ポパイのため息

トイプードル「ポパイ」とドジでまぬけなママとの日常

ポパイ・14歳になりました

2020-05-09 10:46:54 | ポパイ
1年超 ブログを放置 

ポパイのブログなのだから 彼が生きてる限り書き続けるべき

年明けからそう思いつつ 

なかなか気が乗らず 今日になってしまった

本日 ポパイは14歳の誕生日を迎えました



ずいぶん おじいちゃんになったでしょ!?

自慢のアフロも 毛量が減り スタイルをキープできなくなりました

目は白内障と水晶体脱臼のため見えないし

お手お座りもしない これは勝手つんぼ (獣医さんの見解)

加齢で頑固になり 面倒くさいだけらしい 

まぁ、人間と同じですわね

毎日 よく眠り何も興味ないんか!?って感じなのに

なぜか腹時計だけは正確で 時間になるとムクッと起き上がり

「メシはまだか」とワンワン吠える  欲だけは健在です


若い時とずいぶん変わってしまったけど

愛おしさは年々 増している

限りがあると感じ始めてからかもしれない

ポパイ ずっとそばにいてね

お誕生日おめでとう


そんなこんなで 読んでくれる方はなくても
細々とポパイとの日々を綴っていきます



保険のこと

2018-12-13 17:53:20 | ポパイ
あぁ 気づけば12月じゃございませんか 

なんか焦りますね・・・

気持ちばかりが焦って 年末らしい作業は全くもって手つかず

大掃除、年賀状etc

画像はありませんが 週末お友達と(唯一の)忘年会はしました

地下鉄に乗り豊田まで遠征 魚バル豊田店 

完全個室でゆっくりお喋りできて良かったです 美味しかったし

名古屋人のアタシ 豊田をなめてたね おしゃれなお店いっぱいあった

乗り継ぎ無し電車一本だし また豊田に繰り出そうと思いました


先日 ポパイの動物保険の 更新書類が届きました

今年度は正月に目が悪くて入院したのをはじめに 

病気続きでかなり保険にはお世話になった 

利用回数28回 利用料金12万円ほど

50%の保証なので 少なく見積もっても自己負担額も15.6万は掛かっているな

※1回当たりの保証限度は1万円までなのでね

前回の動物保険は(年払い)7万円弱だったと思う

7万円で12万使ったのだから 儲かった!と考えるべきなのか・・・

いやいや、それまでも払い込んでいたが 

せいぜい1年で2万円くらいしか利用していなかった

話がまわりくどくなったけど 保険の損得で悩みのルツボだ

もちろん健康で保険を使わなくて済むのが1番なのだろうけど



更新の書類には 今年度かなり使ったので

次年度は基本の保険料(犬種・年齢で算定)より20%UPとあったのだ

ん・・・ 全く使わなくても保険料は支払い 使うと定額ではなくUPする 

なんとなく自動車保険っぽい感じだけど 何か釈然としない

加入するとき よく考えてなかったけど

1回1万円までしか みてもらえなのは 少額過ぎやしないかなって思う

まぁ、ポパイは12歳と高齢だし これから医療費が嵩むから

解約せずに このまま更新するつもりでいるけど

3歳のクロエ(保険未加入)は 保険には加入せずにおこうと考えた

奴は異常に丈夫なので ただただ掛け捨てることになりかねないのもあるけど・・・

保険のメリットって言うのが イマイチわからなくなってきた

↑私のひとりごとというか個人的な意見なので 聞き流してください

とは言え ポパイさん、正月明けに抜歯(まだ抜く歯があります)他、処置入院予定であります

心配なのは麻酔 頑張ってほしいものです (また保険にお世話になっちゃうナ)


頑張ると言えば いよいよ冬本番 本当に寒くなってきました

トイレがお外のポパイさん 寒くても散歩は必須

なので・・・ 日曜日に



ダウンのコートを気前よく ポパイとクロエにお揃で買ってあげました 太っ腹

綿入れとは違いかなりポカポカで 良い感じです

高齢のポパイさん 頻尿で1日に5.6回トイレのためにお外へGO!

この冬はこのコートで乗り切っておくれ


6日に79歳になった母 

同級会に行き友達がLINE出来ることに刺激を受け

誕生日にやり方を教えてくれと言うので ダメ元でインストール

2時間ほど指導したところ 使えるようになりました す・ご・い!!

※耳が遠いから教える方は声がガラガラになったけどね(笑)

いくつになっても やる気があれば何でも出来るようになるのだと

ひろみちゃんも励みになりました


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村

ポパイ12才 病気に負けないぞ

2018-05-16 22:29:12 | ポパイ
GWもいろいろあったのですが・・・

おサボり癖と落ち込むことがありーの 

その上 ブログに画像が取り込めない(不具合)もありで

言い訳しまくりですが とりま犬ブログですので犬のことから書いていきます

GWの記事も後日、UPするつもりでおります


5月9日 ポパイさん 12才のお誕生日



画像見る限り 若々しくて元気に見えるでしょ

それに可愛い💓「親バカ」

GW、南知多での写真です



こちら お誕生日ケーキ 皿にも盛らず 画像だけ💦

それもそのはず 最近お酒が入ると突然寝てしまう アタクシ

ケーキを食べさせる前に 眠りに落ちたとかで

パパが日付が変わる前に ポパイとクロエにケーキを与えたんだとさ

おいおい!ひろみちゃんが寝落ちしちゃったなら 翌日でも良くない?

