになってからは、夫がたこ焼きをあまり喜ばぬせいか作ることも無くなり・・・・・・・・・

子供たちがいた頃はたこパーと称して、良く焼いていたものだけど
おうち焼き肉もたこ焼きもやらなくなって

出番を無くしたホットプレートは、以前の職場の同僚にあげてしまった

出したり片付けたりが面倒なタイプのホットプレートだったし💦
(3枚プレートに脂が下から落ちるのとか…)出したら仕舞うの至難の業 🙄


粉もの好きなワタシ
卵焼きフライパンで作れるレシピを参考に、作ってみた

たこ焼きの生地を、油を引いたフライパンに流して具を乗せ
半分に折りたたむのだが…

お好み焼き粉と違って水分量が多く、オマケにフライパンも年季が入ってくっつき易いので💦💦
(言い訳に聞こえるかしら👀)

何だか得体のしれない、四角とも丸とも付かぬたこ焼きが完成…😂

〜〜そろそろテフロン加工フライパン、買い替えようかな

あ、でも味はまぁまぁ、だったかな^_^


(スクショにてネット画像お借りしました)正しくはこんな感じ

ワタシのはただのお好み焼き(´;ω;`)



昨夜は
冷凍しておいた地元の大豆おからを使い、半額になっていた合い挽き肉と一緒に捏ねて


おからハンバーグ
つなぎは卵とおからのみ
おからがパン粉代わりで〜す

結構な割合でおから使用なので…
ひび割れがち(汗)
今回はそれも考慮し、煮込みハンバーグにして食べやすく


ご飯がひとり分しか無かったので、、、
わたしはパンにしてみた(・∀・)

おからたっぷりだから
重たくなく、残ったソースもパンに付けてお皿もキレイになり一石二鳥



昨日は、実家に枇杷の葉を煎じた枇杷茶を持参した

実家用のはバナジウム天然水使用
水の違いでこんなに出方が変わるのか?!
と云うくらい違いが
左は浄水器ポットの水で、右は非常時用のバナジウム天然水

しかも後から煎じたものが右の濃い方
茶葉は一緒(左が確か3回目 右のが4回目の煎じたもの)

妹が胃腸の調子悪く、持病のお薬はお休みしていて…
なんだけれど、他にも頭痛や吐き気
寝ると息苦しい、などさまざまな不調を訴えるので…

少しでも日常生活が過ごしやすくなれば、と作ってみた

濃い方が成分が出ていそうだからね🙂
とりあえずそれを飲むように伝えた


こぼれ種から芽をだしたアリッサム
小指の先ほどのが広がって(*´ω`*)
冬越せるといいな!









最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (misahime_0v0)
2021-10-28 00:17:04
こんばんは

このフライパンで出来るたこ焼きなるもの
私のプロ友さんの記事にも載せていらっしゃいました。たこ焼き器を買おうかどうしようか迷っていたのでフライパンで出来るなら買うのをやめようと思ったのてす。
半分に折り畳むのに水分が多くて難しいとなると技術がいりますね。やっぱりたこ焼き器のほうがつくりやすいのかしらね。
私も一度フライパンで作ってみたいてす。
タコを買わないと・・ですね?
返信する
Unknown (goo327anazann)
2021-10-28 08:57:14
たこ焼きに、蛸はなくても竹輪や縮緬雑魚で。
何でも入れればいいんです。
て・たこ焼きじゃない?
美味しければいいですぅ~

枇杷葉茶。
流石ですねえ、水で変化します。
お伝えしたように、カルキ臭があると駄目です。
天然水か井戸水が好いのです。
其処には、沢山の微生物がいますから、熱処理できるのと
そうでないのが、枇杷葉茶で融和されます。
詰まりはそれらが上手く働いて作用していくのです。

従って、微妙に体調が崩れたりもしますが、副作用ではなく
元の状態に還ろうとしているので、分量を減らすかしての
対応にします。
また、茶葉はそれだけを煎じて、花芽や種は混ぜません。
花芽も種も、単独で煎じて下さい。
効力が全く異なりますので、注意されますように。

症状への改善を、決して焦らずにして下さいね。

では、寒さに向かう折です。
身体を冷やさない対策で、どうぞお大事にね。
返信する
Unknown (ぽんちび)
2021-10-28 09:09:58
misahimeさん

おはようございます
お友だちもたこ焼き作られたんですね、
どうでしょう?上手く作れたのでしょうか

お好み焼きだと粉水が同量ですが、たこ焼きだとの3倍の水の料金でシャバシャバなので…塊になるとまとめるのが難しいですね〜😅
ガス火用のたこ焼き器や、専用たこ焼きプレート等は小丸だからやっぱり返しやすいです
良かったらお試しくださいね(◠‿・)—☆
返信する
Unknown (ぽんちび)
2021-10-28 09:16:56
misahimeさん

誤字   料金→量 です
多分判って下さるかとは…思いますが一応訂正します

タコ 高ければ代用を考えてましたが
頭の部分の為か100g89円とお安かったので、やってみました!
返信する
Unknown (ぽんちび)
2021-10-28 09:32:09
アナザンさん

