ポパイのため息

トイプードル「ポパイ」とドジでまぬけなママとの日常

なかよしこよしな時間

2015-07-17 01:25:08 | カフェ
その昔 ひろみちゃんがブログを始めた頃

カフェで素敵な毛色のプードルちゃんに会った

あまりに素敵なカラーだったことと

セレブ感 ムンムンだった記憶が・・・

その「モカくん」のママがポパイとひろみちゃんを覚えて下さっている

なんと光栄なことでしょう しかも会いたいと言ってくれて

共通の友人であるくわさんがセッィングしてくれて再会が実現

わざわざ 桑名から車を飛ばして会いに来てくれました

スマイルカフェ徳重店 ブログにも掲載して下さっています 見てね

モカママとモカくんです まぁ~お上品な奥様






って思ったのは一瞬で 見かけによらず

気さくでよくお話になる お方でした



彼女のキャラに助けられ 心の距離はグット縮んだ!

昔、桑名に住んでいたこともあるので 会話も弾み楽しい時間だったわ





他のお客様がいらしても すぐに駆け寄りお友達になっちゃうなんて



人見知りのひろみちゃんからは尊敬です

楽しい時間はあっという間 けっこうな時間になったよ

慌てて3ショット写真を記念に撮影した





イイ感じに撮れていたので 家宝にします

三越で水着を買いたいと アタシ早退しちゃてゴメンネ (セールだったのよ)

またゆっくり モカくんにお目にかかれることを楽しみにしていますよ



くわさんからはウンチ袋とリンゴのおやつ モカママからは健康状態のわかるトイレシート

お二人ともよく使う物を下さって助かる! ありがとうございました

お互い親の介護が悩ましい世代だけど ガス抜きしながら

乗り越えていきたいよね ファァイト!!


木曜日 ジム友カズミちゃんのお誕生会でした「かごの屋」

個室で3時間しゃべり倒す「オシャベリーゼ」なるサービスを活用



このおふくご飯の茶碗蒸しは 絶品でしたよ



おかわりしたいくらいです!





楽しくて美味しいランチでした

やっぱり仲良しと食べると 何でも美味しく感じるよね



友達と過ごす時間はとても幸福


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグカフェは ものまねカフェ!?

2015-05-17 22:58:47 | カフェ
パパの新居を探しに 昨日行ってきた

地図と方位磁石を持ち準備万端ですわ

「犬OK物件なんて あるわけない」

なんて言っておられましたが・・・・

この地域 全棟ペットOK物件けっこうあるんですよ

犬用フック・足洗い場完備の新築もボコボコ建ってきてる

まぁ・・・希望の地区かどうかが問題なだけです

パパと意見合致してるのを 一応候補にあげておいて

本日は退散~ だってお腹ペコペコなんだもん

希望の住まいから徒歩圏内にドッグカフェみつけ!



ドッグカフェK 萩原流行似のマスター お客さんと軽妙なトーク

ポパイちゃんの写真 ウチのブログに掲載しますので

良かったら見て下さいね ニッコリ

なんと彼は「ものまねタレント」らしい 知らんけど

うまいこと、ホムペまで誘導されちゃいましたよ まんまと引っかかった

お店は感じの良い奥様と薫り高い美味しいコーヒーが魅力



手作りケーキも美味しかった



ポパイもヤギミルクを飲み干し 満面の笑みですわ

またリピしたいです つーか ものまねも見たいぞ!!



さて 本日ポパイさんはトリミングでした

 お地蔵さんではありません

キレイにピカピカ 可愛くしてもらいました



ライオンさんの尾っぽもバッチぐー イイ感じです

サロンのブログに掲載して下さいました よろしければご覧下さい

ポパイを可愛くしてくれて アリガトウゴザイマス


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


お家の物件探しって楽しいね ワクワクしちゃいます
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スゴイ!人だ

2015-05-01 23:37:04 | カフェ
先週のこと・・・

タワシをトイレに詰まらせ 3万円支払ったばかりなのに

今度は キッチンの蛇口の水が止まら~ず

しかも「ふぃーん」と異音までする始末 

時間は夜9時半をまわっとる・・・・

某水道会社クラシアンCMの画像さながらの修羅場

あーっ また3万円サヨナラかい

そこへ 救世主あらわる



アンジェリカのママさん だわ ※この人この手の人脈に長けているのよ!

