なんとかなりそ . . . 本文を読む
JS-2という戦車は見れば見るほど、どうというところの無いデザインをしている様に思えてきます。きれいにバランス良くまとまり過ぎているということなのか。KV戦車とT-34を合わせたらこうなるだろうなぁ、みたいなところもあるし。実物を見たら全く別の印象を持つとは思いますが。鋳造の鋳肌は荒れていて、溶接の仕上がりも、物によってはすごいのがありそうだし。ドイツと戦っている最中に、また国内ではスターリンの粛 . . . 本文を読む
JS-2m フジミ 1/76
夏あたりから放置してひさしぶり。同じく放置していた1号戦車に手を入れ始めたので、放置中の仲間をいじるのもいいかなと思い少しずつ軽そうな(作業が)ものから・・。放置の程度が 60%のが80%になるだけかもしれませんが。
このJS-2mは残っていた部品を付けて色をベタ塗り。Mrカラーのロシアングリーン(2)結構明るい色。タミヤがT-34の広告のサンプル等に塗っている暗 . . . 本文を読む
急遽作り始めました・・・ なんて大げさな物じゃなくて。こんなの、すぐできるわい!なんて軽く考えて、軽く組んでます。部品点数は9個。おまけだと思えば、オマケにしてはすげーぞ、って思えます。
せっかく作るんだから・・・ なんて考えて、あれこれ考え始めると泥沼が待っていそう。精神力が試されるキットではないかと思います。簡単に形にはなりますが、砲身と円筒形のタンクが型ずれしているのは困ったものです。特に . . . 本文を読む
色・・・ロシアングリーン(2)#136 Mrカラーそのまま塗ってます。筆で。意外と明るい色でした。ロシアングリーン(1) #135 の代わりに使ってもいいかなと。写真は実物よりちょっと暗めに写っています。写真では目立たないけれど、ムラムラなのであと1・2回重ねます。
なぜか左の第一転輪だけ少し上がっていました。どうしてここだけ?? キャタ巻くまで気付かなかった。足回りを組んだから、残る部品は少し . . . 本文を読む
軽く塗装しました。 キャタのタッチアップ 黒に色々混ぜたもの。 切り口と、接着剤で光っているところ 砲塔を2回目の塗り 砲塔はもう1回は塗ったほうがいいみたい。プラ製のキャタは柔らかい樹脂製と違ったいい感じがあります。このキットのは繊細で薄いけどしっかりした感があります。車体と砲塔に小物部品を付けていきます。 . . . 本文を読む
JS-2m の続きです。キャタを巻きました。ランナーに付いた状態で部品にさっと色を付け、それから切り離して切り口を一部整形した後に組み立て。
部品同士が気持ちよく合っておもしろいくらい。国産品の出来の良い連結キャタを組むのは始めてなので、先に組んだ側はおっかなびっくり。手探りで。反対側はコツがつかめてきたかな、ってところ。起動輪の歯にもきっちり入った。スゲー!
今回やったところでは、机の上の平 . . . 本文を読む
JS-2m フジミ 1/76
重戦車のつながりで、というわけでもないですが、「箱減らし」のためにパカパカと組んでいます。少し前にタイガーより先に作ってました。M36と一緒に。
足回りの部品数が多くて、それから小さい部品も多くて、長い間、袋を開けるのを躊躇してました。そんなの、どうして買ったかといえば・・・う~ん・・・サスのアームの角度が決まるのだろうかと心配しましたが全く問題なく。何も考えなく . . . 本文を読む