せめて 2頭が食べてる画像を残して欲しかったわ・・・


さて、一見元気に見えるポパイですが

正月に緑内障で入院 いったんは回復したんだけど

また、4月に再発  眼圧90越えを頻発するので

かかりつけの動物病院の先生から 犬の眼科への転院をすすめられた

ひろみ ショック!!

で、先生からも医療費が半端なく高額であることも念押しされた

「お金の問題じゃ無いです!」って かかりつけ医に即答しながら

頭のどこかで(大丈夫なんかい?)とささやきが(笑)

眼科医療センターに予約の電話をすると開口一番

「初診料36,000円かかりますが 受診されますか?」いきなり金の話(笑)

だから金の問題じゃ無いって うちはアニコムにも入ってるしな・・・へへっ

で、ある日の水曜日4時に予約

画像やらCTやら いろいろ検査 画像の数300枚越え

待合室でみっちり4時間待たされた 外は真っ暗 心配でドキドキ

結果 右目水晶体脱臼 水晶体を支える筋肉が全滅で

眼球の中で水晶体が自由気ままに動き回り 奥に倒れ込んでればいたずらしないけど

表に倒れ込むと急激に眼圧が上がり 強烈な痛みをともなうそうだ

それが緑内障になって眼圧90なんてありえない症状だったらしい

今は水晶体が後ろにあるので 無理にオペすれば本人の負担になるので

また、表面に倒れてきて水晶体が取り出しやすくなったら オペですねって

でも、表面に倒れてきてるときって 激痛なんだよね・・・可哀相なポパイ

左目は水晶体亜脱臼ってことで いつ右目のようになるかって感じ

視力は失ってるけど 光は感じてるので日中の生活は支障ないでしょうとのこと

今は1日2回水晶体が動き回らないように瞳孔を締める目薬で対処してます

高齢になると いろいろ病気が出てくるけど

これからもポパイには ひろみちゃんのそばで寄り添っていて欲しい

ポパイ うちの子になってくれてありがとう

13才の誕生日 いまから楽しみです


今日も笑顔でぽちっとな!

にほんブログ村

眼科の医療費 あれだけ1頭に時間をかけて丁寧に診察
高額なのには納得です



ポパイ11才になる! そしてGW

2017-05-10 22:35:09 | ポパイ
昨日 5月9日はポパイの誕生日



11才になりました



今回のケーキは カボチャのムース

クロエと仲良く分けっこ 美味しかったね(たぶん)

誕生日プレゼントは チキン味の歯磨き粉と歯磨き効果のあるおもちゃ



おもちゃは同じ物を2個 2人で同じおもちゃを取り合いするから

いちおう?女の子のクロエ 迷わずピンクを選んだ

仲良くそれぞれのおもちゃを咥えて遊んでいます



先日、ワクチンを打つついでに腰のあたりにあるイボを診てもらった

良性の腫瘍だった 良性なので酷く大きくならない限りは切除の必要もないとか 良かった!

おじいちゃんになってきたポパイ 人間同様あっちこっちガタがくるだろうけど

だらだらと長生きして欲しいなって思う  ポパイ誕生日おめでとう


さて、ひろみちゃんのGW 前半は最悪でした

後に本当にインフルエンザだったんだなって確信がもてましたが

発症直後にリレンザやタミフルを飲めなかったので(48時間以内)

インフルに効くと言う麻黄湯という漢方薬で時間をかけて治すはめになった

おかげでお友達の家に行くのも 行くはずだったライブ2公演

キャンセルした

マスクをして完全防備で犬の(トイレ)散歩だけはフラフラでも出かけた

ついでにコンビニに立ち寄る フラフラなため重い荷物は持てない 

1日分の飲み物と食料を早業で買う毎日

早業で店を出る理由は 他の方に感染させては申し訳ないから(笑)

ようやく熱が下がった2日後(熱が出て1週間)

もう大丈夫かなってとこで

息子夫婦が新婚旅行のお土産を持って遊びに来てくれた



近所に住む母を呼んで5人で焼き肉を食べに行った



嫁のさっちゃんとピースサイン 嫁姑仲良しアピールなんちゃって



冗談はさておき 息子夫婦の仲むつまじい姿に



病み上がりの母(アタシ)は癒やされたのであった 


そして7日 椿大神社で従兄弟が結婚式を挙げた



心配していた高速・四日市~鈴鹿ICの渋滞もなく予定より早く到着したので

一緒に行ったパパと先に参拝をさせてもらった

 かなえ滝

風邪が治って結婚式に間に合えたことに感謝だな



初々しい従兄弟夫妻 結婚おめでとう!