おはようございます
昨夜はごめんなさいです…
ちょうど帰宅した(夫)ところでしたので
、時間が取れず申し訳無かったです

シーフードミックスやちくわ、と考えて居ましたが偶々お買い物で、たこがセールでしたので🐙竹輪より安かった(笑)

枇杷茶を持参するために空きペットボトルが必要だったので、バナジウム天然水を使ってみたのですが、、、
濃い方は煎じる時間も30分程で(時間が遅かったので)前日の煎じた葉を使用したのにも関わらず、色が出て、翌日朝に蓋を開けた時にびっくり!!しましたよ〜

明日病院へ妹を連れてゆく予定ですが、
飲んだ感想など聞いてみますね(^^)
続けてみてちょっとでも楽になって来たら、嬉しいんですが

実家にもどうぞ、とアナザンさんが薦めてくださりありがたいと思ってます😊
返信する
Unknown (nasu_star)
2021-10-29 19:58:05
こんばんわ、tomokazuです。

全然、美味しそうなお好み焼き風たこ焼きじゃないですか。
煮込みハンバーグ、このタレも自分で作ったんですか?
プロ並みの出来栄えです!

昔のフライパンは直ぐにテフロンが剥がれてダメになりましたが、最近のは劣化しながらもしぶとくくっついているので、なかなか捨てるに捨てられず、料理の時にもどかしい思いをしながら使っています。
新品は気持ち良くスルって返せたりしますからね。

一応、見本の写真だとタコがふんわりロールの中に入ってトローリなんですね。
なるほど・・・
でも、家でたこ焼きってやったこと無いです。

昔、出張で広島に行った時に食べた「明石焼き」が美味しくて忘れられません。
大阪出張ではたこ焼き散々食べました。

でも、今は昔・・・

ところで、枇杷葉茶の色は全然違いますが味は如何だったんですか?
普通だとあれだけ濃いと味が強すぎて私は飲めないかも知れません。
返信する
Unknown (ぽんちび)
2021-10-29 20:42:17
tomokazuさん

こんばんは
角たこ味はともかく見てくれが…ね〜😅
かなり長く使用してるくたびれフライパンなのですよ
卵焼きも最初はくっつきますが、、
しっかり熱して流しては直ぐ巻き、をすれば何とか整ってくれるんですが、、
でもたこ焼きだと強火は焦げるので、火を弱くするとめちゃくっつきます💦

で、先ほど実家の帰り路に新しいの買いました!なのでまた試したいと思います🐙
だけど…これで上手く出来なかったら・・・・・・・・・(汗)

ハンバーグはおから入りなので、ケチャップ ソース 酒の他に水も足しました
納豆のタレも隠し味に(笑)

枇杷茶、色の割にはそんなに、、でしたよ〜濃い方は妹に渡したのですが、飲みやすいみたいです
わたしは1日で1.5L(ひとりで)飲みますが、煎じた回数によって少しずつ味も変化するので面白いです(*´ω`*)
返信する
Unknown (goo327anazann)
2021-10-29 23:35:35
枇杷葉茶の色も、味も煎じる回数で変化します。
それで未だ大丈夫とか、そろそろかなって換えます。

nasuさんは、どんなにされてるのかな?
ちょっと心配だわ。

電磁気とガスでも火力の違いがあります。
基本は、弱火で1時間弱です。
この時蓋はしてませんよね?

何か書き忘れていたかしらん??

ご実家でも飲まれるようにして下さったのですね。
このことが一番気になっていたことで。
今日の身体の調子で、とても分かり易かったです。

この状態を当分は続けられてみて下さい。
ご本人さまが、遣ってみようか?という気になればしめたものです。

茶葉、未だありますか?
遠慮なくお知らせくださいね。
返信する
Unknown (ぽんちび)
2021-10-30 00:09:50
アナザンさん

枇杷茶も煎じる回数、水の違いで変わるのを先日の件で実感しました
煎じるとき、1番弱いトロ火でも蓋をすると、鍋中がぐらぐら煮たっちゃうので、、蓋をずらして蒸気を逃しています

それと、
鍋は枇杷茶専用にして、煎じた茶葉もそのまま鍋に入れたまま保管してます
(煎じたお茶はペットボトルに移し、茶葉入り鍋を冷蔵庫の中へ)
こんな横着でも大丈夫かな?😅

枇杷茶お陰さまで、たっぷり頂いたのでまだまだ間に合います!
最初は煎じた回数、数えてたけれども途中からあれ??何回目だったかしら?
となるので(笑)色が出なくなったらザルに開けて天日干ししてますよ〜

わたしや妹のためにありがとうございます
返信する
Unknown (nekobunejinja)
2021-10-30 12:50:25
こんにちは😃
枇杷茶は作ったことありませんが私は染色に使います。
夏の葉はコクのある枇杷色に、冬の葉はピンク系に染まりました。
桜染めのピンクとは違いますが💦
草木染めをされる方は冬の剪定葉でピンクを染めるようです。
返信する

コメントを投稿