やっと我が家で見ることができました。
立ち枯れしやすい、キョウコ姫です。
思えば、3年前に西武ドームで苗を買い、その後立ち枯れを繰り返し、その苗はお星様になり、
翌年リベンジで、また西武ドームで買って、やっと今年開花いたしました。
でもなんて、繊細で美しいお姫様でしょう。
美しいものには毒がある・・・本当にきれいです。
キリテカナワ・・・開花しておりました。
もう少し、色が乗ればいいのにな~といった咲き方です。
でもこんなものなのでしょうか。
アバンギャルドです。
この子も、私の思ったような咲き方をしてくれないです。
もっといっぱい咲けばいいのにと思うのに、案外蕾が少ないです。
ビチセラ系のわりに、返り咲きもあまりしてくれません。
来年は植え替えてみようと思います。
ダニエルデロンダと夕顔が、いっぱい咲いています。
アーチの右がダニエルで左が夕顔なんですが、上手く写真に写りません。
なかなか思い通りにならないものですね。
お休みで家に居るとあっという間に1日が過ぎます。
お昼寝も至福の時間です。
枕元で、プーちゃんと杏ちゃんが一緒に寝ていました。
益々、幸せが加速します。
天気が下り坂です。
ではまた~~。