goo blog サービス終了のお知らせ 

片目のプ~…クレマと多肉…そして、猫+犬

のんびりペースの更新です。植物とペットネタ中心のブログです。
迷惑コメントは削除させていただきます。

チューリップ

2009-03-21 22:20:44 | 園芸

こんばんは。

今日はお休みのため、アレルギーの薬を飲んでダメダメ人間です

笑ちゃうくらい、だらだらしています。

 

朝とりあえず水をあげるために外に出ました。

チューリップ、水仙、クロッカス、ヒヤシンス…

球根植物が一斉に花咲かせそうです。

上の写真のチューリップは、名前がわからなくなってしまいました。

書いてある名前がどうもちがっています。

意味がない…です。

 ちょっとぼけました。

タイガーアイです。

ミッキーです。

 

そうだ…また、多肉売り場で万引きされました。

リトープスの中身だけまた持っていかれました。

某フラワーパークさんでは、万引きが多くて多肉売り場が縮小されたそうです。

うちも、盗まれやすいカクタスNさんの物はこのところ仕入れていません。

盗っていったのは中年の男性のようです…(確定ではありません)

 

 ハンギングの花が大分咲いてきましたが、水遣りが大変です。

明日も天気でしょうか。

お仕事なので、頑張らなきゃいけません。

今日はちょっと早めに休みます



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キャットママ)
2009-03-22 09:28:16
おはようございます。
タイガーアイ 大好きです!近場であまり見かけないので買えなくなりましたが、探し方が悪いのかな・・・・。かなり個性が強いですが素敵ですよね~♪
万引きは本当にひどいです。売り場縮小後に一度そこに行きましたが、以前の勢いがなくなり・・ちょっぴり残念。盗む奴の神経がわからん・・一度味を占めたら常習になるのかな、どちらにせよ良識欠落。。悔しいですね。
返信する
こんにちは。 (ちーちゃん)
2009-03-22 13:46:09
ええ~~~、多肉の万引きですか!!
そんなことして育てて嬉しいのかな???
給付金で買えよぉ!!
なんだ悲しいですね・・・・。

今日友達の所から軽トラ1台分の植木類を貰ってきました~~~。
植えるの大変だけど嬉しいです。
鉢も買ってこなくっちゃね。
返信する
こんばんは^^ (みかちゃん)
2009-03-22 21:27:54
お薬を飲むとダルダルになってしまうのですね。辛そうです・・・

万引きした植物を育てるなんて考えられないですね。
だってそれを見るたび心が痛くなりそうですものね。
植物の万引きなんてあるのですね。
本当にビックリです。

ハンキングとってもキレイに咲いていますね。
お仕事頑張ってくださいね~
返信する
こんばんは ^-^。 (うっT)
2009-03-22 22:09:03
 こんばんは ^-^。ちょっとご無沙汰です~。

 うちも盗難が頻発してます;こないだ職場の中では一番良い五葉松の盆栽が盗まれました。どうやって持って帰ったんだろ;最近とくにヒドイのが洋ラン(とくにパフィオの原種)がやられてまして、種の維持のために温室を閉めることになりました。。昔は綺麗なお花の盗難が多かったですが、最近はネット等で売ったりするためか、マニアックなのが狙われます;あ、長々とスイマセン;

 チューリップも札が飛んだら分からない世界ですね;登録品種だけでも8000種だったかなぁ。。
返信する
Unknown (風車)
2009-03-22 22:11:53
あずきママさん こんばんは。

花粉症大変そうですね。私も鼻づまりで息苦しくて...。涙目はアレルギー用目薬で良くなりました。

チューリップはミニですか?赤と黄の2色咲きですね。一見ジョイホンで扱っているピノキオみたいですが?(ピノキオは赤白ですね)

「万引き中年男性!それで多肉を愛でていても楽しいか?」と言ってやりたいですね。中年男性の一人として恥ずかしい。
返信する
キャットママさんへ (あずきママ)
2009-03-22 22:32:30
先ほどママさんのところにお邪魔しました~。
ネコさんの保護活動頭が下がる思いです。
うちのプー、タエ、空、スモモ、なつは保護猫です。拾ったり押し付けられたりでうちの子になりました。

タイガーアイは、種まきした中にありました。
最近売っていませんね…寄せ植えしにくいからかな?
万引きはすべての物で発生しています。
山野草、バラ、庭木なんでも持って行きます。
全く、罪悪感がないみたいです。
手元に置くより、ネットとかで売っているんでしょうか。

返信する
ちーちゃんへ (あずきママ)
2009-03-22 22:35:47
こんばんは。
人の物を取ってはいけません…道徳教育を一番受けた年齢のいい大人の万引きが増えています。
頼むから、働いて買いましょう。

いっぱい植木貰ったんですか~~。
ちーちゃんのところはいっぱい植えられそうだからいいね。
返信する
みかちゃんへ (あずきママ)
2009-03-22 22:41:43
こんばんは~。
本当に万引き多いんですよ。

今日は薬がすっかり抜けて、元気いっぱいです。
朝から元気にお風呂に入って、出勤ーでもあいにくの天気でしたけど。
鉢花を並べたり、売り場の改装をしたり・・・日頑張りました。
ゼラもアメリカーナとかですがいっぱい売れていました。
結構いい値段のアイビーゼラもいっぱい買っていただけました。ありがとうございます。
返信する
うっTさんへ (あずきママ)
2009-03-22 22:50:24
盗難が多いのはなんなんでしょう。
植物園の花泥棒って図書館の本を返さない人みたいな感覚なんでしょうか。
でも、泥棒は泥棒ですよね。

公共の物を盗むのって、ものすごい犯罪だと思います。給食費払わない人もこの仲間なきがする。

チューリップ、多分自分のお店で買ったと思うので写真を見せて聞いてみます。名札には、ストレサ…って書いてあったんだけど、検索しても出て来ない…。
返信する
風車さんへ (あずきママ)
2009-03-22 22:58:34
こんばんは。
チューリップ、名札にはストレサと書いてあるんですが…なんか違うみたいです。
もう、ギリギリで植え込んでいたのであてになりません。

中年男性の皆さんすいません。
それらしき姿をほかのパートさんが見たんですが、彼女いわく「オヤジだった」そうです。
でも、多肉サボテンの万引きは圧倒的にオヤジが怪しいんです。

でも、偏見かな…すいません

今日は、風で目がやばかったです。
目薬差し続けました。
返信する

コメントを投稿