2012年06月16日 AM08:02 >日本時間 PM04:02
---------------------------------------------------
おはようございます。イギリス生活2日目で、こちらは気持ちの良いお天気です。
冬と違って日照時間が長いので、7時に目が覚めた時、とても明るくてなんだか変な感じでした。
1月にきた時は10時くらいまで、明るくならなかったもんなぁ~。
さて、おとといの朝羽田空港をたってから、ぽんちょの”初”一人海外旅行が始まったわけで、
羽田空港の方々は日本人の方で、当然日本語OKだから、わからないことは質問したりして、
それ程緊張はしていなかったけど>おどおどはしていたけど(汗
BA(British Airways)の飛行機に乗ってからは、添乗員さんもすべて外人で
なんだかどきどき。
窓際の席だったんですが、幸運なことにお隣の方が日本人だったので、
席を移動したい時は、普通に日本語でお願いできたので、それが救いでした。
羽田空港発着時、空から見た東京の風景は、スカイツリーがやはり、とても高くて、
空からみても、高いものは高いんだなぁ~なんて。
雲ひとつない快晴で、東京の風景がとてもよく見えました。
窓際の席にしてよかった!!!
羽田空港内の写真↓
BA(British Airways)
機内食がとにもかくにも”まずい”
という、ウメ君の事前情報を得ていたので、全然期待していなかったんだけど、
ぽんちょ的には全然美味しかった!!
以前使ったVirgin Atlantic航空は、とてもサービスが良くて、
食事がすごく沢山出たんだけど、
ぽんちょ的には、BA(British Airways)くらいの回数で全然OK!!
3回食事が配られたけど、それでも多くて、パンとかには手をつけずにかばんの中へ。
今朝の朝ごはんとして美味しく頂きました。
クチコミでは断然Virgin Atlanticの方が評価が高いけど、
ぽんちょ的にはBritish Airwaysの方が使って楽でした。
機内の写真↓
機内食の写真 ↓
※デザートのアップルパイがべらぼうに美味しかった。
隣にマーマレードがあって、そのママーレードと生クリームとりんごが三味一体がたまらなかった!!!
イギリス到着時から入国手続きまでの写真
さて、ヒースロー空港に到着してぽんちょの一人海外旅行旅もクライマックスです。
で、最大の難関場所でもあります。
まずの難関は、BAの場合、VAとは違って、新しく出来たターミナル5に到着します。
VAはターミナル3で、標識に従って歩くだけで良いんだけど、ターミナル5にはモノレール移動が加わります。
どこの駅で降りたらよいのかとか、すごく行く前は心配していたんだけど、べらぼうに沢山標識があって
さらに、手続きをする駅以外は降りられないように、どんなあほぅでも、いけるようになっておりました。
いやはや、流石は新しく出来たターミナル。
何から、何まで本当に親切でした。
で、その後はあの、うわさに聞いていた、入国審査。
事前のニュースでも、あまりに長時間入国審査がかかるので、オリンピックの審査員も苦情をツイッターにつぶやいた!!
なんて、出ていたので、数時間かかることを覚悟しておりました。
きっとそんな情報があちこちで流れているためか、モノレールを降りた瞬間皆さん、入国審査までダッシュ!!してましたからね。
で、ぽんちょ君はその待ち時間で、質問の内容を確認したり、指差しブックを用意したりしようとしていたのに・・・。
いざ、モノレールを降りて、入国審査のところに行ったら、ぬわんと!!!びっくり!!
がらがらで、誰も並んでおりませんでした。
言われるがままに、進み、あっという間に、心の準備もないままに、入国審査!
いろいろと想定の質問を考え、答えを付箋に張っておいたのに、審査員の方はそれにも目をくれず、
いきなりなにやら質問開始。
ぽんちょ君大パニックの中、なんとなく、質問の内容を理解。
多分妹さんはこっちに住んでるの?
ってな感じの内容だと思われる。
パニックってるから「Yes」って答えるところを、ひたすら、「ハイ」「はい。」って日本語で答えておりました。
そんなおばかなぽんちょ君にあきれながらも、第2の質問を出す、入国審査の方。
2つ目の質問は、滞在期間でした。
これは何度も確認しておいたので、ちゃんと答えられました。
で、最後の質問が滞在先。
うろ覚えながら、妹の寮と答えて、なんとか無事、入国審査が終了しました。
もう、そのころのぽんちょはひたすらパニックでしたけどね。
なんで、誰も並んでないの?
なんで、こんなに早いの???
ってね。
はぁ~、事前情報なんて、本当にあてにならない!!
で、無事に預けた荷物を受け取って、無事イギリスに入国。
といっても、未だウメ君がいなかったので、ウメ君を探して、30分以上うろついてしまいましたが、
必死に探していたころ、あほ面でこちらに向かっているウメ君を発見!!
無事合流となりました。
いやはや、良かった良かった。
何事も案ずるより有無が安し。
行動してしまえば、なるようにしか、ならないということを感じたぽんちょの一人旅でした。