少し前の話ですが ネイルに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
みなさん第一声「アナ雪にしたんだ~」
って おっしゃる がっ、違います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1c/54f79c6c0e6bc62677d446cd3e7497b2.jpg)
今日は パパとひろみちゃんの
結婚記念日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
しかも10年 保ちました・・・
めでたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
誰の辛抱の賜かは
置いといて
今回のネイルは 当日着ていたドレスをイメージして描いてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a7/1472936d422d0cbb2dbab3164f23a36b.jpg)
よく再現していただいてると思いません?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
それにしても40歳の誕生日目前・子持ちの女がドレスなんか着て
よーもまぁ ホテルで派手な披露宴をしたもんだ
と・・・(今も当時も)呆れる人も居るでしょう
親にも「2回目なんだから・・・
」と、言われたよな(笑)
でも ひろみちゃんの中ではパパは初婚だったし
幼なじみや学生時代の友達の結婚式に呼ばれているのを聞いていたので
ここは恥を忍んでパパのために人肌脱いだって感じ???
※やってみたら 衣装選びとか楽しかったけどね
何より 群馬県出身のパパ 結婚式でもしなければ
なかなか 親戚のみなさんにお目に掛かる機会もない
アタシがどんな顔でどんな人なのか? パパが騙されてないか?
知っていただけて これはこれで良かった
と思っています
少なくともアタシの親戚はパパに親しみを持って接してくれてる
そしてもう一つ 今日は我が家の
家族記念日
でもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a6/bb653aa64d33062ca7d542d18d6ddf1b.jpg)
パパの穏やかな性格のおかげか 親子の確執などは皆無
亮さんもれなとんも職場や友人に口を揃えて
「お母さんはともかく お父さんは、すごーく優しくていい人だ」と言っているらしい
この文言
必要か・・・
と思うけど
こうして家族4人(プラス1匹) 何不自由なく暮らせているのは
ん?1匹って俺![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
パパに出会えたお陰ですよ~ パパ
ありがとう 神様
ありがとう
次の10年も家族揃って笑顔で記念日
を迎えられるよう
これからも 押したり引いたりしながら仲良くやっていきましょう
今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村
「10年おめでとう これで美味しいモンでも食べて」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/22/cb3a44b503793a771244afc667e335dc.jpg)
母からお祝いをもらっちゃったよ~ サンキュー遠慮無く頂戴しまーす
20年のお祝いもして欲しいから
母さん アンタも元気で長生き
たのんだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
みなさん第一声「アナ雪にしたんだ~」
って おっしゃる がっ、違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1c/54f79c6c0e6bc62677d446cd3e7497b2.jpg)
今日は パパとひろみちゃんの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
しかも10年 保ちました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
誰の辛抱の賜かは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
今回のネイルは 当日着ていたドレスをイメージして描いてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f5/8c9d02e80ac794589907088ea9dbda8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a7/1472936d422d0cbb2dbab3164f23a36b.jpg)
よく再現していただいてると思いません?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
それにしても40歳の誕生日目前・子持ちの女がドレスなんか着て
よーもまぁ ホテルで派手な披露宴をしたもんだ
と・・・(今も当時も)呆れる人も居るでしょう
親にも「2回目なんだから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも ひろみちゃんの中ではパパは初婚だったし
幼なじみや学生時代の友達の結婚式に呼ばれているのを聞いていたので
ここは恥を忍んでパパのために人肌脱いだって感じ???
※やってみたら 衣装選びとか楽しかったけどね
何より 群馬県出身のパパ 結婚式でもしなければ
なかなか 親戚のみなさんにお目に掛かる機会もない
アタシがどんな顔でどんな人なのか? パパが騙されてないか?
知っていただけて これはこれで良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
少なくともアタシの親戚はパパに親しみを持って接してくれてる
そしてもう一つ 今日は我が家の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a6/bb653aa64d33062ca7d542d18d6ddf1b.jpg)
パパの穏やかな性格のおかげか 親子の確執などは皆無
亮さんもれなとんも職場や友人に口を揃えて
「お母さんはともかく お父さんは、すごーく優しくていい人だ」と言っているらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
こうして家族4人(プラス1匹) 何不自由なく暮らせているのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/34/8c892b0fdeb339c6ccb7bc9128d7cd2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
パパに出会えたお陰ですよ~ パパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
次の10年も家族揃って笑顔で記念日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
これからも 押したり引いたりしながら仲良くやっていきましょう
今日も笑顔でポチッとな!
![にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ](http://dog.blogmura.com/toypoodle/img/toypoodle88_31.gif)
「10年おめでとう これで美味しいモンでも食べて」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/22/cb3a44b503793a771244afc667e335dc.jpg)
母からお祝いをもらっちゃったよ~ サンキュー遠慮無く頂戴しまーす
20年のお祝いもして欲しいから
母さん アンタも元気で長生き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)