トイレにタワシを詰まらせたとき ひろみちゃんのタイムラインを見て

「あーっ 私なら安くやってもらえるオジサン(水道屋)知ってるのに

もう少し早くラインに気づいてればね・・・」と言っていた

こんな遅い時間だし、失礼かと思いつつ  彼女に

ダメもとでラインするも既読なし 今度はお店に電話するも留守電

ですよね・・・・・ 営業時間とっくに終わっとるもん

するとラインの無料通話がなり

「ごめん、疲れて寝ててラインに気がつかなくって・・・ お店の電話のベルで起きた

もうオジサン(水道屋)と連絡つけたから 今から一緒にお宅に向かうわ」って言うじゃん

へぇーーーーーっ  マジですか

で、10時過ぎには我が家に来てくれて

たった3,000円で直してくれちゃったじゃん・・・・

なんて 親切なの~ オジサン(水道屋)とアンジェリカさん

人のためにこんなに動けるって スゴイ!人だ 感動

アタシはこんな風に動けん(いいわけ多いもん

困ったときに助けてもらえるって ステキで嬉しいことだよね

ありがとうございました

で、後日 パパとポパイをつれてコーヒー飲みに行ってきました



相変わらず仲良しすぎるタビィくんとポパイ

ずっと追いかけごっこして



終いにはドッグラン状態になっちゃった 注:ドッグランはありません(笑)

結局、帰りには竹の子の湯がいたのもらったりして・・・利益あらへんやろ!

お土産付きで帰ってきました~ あはははっ

15年前に知り合って 途中7.8年会うこともなかったのに

また最近 再会出来るなんて 縁ってあるんだなぁ・・・って

つくづく思う  アタシの人生捨てたもんじゃないね



今日、先日やらかしたスナックのママ ゆみちゃんからメールが来た

「ひろみさん もうほとぼりも冷めたでしょうから(笑)遊びに来てね」

キンキン声のゆみちゃん 癒しとはほど遠いけど

アンタのその何気ない心遣いが大好きよ ありがとう


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村


大家族の石田家が大好きなアタシ 

いつもパパに「何が面白いんだ!」って言われながら

結局 特番の2時間3時間を完璧に見入っちゃうんだよね・・・

大家族イコール 鉄拳制裁・貧乏・進学断念

だけど石田家は違う 子だくさんでも教育には惜しまず投資する

親心が共感できるんだ~(私感もあるけど) スゴイ!人だと思う

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に久しぶりにドッグカフェ

2015-04-22 09:59:44 | カフェ
パパの休日の過ごし方 朝からネットサーフィン

しつつ サンデーモーニング→サンデージャポン鑑賞

しつつ LINEでゲーム そしてダイエーのお買いものの付き添い

これが定番 スーパーの食品売り場を散策するのがお好きなご様子

ソファーに寝そべってるパパの横顔にしか話しかけてないぞ

ふと気がついた・・・ 

土曜日、食料品の買い物を済ませて置いた

「今日は ちょっとお出かけしない?」

「えーえーっ 俺、ダイエー行きたかったのにな」

って ちょっとご不満そう  ※そんなにダイエー重要なの?

ほんとうに1時間ちょい ポパイと近くのドッグカフェへ



ペットのスマイル徳重店 お店のブログにも載せて頂いた

お店の方も嘆いていたが ポパイはカメラ目線が出来ない

明治生まれだから(ウソです) 

写真を撮ると魂を抜かれる気がするのかな?



斜め45度が限界だ・・・(笑)



特別にワンコメニューも頼んであげたが



相変わらず 淡々と冷めているポパイ

だけど ひろみちゃんの心はホットだった

スマイルのスタッフさんが「ポパイくんの写真とっていいですか?」

って聞いてくれたら パパがびっくり

「なんでポパイの名前を知ってるの?アンタしょっちゅう来てんのか?」

 いやいや大高の時に1度 徳重になってからは2回目です

それだけなのに名前を覚えて下さるって嬉しいね

たわいもない話しをして 笑って

ほんのちょこっと日常から離れたことが癒しになったなぁ


たまにはドッグカフェもいいよね


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらずの日常

2015-01-31 20:24:55 | カフェ
昨日 NHKで阪神大震災で尽力された

看護師・黒田祐子さんの番組を観ていた

自分の余命があとわずかで死の淵に居るのにもかかわらず

何度も「最後の一人まで見捨てない」と繰り返していた

その生き様と死に様に 我が身を省みて涙した

偶然、母もその番組を観ていたらしく 今日会ったときに

「黒田さんの様には出来ないけど 少しでも真似をして生きていかねば」

母は死に様を 私は看るという気持ち 立場は違えど

我を反省、喚起するには良い機会となった気がする

たまには真面目なことも書いたりします・・・


さて、木曜日 恒例のお誕生会を開いた



場所はand cafeさん 相変わらずのメンツ、ジム友だ



今回は右端の佐々木姉さんのお誕生会

家族がインフルにかかり1人欠席だったけど 滞りなく進行



パスタプレート・デザートランチを頂いてきた



たわいもない話しをしながらも しつこく3時間も滞在してしまった



居心地がよすぎて 回転が悪くて(?)いつも混雑しているよ ※申し訳ねぇ

今年の忘年会はどこへ行こうかと 気の早い話をして盛り上がった

 みんな性格が違うのに

気楽に仲良く出来る 良い先輩方だ

出会って3年目になる ずっとこのまま仲良くしてもらえればと思う


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする