ポパイのため息

トイプードル「ポパイ」とドジでまぬけなママとの日常

骨折! 

2009-11-04 21:25:38 | ひとりごと
ポパイの 嫁・オリーブが骨折しました
 


後ろ足が折れて「カクッ!」ってなってる



後ろから見ると、こんな感じ・・・

ひどい! ひどすぎる~!

誰? 誰がやったの~?

「ピッピッピー♪」と笛の音で前進していたオリーブちゃんを~!

亮さんなの? れなとんなの? まさかパパ?

目をつぶっているので、犯人は正直に手をあげて下さい。 HRかよ?



元気だった頃のオリーブちゃんとポパイの 2ショット

ポパイは、迷惑そうですが・・・

ファンシーショップで、ピーピー♪いってる おもちゃのオリーブを

何回 見ても可愛くて、欲しくて 欲しくて  ナナちゃんママに

「大人のくせに、おもちゃのプードルを買ってもOK?」 と相談したら

「全然OK!だよ。私なんてガチャガチャだって買うよ!」 と背中を押されて

ゲットしたのに・・・ 悲しすぎる

(そんなに大袈裟なことですかね・・・)



まぁ、オリーブちゃんの お家を
買ったその日にケツで踏みつぶしたのは、

ひろみちゃんですが それが何か?

去勢してしまったポパイのお嫁さんだったのにショック

でも、やっぱカワイイから電話の横に飾っておきます


今日も頂き物がありました

京都・嵐山に行った陸ちゃんママから 大安のお漬け物



お酒が すすみそう

で、写真は無いけど姫ちゃんママから「天使の・・・なんちゃら」

ってお菓子をもらったよ。(なんちゃらって所がひろみちゃんらしい)
美味しかったよ 2人ともごちそうさまでした

今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スガキヤ・すーちゃんと桑名 | トップ | お茶の水博士 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コメントありがとう/ミルパパママ)
2009-11-05 21:01:04
そうね・・・名乗りでない犯人に
あてつけで割り箸の添え木をしておこうかしら
「天使のなんちゃら」は、とっても美味しかった
返信する
退院おめでとう (コメントありがとう/レンママ)
2009-11-05 20:58:00
私もレンママのブログを見て
ハラハラドキドキでした
コメもクローズだったし
見守るだけでした

経過観察とは言え病院にいるよりは
手元に居てくれるだけ安心ですよね
ココアちゃんが早く全快することを祈っています
返信する
Unknown (コメントありがとう/ライアママ)
2009-11-05 20:53:38
そっか・・・おもちゃを買うのは恥ずかしいことじゃないんだ
今までソンしてたよ

オリーブの足、もう動かないし
動かすと痛そうだからスイッチは入れてません
直すのは不可能だね
返信する
Unknown (コメントありがとう/ナナはは)
2009-11-05 20:50:46
最近、物覚えが悪い上に物忘れも・・・
教えてもらって助かったわ
返信する
Unknown (ミルパパママ)
2009-11-05 16:09:06
ひろみちゃんへ
オリーブちゃん、見事に折れちゃってます。
割りばしでギブスしてあげても治らないかな?(笑

美味しそうなごぼうだわ(*´∀`*)
「天使の・・・なんちゃら」気になりますね(笑
返信する
えっ!骨折・・・ (レンママ)
2009-11-05 14:55:36
びっくりした~~~

オリーブちゃんは、ポパイちゃんの
お嫁ちゃんなのね~

今回はココアの件で
色々とご心配していただき
どうもありがとう。
ココアも、日に日に元気にはなっています。
後は数値だけ・・・
とにかく元気になってお家に帰ってこれたことがなにより嬉しいです。

もうしばらく療養の日々が続くと思いますが
日に日によくなってくれると信じてます。

急激に寒くなって
ポパイちゃん一家も風邪などほかれませんように
返信する
Unknown (ライアママ)
2009-11-05 14:18:46
オリーブちゃんが見事に骨折してる(笑)
足は直せないんですかね??

私はぷぅちゃんのおもちゃを見つけたら
即買いですよ(笑)
(おもちゃ以外もですがね)
可愛いって思ったら買わなきゃそんそん♪

朝ごぼうってお漬物だったのかぁ
初めてみたぁ
返信する
オリーブ (ナナちゃんはは)
2009-11-04 22:21:13
かわいそうなオリーブ
それよりも、首にかかっている紙の方が気になります

ガチャを買うときは、周りに子供が居ないか…見てからねでないと、子供が寄ってきて不思議そうに見るからです

ちなみに「天使の…なんちゃら」はチョコリングです弁慶のパンだよ
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事