スキンケアの秘策

元皮膚科ナースのポノです。皮膚科的ご意見をスキンケアに取り入れて、いつまでもきれいな肌でいましょう♪

4月27日(金)のつぶやき

2012年04月28日 02時07分51秒 | 化粧品
01:55 from アメーバソーシャルプラットフォーム
ブログを更新しました「可能性を信じてみる」 amba.to/I87gys

08:10 from Ameba_Blog
ブログを更新しました。 『強くあろう』 amba.to/JqmQJq

08:19 from Tweet Button
『喧嘩両成敗じゃないの?』amba.to/IcrFEK 息子さんとオリーブさんの納得いかない気持ち、分かります!とくにオリーブさんやわたしは親の立場で、現場で見ていたわけではないので・・・「?」ばかりですよね。息子さんがそのくらいオリーブさんに訴え…

08:23 from Tweet Button
『洞爺湖温泉』amba.to/Ics9KT 洞爺湖温泉、いいですね。さぼれてしまっているところが寂しく感じますが…それでも夏休みとかは人手が出てくるでしょうか?わたしもまた行きたいです♪

09:19 from Ameba_Blog
ブログを更新しました。 『わたしの「心の軸」を持つ!』 amba.to/JdKmVv

09:59 from Tweet Button
『遺族の電話番号を聞く前に』amba.to/JdGVOC 日常にたくさんありますね。よく使うのが「そんなつもりじゃなかった」「良かれと思ったのに・・・」わたしは親子間にも、それがまかり通ってしまっていることに気づきました。何かしなきゃ・・・とあ…

10:22 from Ameba_Blog
ブログを更新しました。 『生まれてきてくれて、ありがとう』 amba.to/JdPfxW

12:01 from Tweet Button
『運命を克服した背景には・・・』amba.to/Itngvt ・・・ですが、わたしは古い考えなのでしょう。。。昔ながらの家族像が「当たり前」になることが一番じゃないかな~なんて思ってます。食卓を囲んで、ワイワイ話しながら食べたり・・・いちい…

12:09 from Ameba_Blog
ブログを更新しました。 『通信教育・・・教材が来たよ~!』 amba.to/IlDpY4

12:11 from Tweet Button
『体調悪化』amba.to/IiVIgC コメントありがとうございます。嬉しかったです♪かぜですか?風邪は万病の元です。お大事にしてくださいね。

12:13 from Tweet Button
『なりたかった自分になるのに遅すぎる事はない』amba.to/Itps64 自分ではもっと早くに気づいていれば・・・なんて思いますけどね(;´▽`A``気づいたときがベストタイミングなんですよね。どんなに思っても、そのときの自分には気づけなかった。…

12:22 from Ameba_Blog
ブログを更新しました。 『メールの回数』 amba.to/JdXGt9

17:38 from Ameba_Blog
ブログを更新しました。 『学童保育とアフタースクール…もしこんな施設があったならどう思いますか?』 amba.to/ImmWmt

18:25 from Tweet Button
『新人ナースの疲れ』amba.to/Iuu63M 新人さんも、先輩も少し疲れてくることですね。いわゆる五月病・・・。nasuさんのおっしゃるとおりだと思いますよ。意地悪な人もいますけど、ごく少数。意地悪に思えても、勉強のため…あなたが一人前にな…

18:26 from Tweet Button
『学童保育とはちょっと違う民間の学童・・・アフタースクール…もしこんな施設があったならどう思いますか?』 amba.to/ImmWmt

18:27 RT from web  [ 1 RT ]
我孫子に住む小学生のママ友が、学校経由でホールボディーカウンターの助成金の申請書が来たとブログに書いていた。これって我孫子だけなの?
SANAさんのツイート

18:27 RT from web  [ 1 RT ]
幼稚園、小学生のママたちはまだ子どもをコントロールできるけど、中学生、高校生になったら、もう制御できない。給食の食材の放射能問題にうとくなるのは仕方ないこと。
てんてんどんどんさんのツイート

18:27 RT from web (Re: @akasic [ 1 RT ]
@akasic @wind18 こんな事を言われないとダメ?って思いますよねぇ…。でも、小学生のママ達を考えるとママ初心者だし、ママ達の教育も兼ねているかも。
いしい/石井星山さんのツイート

18:28 RT from web  [ 1 RT ]
人は人、ウチはウチ。比較しても意味ないし、子供の学校行事そっちのけで母親同士たむろす必要もないんじゃ?そうしないと孤立感があるのだろーか...オトナな中学PTAに慣れると、不思議感いっぱいの小学生のママ友世界(^_^;)
micosさんのツイート

18:28 RT from web  [ 1 RT ]
数か月ぶりに中学の友人たちに会った。みんなママさんだから楽しかった。小学生のママから月齢2か月のママまでいたけど。考えたら、もう25年位の付き合いじゃないの?我ながらすげーな~。チビと初めての電車に乗る。チビも、去りゆく電車にバイバイーってしてて楽しそうだったなー(^▽^)
ばけつさんのツイート

18:28 RT from web (Re: @kurara_10 [ 1 RT ]
@kurara_10 コラショね(笑)小学生のママさんたちがコラショやってる?ってはなしてた(笑)学校あるあるも納得出来るやろ(^○^)♪
まいみさんのツイート

19:53 from アメーバソーシャルプラットフォーム
ブログを更新しました「不思議に出会う人たち」 amba.to/ImGQ0L

21:18 from Ameba_Blog
ブログを更新しました。 『再会が続いてる・・・応援されてるのかな?』 amba.to/ImUG30

by rin722728 on Twitter