
残暑お見舞い申し上げます。
酷暑お見舞いのほうがいいのでしょうか。
戦いすんで抜け殻のようにただずむ…では無いですが惨敗とだけご報告。
次回頑張ります。
さて、そうこうしている内に、
8月も中盤…
クリスパ3号が開き始め
こ~い色のくるリンになりました。
暑さのせいもあると思います。
涼やかな夕顔さんも素敵です。
今年は、暑いけど壷クレマチスはなかなかお元気そうです。
先日娘と食べたランチ…
肉団子が 美味しかったです。
街並みが一望出来ました。
今日はこれから出勤です。
行ってきます~
応援ありがとうございました。
これからもよろしくです。
にほんブログ村
ありがとうございます。
テキトーに呼ばせていただきますね(笑)
なれなれしいなんて言わないでね
前回の記事の時はあずきママさんがお忙しかったから、何度もコメするの控えてました。
なんか、皆さんテキトーに呼んでくれるんですよ
そうなんですよ。
息子とのお出かけは小さいうちは良かったけどもうね…(うちのはもう20歳だし)
娘とならのんきにお茶したりだらだらしても問題ないし、下着とかも平気で見られるしね~~。
壷クレマがあちこち咲いても目立ちませんよね。
好きな人しかわからんです。
強剪定したのがどんどん伸びてきました。
秋にはまたいっぱい咲いてくれるといいな~と思います。
忘れるのが早いこと…若年性アルツハイマーかと思うほどです。
娘とのお出かけは楽しいけど、なんだかんだ買わされてお金がかかります。
まあ、買ってあげられるうちが華ですかね~。
お仕事手伝っているのに怒られるとしゃくに障りますね。
自営業っていいい反面そういう時はちょっと窮屈ですね。
私もずっと自営業の妻でしたのでその雰囲気はわかります。
外にでて働くようになってその面だけはちょっと気が楽になったかも…。
でもベルママさんのご主人はお優しいから、きっとそばにいるのがお幸せなんですよね。
今お墓掃除に行ってきたんですがお墓も草ボーボーでした。
次回は12月の予定です。
今度はもっと真剣に頑張ろうかな~と思ってます。
床張るの大変だったね。
ちーちゃんところは山が近いから湿気が敵だよね~~。
ご主人頑張って偉いよ~。
こちらは昨日の夜大雨が降って今日は涼しいです。
ホッとします~。
試験の後の解放感って、素晴らしい…。
でも、その前に試験受けないと味わえないから、大変ですね(汗)
クリスパも夕顔さんも素敵に咲いていますね。
うちもヴィオルナ系がポツリポツリと咲いています。
でも、元々小さいのが一個二個で、全然目立たないです。
むすめっちとお出かけは楽しいのですよねー
なんか、女同士ってやっぱり動きがスムーズです。
むすこっちには悪いんですけどね
楽しかったですね。
まだまだ、お若いです。
覚えられる年齢なんだから、頑張ってね。
私なんて自営業で大変なんですよ。
主にパソコンの仕事なんだけど、主人に言い使ったことをするのに、アンチョコノート作って、ここの次はここをクリックとか書いています。
それが同じことの繰り返しならいいんだけど、あれやったり、これやったりと脳みそは全くついていきません。
忘れて何度も聞くと怒られるし悔しいしでね。
また挑戦するんですね。がんばってね。
日中は本当に暑いけど毎日夕立があるので
夕方から涼しくなります。
畑をサボっているから草がまたボーボーです@@
ランチは試験前の休日に娘1号のパスポートを作りに行ってその帰りに食べました。
美味しい物は脳の栄養~~のはずが身につきます。
悲しい~
娘のお洋服買ったり、美味しいジュレ(ゼリー)を買って食べたり…。
オーリーちゃんもむすめっちが大きくなったら一緒にお買い物楽しんで~~
私もウエディングホワイトが☆になりました。
リトルジップもヤバイデス
暑さの峠は越したけどまだ暑い。
パンジーはまだ蒔けません。
勤めてる会社独自のものですが、小売業には必要な知識だそうです。
好きなことは覚えられるのにね~~50近くなって益々脳が拒否る感じです。
言葉がまず覚えられません。
数字も拒否です。
壷系はポツポツよく咲いてくれます。
ありがたい品種です。
おかげ様で終りました~。
疲れたけど、次回もチャレンジします。
そのうち受かるかな~と思えるようになってきました。
またこれからもお付き合いくださいね。
大変でしたね。
おいしいランチと素敵な風景で試験を頑張ったご褒美ですね♪
とってもおいしそうです・・
クリスパさんとってもキレイな紫色ですね。その下の紫色のもクリスパさんですか?
夕顔さんはとっても爽やかですね♪
毎日暑いですものね。ウチのゼラは今夏休みです・・
沢山お☆様になりました(涙)
そんな中クレマが咲いてくれると元気をもらえるような気がします。
自分なぞは、もう新しいことを押し込もうとすると脳が拒否して眠くなります。好きなことは大丈夫なのにねぇ。困った脳になってきてます(あはは)
立秋が過ぎて一時期よりは幾分ですが涼しくなったかなぁと感じますが。まだまだ暑くて35℃超えますし最低気温も25℃を越えたままと厳しいです。
そんな中、咲いてくれると嬉しい物ですよね。
我が家は今は成長中か、一休みがほとんどです。
ヴィオルナ系は夏も頑張っていてくれて、可愛いですよね。
美味しいものでも食べて
ゆっくり疲れを癒してくださいね~