カイゼルがやっと色が付いてきてきれいに咲きました。
今日からゴールデンウィークですね。
お出かけされる方も多いのではないでしょうか。
私はいつもどおり仕事です。
今日はたまたま公休です。
クレマチス休暇が欲しいです…。
忙しい時期と開花が重なるので、なかなかゆったりとはできません。
カイゼルがやっと色が付いてきてきれいに咲きました。
今日からゴールデンウィークですね。
お出かけされる方も多いのではないでしょうか。
私はいつもどおり仕事です。
今日はたまたま公休です。
クレマチス休暇が欲しいです…。
忙しい時期と開花が重なるので、なかなかゆったりとはできません。
藤かほりが咲きました。
艶々です。
スイセイ2号です。
夢御殿です。
紫色系が早く咲いています。
なぜかマークハムズピンクの中に1輪だけ白が咲きました。
なんででしょう~?
カイゼルに少しづつ色が付いてきました。
鉢の中にセダムを植えるのは良くやることですが、
何故か、グリーンネックレスがはびこっています。
それに、シクラメンもいます。
グリーンネックレス、プクプクしています。
結構水が好きなんですよね~。
鉢を減らしたくて頑張ってるのですが、なかなか思うほど減らせません。
大きな鉢が多いので捨てるのも大変です。
中の植物を抜いて捨てて、土も捨てて…。
頑張れ私!!
色が乗ってきません~~。
少しピンクがかってきたけれど…蕾はメチャクチャあるんだけど…。
肥料切れだろうか…。
スイセイ2号の蕾が天を目指しています。
花炎の蕾も頑張っています。
庭が蔓に占領されてメチャクチャになってきました。
エンプレス、かろうじて独立させていますが、
すぐに他の蔓が巻き付いてきます。
油断なりません…。
本当に汚い庭です。
明日は少し片付けます…頑張ってみます。
紫の上が咲いていました。
結構、楚々とした感じが好きです。
くるりんとめくれ上がった感じもかわいいです。
オクロレウカが暴れています。
ちょっと鼻毛が出ています。
紫が挿したところが素敵ですね。
壷系も良く咲いています。
明日から天気が悪いようですね。
被災地の皆さん、毎日お元気に過ごされていますか。
明日のために頑張って前に進んで行きましょうね。
応援よろしくね。
黄色がかっているといえば黄色だけど、グリーンだな…。
パテンス系ムーンライト。
月宮殿は随分前に枯らしてしまったのですが、
ムーンライトは丈夫みたいです。
枝も伸びすぎないでコンパクトに咲くので鉢栽培に向くと思います。
挿し木をしたカイゼルが咲き出しました。
カイゼルは大きな鉢とこちらで2鉢あるんだな~。
今あるクレマチスを少しづつ減らしたいとまた企んでします。
特に大輪系は減らそうと思っています。
マークハムズピンクの全体です。
結構大きな鉢なんですがもっと咲いてくれるといいのにな~~。
開花し始めたカイゼル
そして、ムーンライト。
寒さのせいか色が乗ってきません。
もっと暖かくなるといいのにね~~。
今日は寒かったですね
雨もたくさん降りました
春の嵐でした。
週末は天気になりますように~
アトラジェン系のマークハムズ・ピンクが咲きました。
ふわふわと咲くアトラジェン系…うまく咲かせることが難しいです。
今日は、ガーデンセンターは大忙しでした。
たくさんのお客様がいらっしゃいました。
震災で少なくなっていたお客様が戻ってきてくださって本当に良かったです。
ミニチューリップ、ライラックワンダーです。
中心が目玉焼きみたいです。
コントラストがかわいいですね~。
明日からまたお仕事頑張ります~
オクロレウカが今朝咲いていました。
2鉢あるうちの1つが咲きました。
もう1つはちょっとやばげなので、ダメになってるかもしれません。
まだ蕾があるのでこちらの鉢は頑張れそうです。
モケモケがかわいいグリーンの貴公子ですね。
カートマニージョーも満開になってきました。
春爛漫です。
これから仕事です。
ガーデンセンターでお会いしましょう
ギンギアナムが咲きました。
蕾の状態で頂いたので、全く私の腕は関係ありませんね。
桜草の南京小桜です。
こちらも頂き物です。
そして、こちらも頂き物のプリムラ…名前は…なんだっけ~。
教えてください、ベルママさん~。
トスカーナ・シルケ…かわいいゼラです。
これももちろん頂き物です。
皆さん本当にありがとうございます。
今日はやっと美容院に行ってきました~。
計画停電のせいやら、休みがあわなかったりで行きそびれていたのですっきりしました。
夏の節電…扇風機の売れ行きがいいようですね。
みんなでなんとかして、計画停電を回避したいですね~。
頂き物のサーモンコンテスが咲きました。
中心が濃いサーモンピンクでかわいいですね~。
蕾がいっぱい上がってきてるので、もっときれいに咲くと思います。
アイビーゼラニウム・ピンクスピリットもどんどん咲いてきれいです。
うちのゼラさんたちはほぼ頂き物ばかりですがどうにか冬越しもできて開花してきています。
ありがたいことです。
先日のレウイシアがいっぱい咲いたのでまた掲載します。
とってもきれいでしょう。
白い花って清々しいですね~。
毎日地震ばかりで嫌ですね。
緊急地震速報の音にビクビクしています。
どうか少しは落ち着いてくれますように…。