ここからは(境内)撮影NGだって・・・ なかなか厳しい

近ごろ親戚に会えるのは違った用事だったから 

おめでたいことで親戚に会えるのは とっても嬉しいことだった



10コ下の従兄弟とツーショット 

伯父に「ひろみはいくつになったんだ!ピースなんかして」と苦笑される

アタシの歳、知ってるくせに・・・ ピースすると顔が小さく写るんだぜ!



新郎の母である叔母だってピースしとるがな~

親族の間で1番似ていると言われている 私たち 似てますかね???

末永いお幸せを祈っております 良き日に立ち会えたことに感謝


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村


結婚式から帰宅したら 亮さんがインフルエンザB型でダウンしてるとの情報が
あぁ。。。あの食事会で感染させちゃったんだ~ゴメン!
もう少し謹慎していれば良かったなと 反省m(_ _)mしまくりです
そして、自分がインフルB型だったのだと確信するのでした 亮さんお大事に

歯の戦争

2017-01-18 18:28:33 | ポパイ
月曜日 ポパイが抜歯の処置をした

犬は人間と違い 歯を抜くだけでも全身麻酔だからやっかいだ

麻酔が命のリスクとなる 

コレが最後と言いつつ ポパイは今まで何回抜歯したかな・・・

レジンで歯に出来た穴をふさぐ処置を合わせると5回目か

先週、水曜日に顔をなでるだけで悲鳴をあげるポパイ

相当 痛むのだろう 即決で今回の抜歯となった

処置当日、承諾書にサインをして 動物病院からの連絡を家で待つ

昼過ぎには無事に処置が出来たこと ポパイが麻酔から覚めたことを聞き

安堵 しかしポパイに会えるのは夜 待ち遠しいな~

クロエもポパイがいないと元気がない



ぐらぐら、変色している歯は思い切って抜いておきました

と、PCの画像で説明を受ける

「あれっ?モノが挟まって大変な歯なんですけど・・・ コレ残ってるんですか?」

と、思わず口走ってしまうアタシに 先生が固まる

・・・。 しばしの沈黙

先生は悪くない少しでも歯を残そうとしてくださったんだ 感謝

しかしアタシは もしや?コレが最後の抜歯では無いのかも?的な不安が頭をよぎったのだ 




とにもかくにも ポパイは先生のおかげで痛みから解放されて

スッキリ お目々もキラキラに戻った

しかし今夜は絶食&安静にしなくてはいけないのだが



ポパイが帰って来て嬉しいばっかのクロエに



追いかけ回されておりました (笑)

処置のあと毎度、しろくま先生は私を慰めてくださる

「お母さんのケアに問題はありません この子の体質の問題です」と

今まで通りのケアを続けてください とのことだったので

抜歯しちゃってる分際で 載せるのはどうかと思うけど我が家のケア



シートをつかって 歯茎をマッサージしながら拭く



歯間ブラシを使って 歯と歯の間のゴミを掻き出す



で、仕上げに水道水を注射器に入れて洗面器を顎の下にセットし口をすすぐ

てな事を毎日とは言わないまでも1日おきにはやってました

注射器ですすぐのはペットの情報番組の受け売りですが

年末からは歯を触ることも嫌がっていたので 

注射器でのうがいは とても便利でした (大変ですが💦)

注射器でのうがいについては先生にも正解だと言ってもらえました

写真の通り たくさん歯を抜き 残り少ない歯ですが

ひろみちゃんなりに道具を駆使して ケアして行こうと思います

抜歯は本当にこれが最後にしたいです 心臓に悪い・・・

これからも「歯の戦争」は続く 「嘘の戦争」面白いですね(何の話やねん)


家具屋「ファニチャードーム」のセール パパと行ってきました

このセール期間中は家具引き取り3,000円が無料

これを待ち望んでいたのよ! ずっと狙っていた家具を思い切ってゲッチュ

考えることはみな同じ 配達予約はビッチビチ 月末に届く予定

大物は月末に届くとして その他の雑貨は持ち帰ってきました

PCを繋ぐのはお手のもののパパですが なぜかいつも配線がぐちゃぐちゃ



その上、ルーターの数 多過ぎやしませんか!?

で、パパに確認してもらったところ 全部必要とのこと しゃーないな💦

裸の配線とルーターが見苦しいので 衣類を収納するBOXに収納してみました



うーん、すっきり 不自然な場所にBOXがあるのは見逃してくれ~


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村

22日(日曜日)名古屋・今池のライブハウスで
スターゲイザーXのライブがあります
ちゃみもなだいありぃ」kaorinko姐さんの息子さんのバンド みんなイケメン
当日はパパと応援に行かせてもらいまーす 楽しみ
スターゲイザーXのPV 出来映えバッチリ覗いてみてみてね!